報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2008年7月15日 09:30
ngi group株式会社
子会社・富士山マガジンサービス、日本最大級のデジタル雑誌ストアをオープン
当社の子会社で、日本初の定期購読雑誌エージェンシーである株式会社富士山マガジンサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西野 伸一郎、以下 富士山マガジンサービス)は、デジタル雑誌ストアをリニューアルオープンし、デジタル雑誌販売に向けての様々な新しい取組みを実現します。また、取り扱い雑誌も大幅に拡充し、「ニューズウィーク」、「AERA」、「週刊ダイヤモンド」を始め100誌以上のデジタル雑誌、1,000号以上のバックナンバーをご購入いただける、デジタル雑誌では日本最大級の品揃えとなります。

デジタル雑誌販売に向けての新しい機能は、以下の通りです。
□ 最新号・過去号も1冊から購入可能
今までご要望の強かった単品販売を開始いたします。定期購読だけでなく、お求めやすい価格で1冊からの購入が可能になりました。バックナンバーに関しては通常の定価よりもディスカウントして販売している雑誌もあります。
□ まるごと中身/雑誌横断検索
自分の興味のあるキーワードで、100誌、1,000号以上のバックナンバー記事の中身を検索し、興味のある記事を見つけ、雑誌をご購入いただくことも可能になります。雑誌名は知らなくとも自分の求めている雑誌を見つけられる、新しい形態の雑誌との出会いの場を提供します。
□ ちら見機能
ご購入前に雑誌の内容の一部分をご確認いただける「ちら見」機能が、ほぼすべての雑誌でご利用いただけるようになります。また、多くの雑誌で過去のバックナンバーなどが「見本誌」として1冊丸ごと無料で読むことができますので、様々な雑誌を「立ち読み感覚」で楽しむことができます。
□ デジタルなので送料無料・即閲覧
定期購読、単品購入ともにデジタル雑誌なので配送のコストがかからず、送料無料でご提供いたします。また、デジタル雑誌はご購入直後に閲覧することができますので、配送を待つ必要もありません。
□ 専用ソフト不要
ストリーミング型のサービスの提供により、専用Readerのインストールやデータのダウンロードなどの手間を無くし、インターネットにアクセスができる環境であれば、ご購入直後からいつでも、より簡単にデジタル雑誌をお楽しみいただくことが可能になります。最新号に関しては今まで同様、発売日の午前0時より閲覧することが可能です。
□ 購読雑誌の管理に便利な「ライブラリ」
購入したすべてのデジタル雑誌は、「/~\Fujisan.co.jp」の登録ユーザーに付与されるマイページの「ライブラリ」に保管されています。自宅、オフィスなど場所に関わらず、インターネットにアクセスできるPCから「/~\Fujisan.co.jp」にログインすれば、いつでもどこでも購入したデジタル雑誌を見つけ閲覧することができます。ファイルは、サーバーに保存されていますので、大量の雑誌を購読していても、ユーザーのPCのディスク容量を圧迫することもありません。
「Fujisan Digital」リニューアルを記念して、雑誌愛読月間中(平成20年7月1日~9月30日)に「読者レビュー」を投稿いただくと、デジタル雑誌にのみ適用できるFujisanギフト券を追加でお付けいたします。この機会を是非ご利用ください。
「Fujisan Digital」は、今後もより多くの雑誌を取り揃え、雑誌に関するさまざまな情報や便利な機能を追加し、より使いやすく役立つサービスを追求してまいります。
■ アクセスURLについて
http://www.fujisan.co.jp/d
■ 株式会社富士山マガジンサービス( http://www.fujisan.co.jp )
日本初の「定期購読エージェンシー」として、雑誌の定期購読・バックナンバーを中心としたマーケティング、販売、配送・梱包、カスタマーサービスおよび顧客管理までを総合的に出版社に提供し、同時に雑誌に特化したECサイト「Fujisan.co.jp」を運営する会社です。「/~\Fujisan.co.jp」では「週刊ダイヤモンド」や「CanCam」など、2,800誌以上の雑誌を定期購読で提供しているほか、1,000誌、40,000号以上のバックナンバーも購入可能。平成14年7月設立。主要株主はngi group株式会社、トランス・コスモス株式会社。