報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年2月17日 13:30
    株式会社アグリーメント

    マネジメント目線でのデータ利活用パッケージ発売  クオリカ社「ものづくり経営力」イノベーションセミナーにて発表

    株式会社アグリーメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:豊倉 光伺)は、企業内で分散している管理会計データを統合し、より一層のデータ利活用を実現する「Attack Board Business Management Package」の2016年3月1日(火)発売を記念して、当社のパートナーであるクオリカ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加藤 明)が東京、大阪で開催する「ものづくり経営力」イノベーションセミナーにおいて、新パッケージの特長と導入事例、日本企業が立ち遅れていると言われているデータ利活用を簡単に実現する意義とインパクトについて発表を行います。

    詳細URL: http://www.qualica.co.jp/event/index.html


    ■グローバル競争で優位になるためのデータ利活用をサポート
    本セミナーでは、この他に管理会計と行動経済学のプロフェッショナルとして名高い公認会計士の田中 靖浩氏が、変化の時代におけるOODAループ活用をテーマに基調講演を行うほか、先進的なビッグデータ活用ソリューションを展開している株式会社データビークル 代表取締役 CEO 油野 達也氏が、IoT時代のビッグデータ活用について講演を行います。

    2014年12月 経済産業省発表の「IoT時代に対応したデータ経営2.0の促進」資料にもある通り、企業を取り巻くグローバリゼーションの中で、日本企業のデータ利活用や事業の選択と集中の遅れは、もはや看過できない状況にあると言えます。
    今回の「Attack Board Business Management Package」は、このような中、これまで効率化一辺倒だったIT投資から、自社を競争優位に導くためのデータ活用を、既存の投資を無駄にすることなく簡単に実現できるソリューションとなっており、経営層がどのようなデータを望むかという視点にこだわったものになっています。


    ■「ものづくり経営力」イノベーションセミナー概要
    <東京>
    開催日時 : 2016年2月25日(木) 14:00~17:15(13:30受付開始)
    場所   : ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター ルームF
           (東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー5F)
    参加費  : 無料
    定員   : 100名
    URL    : http://www.qualica.co.jp/event/20160225.html
    申込み方法: 上記URLのお申込みフォームをご利用ください。

    <大阪>
    開催日時 : 2016年3月2日(水)14:00~16:15(13:30受付開始)
    場所   : 新ダイビル4F 会議室1A
           (大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1)
    参加費  : 無料
    定員   : 60名
    URL    : http://www.qualica.co.jp/event/20160302.html
    申込み方法: 上記URLのお申込みフォームをご利用ください。
    備考   : 大阪では田中氏の講演はございません。


    ■「Attack Board Business Management Package」について
    発売時期:2016年3月1日(火)
    内容  :Excelファイル自動集計・出力エンジン
         CSVファイル自動取込みモジュール
         メール添付Excelファイル自動取込みモジュール
         WEB入力画面作成モジュール
         Linked Server簡易設定エディタ(* 4月デリバリー開始予定)
         予実管理テンプレート
         予算リスク評価及びモニタリングテンプレート
         導入支援コンサルティング、教育
    価格  :500万円~(一括買取価格の場合、次年度保守は別途)


    <「Attack Board Business Management Package」利活用イメージ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91210/att_91210_1.pdf