報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年1月15日 13:00
    株式会社デイリーフーズコーポレーション

    植物性乳酸菌を用いた発酵ジャムシリーズから「発酵ジャムとまと」を新発売

    各種果実、野菜のジャム等の加工品を製造販売するデイリーフーズ株式会社では、2009年から販売している「発酵ジャム」4種類に加えて新たに「発酵ジャムとまと」を2016年1月18日に発売します。当社が運営するインフォメーションショップ「アップルファーム長野」をはじめ、当社のショッピングサイト、流行発信ショップ「ranKing ranQueen(ランキンランキン)」(1月20日~2月12日期間限定)で販売します。

    発酵ジャムとまと

    URL: http://www.dfc-net.co.jp/index.html


    ■新製品「発酵ジャムとまと」
    「発酵ジャムとまと」は一般社団法人 長野県農協地域開発機構、信州大学工学部と当社の3団体による農林水産省の「平成26年度 緑と水の環境技術革命プロジェクト事業」の補助事業により開発したものです。新製品は長野県野菜花き試験場が加工用トマトとして開発した高リコペン含有特性を持つ「リコボール」を使用し、既製の発酵ジャム4種(いちご、ブルーベリー、りんご、にんじん)と同様に、無香料、ゲル化剤不使用で仕上げました。
    トマトの酸味と甘みを残しながら、素材が持つ以上のまろやかな風味は、乳酸菌発酵による風味がもたらすものです。食パンと共に召し上がっていただくのはもちろん、チーズや天然酵母パン等の発酵食品との相性も良く、奥行きのある味わいは、ジュレやゼリーに、またサラダドレッシング、ガレットやピザ、パスタ類のソース等、料理やスイーツにも適します。

    発酵ジャムとまと
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87159/img_87159_1.jpg


    ■商品概要
    商品名 :乳酸菌発酵ジャム とまと
    原材料名:乳酸菌発酵とまと(殺菌)、砂糖、リンゴ酸
    内容量 :155g
    値段  :465円(税込)

    <販売チャンネル>
    アップルファーム長野
    デイリーフーズショッピングサイト( http://www.dfc-net.co.jp/shop )
    ランキンランキン(1月20日~2月12日期間限定)( http://www.ranking-ranqueen.net )


    ■当社運営のインフォメーションショップ「アップルファーム長野」で直販
    商品の販売や喫茶だけでなく、商品のプレゼンテーションや新しいレシピの提案等、日々新たな発見と開発が行なわれています。売り手と買い手の境界線を越えて意見を出し合える「場」が必要だと考え、1986年にデイリーフーズ長野工場内に誕生しました。

    <アップルファーム長野>
    長野県埴科(はにしな)郡坂城町上平1434 DFC長野工場内
    TEL   :0268-82-8888(代表)
    営業時間 :平日8:00~18:00
    休日   :日曜、祝日

    アップルファーム長野
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87159/img_87159_7.jpg


    ■「発酵ジャム」シリーズのコンセプト
    植物性乳酸菌で果実や野菜を発酵させたのちにジャムにすることで、深い香りや味わいを引きだしたジャム。独自製法のDFCジュール製法(R)(※)により加熱時間を従来の10分の1程度にすることで、素材の変化を最小限に抑え、本来の鮮やかな色や味を保っています。果実や野菜は発酵すると形が崩れやすくなりますが、デイリーフーズでは食感が味わえる高級感のあるプレザーブスタイルに仕上げました。
    また赤ワインに多く含まれるポリフェノールは抗酸化作用が注目されていますが、通常、ポリフェノールが多いと乳酸菌は増殖しません。そこでポリフェノールに強い乳酸菌を選んで発酵させることに成功しました。
    香り、味、食感・質感そして健康にこだわったワンランク上のプレザーブ・ジャム、それが発酵ジャムです。
    2015年2月には「第28回新技術・食品開発賞(日本食糧新聞社制定)」を受賞しました。

    「発酵ジャム」シリーズ(2009年より発売) 各465円(税込)155g
    いちご
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87159/img_87159_2.jpg
    ブルーベリー
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87159/img_87159_3.jpg
    りんご
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87159/img_87159_4.jpg
    にんじん
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87159/img_87159_5.jpg


    ※ DFCジュール製法(R):通電により火や蒸気と比べ、加熱時間を約10分の1に短縮。1995年に「DFCジュール製法(R)」と名づけられたこの製法の導入により、生の果物の味をそこなわず、フレッシュなフルーツプレパレーションを作ることが可能になりました。


    ■会社概要
    社名    : 株式会社デイリーフーズコーポレーション
    設立    : 1970年(昭和45年)7月
    資本金   : 1億円
    本社所在地 : 〒101-0021
            東京都千代田区外神田5-2-5 セントラルコアビル
    事業内容  : (1)各種果実、蔬菜の加工品の製造販売
            (2)和洋菓子、パン、冷菓の各種原料及び、
             清涼飲料の製造販売
            (3)食用油脂の販売
            (4)その他、栄養補助食品、健康機器、医薬品、
             医薬部外品及び化粧品の販売
            (5)洗剤、日用雑貨の製造販売
    取扱商品  : フルーツプレパレーション各種、
            ジュース(含む濃縮ジュース)及びピューレ各種、
            ジャム(含む野菜)、マーマレード各種、デーツ濃縮果汁、
            ピューレ、デーツ製品、その他果実加工品、栄養補助食品、
            毛髪分析(栄養の分析データの提供)、医薬品、
            洗剤(家庭用、業務用)
    役員    : 取締役会長 兼 社長 高見 澤正
            取締役副会長 高松 宏
            取締役 國広 義信
            取締役 橋本 尚彦
            監査役 野口 邦雄
    グループ会社: デイリーフーズ株式会社、デイリーフーズ東京販売株式会社、
            デイリーフーズ大阪販売株式会社、
            デイリーフーズ広島販売株式会社、
            デイリーフーズ仙台販売株式会社、
            デイリーフーズ長野販売株式会社、
            デイリーフーズ名古屋販売株式会社、
            株式会社日本予防医学センター研究所、
            大連愛富安和維貿易有限公司、
            F&V(NZ)Limited.、Fre&Val(Thailand)Limited.
    関連会社  : デイリー商事株式会社、
            農業生産法人株式会社ファーム信州村上郷
    URL     : http://www.dfc-net.co.jp


    ■一般の方からのお問い合わせ先
    デイリーフーズ株式会社
    TEL: 0120-910-438(9:00~17:00 土日祝を除く)
    URL: http://www.dfc-net.co.jp


    ※ 取締役会長 兼 社長 高見 澤正、取締役副会長 高松 宏の「タカ」の正式表記ははしご高となります。