報道関係者各位
    プレスリリース
    2003年4月30日 09:30

    ウーマン21シンポジウム2003

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ★『ウーマン21シンポジウム2003』   (6 / 7土)東京:新宿
     第一回 ~輝く明日の自分へ~  女性起業家講演会&交流会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    今年で3年目を迎える「ウーマン21ネット」のオープン記念に合わせ、今回、会員
    や読者達との交流を含め、実際インタビューを行った現役女性起業家たちを招き、
    起業に至るまでの様々なお話しをトークライブ形式で行います。
    従来の経営概念を打破し、男性とは異なる新たな着眼点や発想による事業展開
    の数々のお話しに、これまでの立場を脱却し、自らの力で道を切り開こうとする方
    々に大きな学びの場になると思います。

    一部は、現役女性起業家たちのスピーチ後、会場に集まって頂いた方達の簡単
    な質問を受け、起業家達とお話しが出来る場を設けます。
    二部は、立食パーティーで現役女性起業家たちと、会員や読者たちとの交流会を
    開催します。一人ひとりの活躍が21世紀社会に大きな活力になることを願い、
    今回のイベントを企画するに至りました。参加者の方々が多くのパワーをもらい、
    今後の活躍に役立て頂ければと思います。

    >> 詳しくはこちらヘ http://www.women21-net.jp/iventer/e_001/index.html

    ゲストのご紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ●ツーリズム・エッセンシャルズ 株式会社 / 代表取締役 / 三橋 滋子 

    日航スチュワーデス時代の経験を生かし、日本初の旅行添乗員の派遣会社を作られ、
    今や従業員1680名をかかえ、「変革と挑戦」という社訓で時代のニーズを掴み、次々
    と新しい事業を取り組み、現在アウトソーシング事業展開をリードしていらっしゃる


    *PROFILE
    昭和34年3月 日本女子大学文学部卒業。4月 株式会社 日本航空に入る。
    昭和39年12月 株式会社 日本航空退社。
    昭和48年5月 株式会社日本ツアーエスコート協会設立代表取締役社長。
    昭和51年10月 株式会社ツアーエスコート協会設立代表取締役社長。
    昭和59年9年 ツーリズム・エッセンシャルズ株式会社代表取締役社長。
    昭和61年10月 社団法人 日本添乗サービス協会専務理事。
    平成5年11月 社団法人 ニュービジネス協議会より?爛譽妊?ースアントレ
     プレナー賞?燹塀??起業家賞)受賞。
    平成9年4月 全米女性経営者財団(NFWBO)主催:he National Foundation
     For Women Business Owners:第1回世界女性起業家賞(Leading Women
     Entrepreneurs of the World 1997)受賞。
    平成13年11月 運輸審議会委員(非常勤)

    ※主な著書/「ツアーコンダクターへの道」三修社、
    「添乗サービス入門」自由国民者(監修)


    ●株式会社 ザ・クイック / 代表取締役 / 坂野尚子
     株式会社 キャリア戦略研究所 / 所長 

    日本に初めてネイルブームを起し、「ネイルクイック」を都内を中心に全国13店舗
    開店。2000年度は、サプリメントを中心とした「ビタミン・バー」を2店舗開店。次
    々と新しい発想で事業を展開していらっしゃる。

    *PROFILE
    ICU卒業後、フジテレビのアナウンサー、ニューヨーク特派員として勤務。
    その後、ニューヨーク、コロンビア大学のビジネス・スクールに留学。
    経営学修士課程(MBA)を取得後、外資系コンサルティング会社、
    KPMGPeat Marwickにシニア・コンサルタント、ディレクターとして勤務。
    企業の経営戦略、市場コンサルティング及びエグゼクティブ・サーチに
    携わる。1993年11月人材戦略コンサルティング会社、株式会社キャリア
    戦略研究所を設立。又、美容と健康の分野に着目し、1996年11月
    株式会社ザ・クイック設立。ネイルケアを中心とした「ネイルクイック」を
    都内を中心に全国14店舗開店。2000年度は、サプリメントを中心とした
    「ビタミン・バー」を現在2店舗開店。
    ※OECD世界女性起業家会議、コロンビア大学を初め、企業、官公庁、
    日経新聞等で講演多数。雇用能力開発機構の中央コンサルタント、
    「女性と仕事の未来館」運営協議会委員委嘱。WEO2002-2003年度
    初代会長、ACCJメンバー。

    ※主な著書/
    「女三十歳、ひとり海を渡る」あき書房。「二人で働き、二人で育てよう」日本経済
    新聞社共著。「ワーキングママのいきいき子育て」「女性が知らない7つのルール~
    男たちのビジネス社会で賢く生きる法~」ダイヤモンド社訳。「天職を掴むSuper英
    文履歴書レジュメくん」日本法令著書・監修。


    ●株式会社 アントレサポート / 代表取締役 / 鈴木友華

    24才という若さで、不動産賃貸・広告代理店業として初めて事業を起し、中小企業金
    融公庫から融資を受け、起業家達をサポートする「レンタルオフィス」という新たな
    事業を展開していらっしゃる。

    *PROFILE
    1991年 服飾専門学校を卒業。
    1992年 不動産会社ヘ就職。販売広報部にて広告デザインに携わる。
    1993年 広告代理店ヘ就職。不動産に特化した広告物の立案・企画から
         掲載までの業務に携わる。
    1996年 株式会社エス・ジェイプラニング(現在のアントレサポート)設立。
    1999年 中小企業金融公庫にて女性起業家初の融資を受ける。
    2000年 独自の付加価値サービスを取り入れ、新事業「渋谷アントレオフィス」開設

    2001年 アントレオフィスのノウハウを生かし「渋谷サポートオフィス」開設。
    2002年 アライアンスオフィス運営(開設立上サポート)を行う。

    ※その他の主な活動/ 
    ・2000年自社HP「鈴木友華ヘの質問」相談窓口を開設。
    ・女性起業塾 講師として賛同。
    ・2002年発売ビデオ「絶対設ける女性起業塾」
    ・テレビ、多数の経済誌、女性誌、新聞にて掲載。
    ・あらゆる起業支援サイトでアドバイザーとして活動中。

    ●日程及びお申込みのご案内ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ●日程 :2003年6月7日 (土)
    ●時間 :15:00~15:30 受 付
          15:30~17:30 一部 / 女性起業家講演会
          17:30~17:40 休 憩
          17:40~19:30 二部 / 立食パーティー&交流会
    ●会場: 新宿ワシントンホテル・新館 / 4F
         〒160-8336 東京都新宿区西新宿3-2-9
         TEL:03-3343-3111
         http://www.shinjyuku-wh.com/access/map1.html
    ●定員 :80名(先着順)
    ●会費 :会員:9,000円  一般:12,000円
    ●お申込み先 :ウーマン21ネット・事務局 
           東京都中央区八丁堀1-1-3 八重洲協栄ビル5F
           Tel:03-5613-7759 Fax: 03-5613-7567
           E-mail: support@women21-net.jp


    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    備考:請求書送付先
    〒104-0032
    東京都中央区八丁堀1-1-3八重洲協栄ビル5F
    ウーマン21ネット