報道関係者各位
    プレスリリース
    2008年8月7日 12:00
    株式会社文化教育社

    【受験算数の鉄人】井出村宣夫による男女御三家・筑駒対策授業、「学習会月曜特訓」を開講

    この秋、株式会社文化教育社(所在地:東京都中野区、代表取締役:長南 智志)が運営する中学受験【学習会】は、男女御三家・筑駒中学を目指すための「学習会 月曜特訓」を開講いたします。ここ数年プロデューサーとして活動してきた井出村 宣夫が一人の算数講師として本領を発揮いたします。

    ▼学習会と学習会 月曜特訓の説明
    学習会は、それぞれのフィールドで実績を出し続けてきたプロフェッショナルが集って作られた、中学受験進学塾と家庭教師の新しいブランドです。男女御三家・筑駒中学に生徒を送り込むことが今期の学習会のメインのミッションであり、その中核となるのがこの「学習会 月曜特訓」です。

    ▼学習会 月曜特訓の特徴
    ・男女別の算数講座
    ・男女御三家・筑駒中学を目指すための特別講座
    ・井出村が算数指導に専念、最高のパフォーマンスを発揮
    ・スローガンである「考える力を鍛えよう」の元に知恵を使うことで得点力を高め、最難関校を目指します
    ・子どもの思考プロセスを理解することから、問題解決能力を高める糸口をつかむ
    ・グループである家庭教師【学習会】とも連携し、最高レベルのサービスを提供

    ▼担当講師プロフィール
    井出村 宣夫(学習会 月曜特訓講師/鉄能会算数責任者)
    1961年 東京生まれ 開成中学・高校出身
    進学教室SAPIXで最難関中学に驚異的な合格実績を残す。その後は、自身の算数教室「アイ・デム」でさらに本領を発揮。独自の方法を駆使して、10年以上にわたりSAPIX時代を超える合格実績を出し続ける。ここ数年は、後輩指導者の育成にも尽力。栄光の最難関受験ブランド「栄光エクタス」、俊英館中学受験ブランド「鉄能会」などの企画・立ち上げの指揮をとる。子ども一人ひとりの思考プロセスを理解することで、無理無駄のない中学受験を追求する“受験算数指導の鉄人”。

    ▼学習会月曜特訓概要
    講座名 : 1.「井出村式 筑駒・開成算数講座」
          2.「井出村式 女子御三家算数講座」
    内容  : 男女御三家・筑駒中学を目指すための算数講座
    授業開始: 2008年9月
    時間  : 100分
    回数  : 全21回
    場所  : 学習会 中野校舎
    交通  : JR中野駅 徒歩4分、丸ノ内線新中野駅 徒歩10分
    授業料 : 38,000円(税込)×5ヶ月
    定員  : 15名(入塾面談により定員に達した時点で締め切り)
    申込  : 井出村の入塾面談より
    運営  : 株式会社文化教育社
    URL   : http://www.gakushukai.jp/


    ▼井出村によるお母さん向けセミナー
    ・学習会が主催するセミナー「お母さんのための学習会」では、月曜特訓担当講師の井出村が男女御三家・筑駒中学受験のための算数学習を語ります。
    http://www.gakushukai.jp/


    【会社概要】
    名称  : 株式会社文化教育社
    本社住所: 東京都中野区中野2-29-5 山内ビル3F
    設立  : 2008年6月10日
    資本金 : 60,000,000円
    従業員数: 4名
    代表者 : 代表取締役 長南 智志
    URL   : http://www.gakushukai.jp/