報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月14日 11:00
    ふるさと応援フェスタinチカホ2025運営事務局

    北海道の魅力を「見て、知って、納税できる」4日間!『ふるさと応援フェスタinチカホ2025』を11月25日(火)より開催

    返礼品の現物展示、その場での納税体験、ワンストップ申請代行など、ふるさと納税を徹底サポート

    北海道内の9自治体が大集合するふるさと納税イベント『ふるさと応援フェスタinチカホ2025』を、2025年11月25日(火)から11月28日(金)までの4日間、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)にて開催いたします。

    本イベントは、インターネット上での情報に留まりがちなふるさと納税の返礼品を、実際に手に取って見て選べる「体験型」のフェスタとして、毎年ご好評をいただいております。年末を控え、ふるさと納税の駆け込み需要が高まるこの時期に、北海道の魅力あふれる特産品と、制度をわかりやすく解説する講習会を提供し、納税を検討されている方を全面的にサポートいたします。

    特色あふれる9自治体がチカホに大集合!

    今年のフェスタには、旭川市、厚岸町、石狩市、白老町、白糠町、登別市、比布町、深川市、別海町の北海道内9自治体が参加。各自治体の担当者から直接おススメを聞くことができる貴重な機会です。

    ふるさと応援フェスタinチカホ2025出展自治体
    ふるさと応援フェスタinチカホ2025出展自治体

    ■イベントの主な内容

    会場では、ふるさと納税をより身近に、手軽に行っていただくための体験型コーナーを多数設置いたします。

    1. 返礼品ディスプレイコーナー

    お米、海鮮、お肉、乳製品、地ビール、ジュースなど、人気の返礼品の現物を冷蔵ケースなどで展示いたします。画像だけでは伝わりにくい商品の魅力を、実際にご覧いただき、ふるさと納税の寄付先を選ぶ参考にしていただけます。

    ディスプレイする返礼品の一例です。
    ディスプレイする返礼品の一例です。

    2. ふるさと納税 実践体験コーナー

    ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」を活用し、専門スタッフが常駐して、その場で納税を完了できる体験コーナーです。未経験の方にもわかりやすく方法をレクチャーいたします。 寄付後、返礼品を「その場で受け取る」「後日お渡し」「後日配送」の3パターンから選択可能です。スムーズな体験のため、楽天会員登録(無料)とユーザーID・パスワードをご用意の上ご来場ください。

    3. ワンストップ特例申請代行コーナー

    面倒な確定申告が不要になるワンストップ特例制度の申請について、マイナンバーカードをご持参いただくだけで、事務局が責任をもって当該自治体への申請手続きを代行いたします。(※申請には条件がございます。)
    ※ワンストップ特例制度についてはhttps://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/をご覧ください。

    4. 寄付金紹介 パネル展示コーナー

    集まった寄付金が、人材育成、産業活性化、子育て支援など、地域行政サービスにどのように還元されているのかをパネルで紹介。納税が地域貢献につながることを実感いただけます。

    「なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会」を今回も開催!

    なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会
    なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会

    ふるさと納税の制度や、ご自身の納税可能額など、イロハをわかりやすく解説する講習会を連日開催いたします。


    なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会(前回の様子)
    なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会(前回の様子)
    講習会名 なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会
    開催日時 11月25日(火)・26日(水)・27日(木)・28日(金)13:00~/16:00~ 1日2回※各回30分程度を予定
    場所 イベント会場内 セミナー&プレゼンコーナー
    講師 (株)ファイナンシャルファシリテーターズ 代表取締役 加藤 桂子 氏

    開催概要

    イベント名 ふるさと応援フェスタinチカホ
    開催日時 11月25日(火)~11月28日(金)10:00~19:00 (11月28日は18:00まで)
    開催場所 札幌駅前通地下歩行空間北3条交差点広場
    主催 北海道新聞社
    参加自治体 旭川市、厚岸町、石狩市、白老町、白糠町、登別市、比布町、深川市、別海町

    前回開催の様子をご紹介

    アクセス

    札幌駅前通地下歩行空間
    札幌駅前通地下歩行空間