報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年2月16日 11:00
    株式会社一の坊

    【宮城の宿泊業で初認定】一の坊、子育てサポート企業として「くるみん」を取得(一の坊リゾートのSDGs#4)

    ~育児をしながら安心して働ける環境づくり~

    宮城県の温泉リゾートを運営する株式会社一の坊(宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行/タカハシ ヒロユキ)は、2022年1月に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみん」認定を取得いたしました。
    宮城県内ではくるみん44社、プラチナくるみん(より高水準の取り組みを行った企業)6社が認定されており、宿泊業では初認定となります。(2021年12月末時点)

    「くるみん」認定とは

    「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
    次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し一定の基準を満たした企業は申請を行うことにより「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。この認定を受けた企業の証が「くるみんマーク」です。
    今回の認定は2015年から2020年までの取り組みが認められました。

    一の坊の取り組みについて

    ビジョンである「みんなで魅力ある楽しい一の坊をつくる」ことをさらに進めていくために、特に子育て支援を中心とした職場環境づくりに関する取り組みを行ってきました。

    ■従業員の育児休業取得推進(一の坊グループ全体実績)
    (2019年度の取得率85% ※男性取得率66%)
    (2020年度の取得率40% ※男性取得率25%)

    ■仕事と子育ての両立のための相談窓口設置

    ■社内報等による育児休業中の情報共有

    ■年次有給休暇の年間計画取得希望申請の実施

    一の坊では、スタッフが幸せになるために、働きがいを持ちプライベートも充実する働き方の見直しにスタッフひとりひとりが関わってきました。お互いの仕事を理解し職種を超えてサポートし支えあえる環境がくるみん取得に寄与しました。スタッフの子育てを応援できる会社、ずっと働きたくなる会社を目指して各制度への理解を深め、多様な人材がより活躍できる職場環境に向けたさまざまな取り組みを推進してまいります。

    すべてのスタッフにとって働きがいのある会社づくり

    くるみんの他にも、感染症の予防接種やメンタルヘルス対策研修などの健康増進活動やシニア人材の活躍推進、外国人材の活躍推進なども行っています。
    スタッフひとりひとりとその家族の心身の健康、職場環境の改善、業務負担の軽減等により、働く喜びを感じながら長く活躍できるようサポートを続けていきます。

    リリースに関するお問い合わせは…

    株式会社⼀の坊 営業推進本部
    〒980-0013
    宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
    TEL:022-222-0178(平⽇ 10:00〜17:00)
    Mail:press@ichinobo.com
    ▼お問い合わせフォームはこちら
    https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02

    仙台市青葉区花京院2-1-10