報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月27日 11:50
    日本計画研究所

    日揮(株):JGCウィンドパワーの進捗と今後の更なる展開について【JPIセミナー 10月29日(金)開催】

    ◆会場受講◆ライブ配信◆アーカイブ配信受講(4週間何度でもご視聴可)

    日本計画研究所は、日揮株式会社 理事 ウィンドパワープロジェクト事業部長 勝岡 洋一 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
    セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。

    本セミナーは、会場及び、ライブ配信受講のいずれかをご選択いただけます。

    タイトル

    日揮(株):JGCウィンドパワーの進捗と今後の更なる展開について
    ~EPCプロジェクトマネジメント 洋上風力サプライチェーン 浮体式洋上風力~

    講義概要

    JGCウィンドパワー(日揮ウィンドパワープロジェクト事業部)が手掛ける洋上風力について、プロジェクトマネージメントの視点からその体制つくりや戦略について進捗及び今後の展開を含めてご紹介します。洋上風力プロジェクトの各フェーズ(FS, FEED、EPC、O&M)におけるKey Factorと国内マーケットが抱える課題にも触れながら、日揮流のアプローチについてもご紹介します。

    講義項目

    1.日揮グループの中長期ビジョンとJGCウィンドパワー
     (1) 2040ビジョンと新中期経営計画
     (2) 日揮グループが掲げる洋上風力ターゲット
     (3) JGCウィンドパワーのミッション
    2.国内洋上風力マーケットの課題と挑戦
     (1) 国内洋上風力黎明期における海外技術導入
     (2) 浮体式洋上風力の開発加速化
     (3) 国内サプライチェーンの確立
    3.洋上風力プロジェクトにおけるJGC Value
     (1) EPCプロジェクトマネジメント
     (2) ロジスティック&マリンコーディネーション
     (3) サプライチェーンマネージメント
     (4) リスクマネジメント
    4.JGCウィンドパワーの今後の戦略
     (1) 戦略的パートナーシップ
     (2) 事業投資とO&M
     (3) 浮体式洋上風力
     (4) 蓄電・蓄エネルギーとの連携
    5.関 連 質 疑 応 答
    6.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

    講  師

    日揮株式会社
    理事 
    ウィンドパワープロジェクト事業部長
    勝岡 洋一 氏

    開催日時

    2021年10月29日(金) 13:30 - 15:30

    会  場

    JPIカンファレンススクエア

    東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL:03-5793-9761
    FAX:03-5793-9766

    参加費

    ▶︎民間参加費1名 : 33,690円 (資料代・消費税込)
     2名以降 28,690円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
    ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)

    ライブ配信受講

    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用IDとパスワード及び
       配付可能な講演資料を開催日の2営業日前にお送り致します。

    〔詳細・申し込み〕

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。