報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年8月20日 14:40
    日本計画研究所

    近時における水害訴訟の法的論点と実務【JPIセミナー 9月16日(木)開催】

    水害集団訴訟において事業者側訴訟代理人として豊富な経験を有する 大櫛健一弁護士による特別セミナー

    日本計画研究所は、岩田合同法律事務所 弁護士 大櫛 健一 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
    セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。

    タイトル

    水害集団訴訟において事業者側訴訟代理人として豊富な経験を有する
    大櫛健一弁護士による特別セミナー
    近時における水害訴訟の法的論点と実務

    講義概要

    近年、我が国においては大型台風や線状降水帯等による異常な豪雨が頻繁に発生し、甚大な被害が多発しています。これらの被害が、専ら豪雨に起因するものなのか、それとも、何らかの人的作為・不作為に起因するものなのかについて見解が分かれ、場合によっては紛争が生じることも少なくありません。本講演においては、複数の水害集団訴訟において事業者側訴訟代理人としての実務経験を有する講師が、水害訴訟において頻出する法的論点について解説します。

    講義項目

    1.河川及びその設備(ダム・堤防等)の設置に関する責任
     (1)土地工作物責任
     (2)不法行為責任
     (3)営造物責任・国賠法に基づく責任
    2.緊急時対応に関する責任
     (1)豪雨及び洪水の予測
     (2)設備の運営又は管理に関する責任
     (3)避難警報・警告等の遅延又は懈怠に関する責任
    3.特殊な責任類型
     (1)共同不法行為責任
     (2)使用者責任
    4.その他
    5.関 連 質 疑 応 答
    6.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

    講  師

    岩田合同法律事務所
    弁護士
    大櫛 健一 氏

    開催日時

    2021年09月16日(木) 09:30 - 11:30

    会  場

    JPIカンファレンススクエア

    東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL:03-5793-9761
    FAX:03-5793-9766
    https://www.jpi.co.jp/access

    東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル

    参加費

    ▶︎民間参加費1名 : 33,130円 (資料代・消費税込)
     2名以降 28,130円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
    ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)

    〔詳細・申し込み〕

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。