プレスリリース
DXを成果につなげるUX/UI改善 ― 10/8無料ウェビナー開催
「UX/UIがDXを変える」― ウェビナーの見どころ全公開
株式会社PIVOT(URL: https://pivot.jp/ 所在地:東京都 港区、代表取締役社長:宮嵜 泰成)は、2025年10月8日(水)11時から、『DXを成功させる鍵はUX/UI ― なぜ今、後回しにすると損をするのか』をテーマとしたオンライン無料ウェビナーを開催いたします。
多くの企業でDX推進が進められる一方、現場に定着せず停滞してしまうケースも少なくありません。その解決のカギとなるのが、日々の業務やサービスに直結するUX/UI改善です。
本ウェビナーでは、DXを定着させるための実践的なアプローチを多角的に解説し、今回新たに当日の見どころとなる内容を公開しました。

当日のプログラム
1.オープニング ― 自己紹介とPIVOTのご紹介
2.開発の現場で起こっている課題
3.DXを組織に定着させるためにUX/UIが担う重要な役割
4.ケーススタディ:UX/UIを開発早期に取り入れる利点
5.顧客体験と事業成果を変えるUX/UI改善の力
こんな方におすすめです!
✅ 顧客体験を高め、DXを成果につなげたいと考える方
✅ 開発後の仕様変更や手戻りでコスト・時間が増えてしまった経験がある方
✅ 最新のデジタル戦略やUX/UI改善のヒントを探している方
ウェビナー概要
・テーマ:DXを成功させる鍵はUX/UI ― なぜ今、後回しにすると損をするのか
・日時:2025年10月8日(水) 11:00-12:00
・開催形式:オンライン
・会議ツール:Microsoft Teams
・参加費:無料(事前登録制)
・主催:株式会社PIVOT
参加登録はこちらから
<ご注意事項>
・フリーアドレスでのご登録はお控えください
・複数名でご参加希望の方は、1名ずつのご登録をお願いいたします
・同業他社様はお断りさせていただく場合がございます
スピーカーのご紹介

愛知県出身
リクルート系広告代理店やベンチャー企業の広告事業の立ち上げを経て、2011年より海外デジタルマーケティングのセールスを通し多様な業界の海外事業戦略の支援を行う。
2020年に、ビジネスにおけるデザインの価値に可能性を感じPIVOTへ入社。アカウントディレクターとして、営業組織の立ち上げから顧客への提案活動に従事する。UX/UI改善やシステム開発を軸とした企業のデジタル戦略やIT構想の支援を行い、クライアント企業の事業成長に伴走している。
・趣味:サッカー観戦(好きなチームは名古屋グランパス)、サウナ
■株式会社PIVOTについて
株式会社PIVOT(https://pivot.jp/)は「真ん中に『人』がいるデジタルサービスをつくる」をミッションに掲げ、WEBサイト制作、アプリ開発、システム開発を企画から実装・運用まで一貫して支援し、ユーザーに“最高体験”を届けることを追求しています。
詳細が決まっていなくても、戦略の詳細化や計画段階から伴走いたします!お気軽にお問い合わせください。
▼ PIVOTへのお問い合わせはこちらから
https://pivot.jp/contact
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 PIVOT 広報担当:大場
東京都港区北青山2-12-31 第三イノセビル3階
TEL:03-5413-3711 FAX:03-5413-3727 Email:pr@ml.pivot.jp