報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月18日 11:03
    株式会社コーユー

    株式会社コーユー、防鳥ワイヤー「ハトワイヤー」新支柱を正式販売開始

    鳥害対策をさらに効率化!

    株式会社コーユー(所在地:兵庫県西宮市山口町下山口5-12-25、代表:山本剛司)は、2025年11月18日より、防鳥ワイヤーシステム「ハトワイヤー」用の新支柱「スマートクランプ支柱」を正式販売することを発表しました。今年8月下旬から行われていた先行販売では、製品の使用感や利便性に関して高い評価を得ており、正式販売に向けて確かな手応えを得ています。

    2パターンの取り付け方ができるスマートクランプ支柱
    2パターンの取り付け方ができるスマートクランプ支柱

    増加する鳥害問題と効果的な対策の必要性

    近年、都市部を中心に鳥の飛来による糞害や騒音被害が深刻化しています。特に公共施設や商業施設、マンションなどでは、美観を損なうことなく効果的に鳥害を防止する対策が求められています。
    「ハトワイヤー」は主に鳩対策で開発された製品で、ステンレスワイヤーを2段張りにすることで防鳥効果を高めながら、目立ちにくいデザインで美観を損なわず、耐久性にも優れた鳥害対策システムです。主に公共施設や大規模修繕工事などで採用されており、施工時間を従来工法より60%も短縮できるワンタッチスプリングの採用により、工期の短い現場でも効率的な施工が可能となっています。

    「スマートクランプ支柱」の特長と革新性

    今回正式販売される「スマートクランプ支柱」は、ハトワイヤーシステムの支柱として新たに開発された製品で、以下の特長を備えています。

    1. 挟み幅を拡大!取付範囲が広がる:
      挟み幅を最大38mmまで拡大し、従来品と比較して大幅に取付可能範囲が広がりました。H形鋼などの鋼材への取り付けが容易で、ナット・ワッシャー付きでしっかりと固定できます。
    2. 2パターンの取付方法で設置場所を選ばない:
      設置場所に応じてクランプの向きを縦横に変えて取り付けることが可能なため、様々な形状の設置箇所に対応できます。これにより、従来では対応が難しかった場所にも防鳥ワイヤーを設置できるようになりました。
    3. 特殊ボルトによる確実な固定:
      くぼみ先ボルトを採用することで、取り付け後のずれを防止し、強固な固定を実現しています。

    「スマートクランプ支柱」は鋼材にしっかりと取り付けられ、2段のステンレスワイヤーを支えることで効果的に鳥の着地を防止します。シンプルで目立ちにくいデザインながら、高い機能性を備えた製品となっています。

    スマートクランプ支柱を使用した設置例
    スマートクランプ支柱を使用した設置例
    クランプの向きを変えて2パターンの取り付けが可能
    クランプの向きを変えて2パターンの取り付けが可能
    特殊ボルト採用でしっかり取り付けることができます
    特殊ボルト採用でしっかり取り付けることができます

    「スマートクランプ支柱」の仕様

    品名:ハトワイヤー スマートクランプ支柱
    品番:HW-P1SMCP
    サイズ:ポール φ5×長さ109(mm)、スマートクランプ 約縦58×横44×幅25mm
    挟み幅:~38mm
    重量:ポール・ナット 約17g、スマートクランプ 約88g
    材質:ステンレス製(SUS304)
    参考価格:2,400円(税抜)
    掲載ページ:https://www.ko-yu.co.jp/products/hato-wire/

    スマートクランプ支柱
    スマートクランプ支柱

    株式会社コーユーについて

    株式会社コーユーは、独自の「防鳥工学®」をコンセプトに、鳥害対策専門メーカーとして様々な鳥害対策製品を開発・販売しています。バードレスマットやハトワイヤー、バードブロッカーなどの製品は、公共施設や商業施設、マンション、戸建住宅など幅広い場所で採用されています。国内生産にこだわり、高品質かつ効果的な鳥害対策ソリューションを提供しています。
    【会社概要】

    • 企業名:株式会社コーユー
    • 所在地:兵庫県西宮市山口町下山口5-12-25
    • 代表者:山本 剛司
    • 公式サイト:https://www.ko-yu.co.jp/
    • お問い合わせ:078-907-1100(受付:平日9:00〜17:00)