報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年5月16日 18:30
    日本公認心理師ネットワーク

    オンラインセミナー「学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)における第2層支援の理解」を開催します

    日本公認心理師ネットワークが、2024年5月29日19時00分から21時00分まで、「学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)における第2層支援の理解」というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    【内容】

    学校規模ポジティブ行動支援(school-wide positive behavior support;以下、SWPBS)は、学校全体で目標とする児童生徒の望ましい行動を明確にし、望ましい行動を増やすために全教職員で一貫した行動支援を行います。
     2月7日のセミナーでは、第1層支援(すべての児童生徒を対象とした予防的支援)の全体像や実践例、その効果について紹介しました。
     今回は、第1層支援によって課題解決に至らない児童生徒を対象とした第2層支援(効率的で効果的な小集団・個別指導)を紹介し、学校現場への適用可能性について議論したいと思います。

    ・SWPBSにおける第2層支援の位置付け
    ・第2層支援の実践例
    ・第2層支援の効果
    ・第1層支援と第3層支援との接続、データに基づく意思決定
    など、以上の内容を含む予定です。

    【登壇者】半田健先生(宮崎大学 准教授)
    【モデレーター】安東大起(日本公認心理師ネットワーク/一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド)

    【イベント概要】

    日時:2024/05/29 (水) 19:00 - 21:00(見逃し配信あり)
    方法:オンライン開催
    参加費:4980円:書籍なしチケット
        6980円:書籍ありチケット(『学校全体で取り組むポジティブ行動支援スタートガイド』¥2,420)
             ※セミナー料金が420円お得になります。

    見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年11月末日まで視聴可能です。

    【ご著書の紹介】

    『学校全体で取り組むポジティブ行動支援スタートガイド』(若林上総・半田 健・田中善大・庭山和貴・大対香奈子編著)ジアース教育新社