報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月9日 10:00
    葉っぱの家保育園

    子どもの「居場所」を守るために。事前面接なし・当日予約OKの一時保育園「葉っぱの家保育園」がクラウドファンディングを10月2日より開始

    ~消防法に伴う設置義務と不動産トラブルを乗り越え、地域の一時保育モデルを未来につなぐ挑戦~

    一時保育サービスを行う葉っぱの家保育園(所在地:千葉県白井市清水口1丁目2-2-4、代表:牧野クルミ)は、
    “誰でも・すぐに・安心して利用できる一時保育園”として地域に根ざす当園の存続をかけ、
    クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、
    2025年10月2日(木)より支援募集を開始いたしました。

    今回のプロジェクトは、消防法による連動型火災報知機設置義務の発覚や不動産会社からの不当対応により、
    閉園の危機に立たされている園を存続させ、地域の子どもたちに「安心して過ごせる居場所」を守り続けることを目的としています。

    プロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/769860/view

    <私たちの小さな保育園が抱える大きな壁>

    葉っぱの家保育園は、誰でも気軽に利用できる一時保育の園として、
    多くの親御さんに利用されてきました。
    しかし今、消防法による連動型火災報知機の設置義務と、
    大家・不動産会社による不当な対応が重なり、園は存続の危機に立たされています。

    「これって私たちのせいなんだろうか...?」
    小規模園のため設置義務がないと思っていましたが、建物構造の確認により義務があることが判明。
    それでも、近隣の店舗の方々は優しく見守ってくださっています。
    その優しさに応えたい、そして“子どもたちの居場所”を失わせたくない——
    その思いから、クラウドファンディングに踏み切りました。

    🌿 葉っぱの家保育園の魅力

    当園は「初めての利用でも事前面接なし・ネット予約で当日利用可能で直前予約可能・市外県外でも誰でも使える一時保育」という
    全国でも珍しい仕組みを導入しています。
    保育理由を問わないため、
    「ラーメンを食べたい」「夜泣きが辛い」「子どもがここで遊びたいと言っている」など、
    それぞれのご家庭の事情に寄り添った保育を提供しています。

    園では、

    製作・ままごと・大型遊具・水遊び・散歩・季節の行事など、子ども主体の活動

    トイレトレーニングの成功体験

    小学生向けの保育士体験など異年齢交流
    など、「ここでしかできない体験」を通じて、子どもたちの自立と成長を支えています。

    ✨ 子どもたちの“成長の奇跡”

    絵本の時間に泣いて逃げていた子が、自発的に最後まで座って楽しめるように

    苦手だった野菜を食べられるように

    公園の丘を小走りで降りられるように

    言葉の発達が進み、おうむ返しから自発的な会話へ

    トイレで自立するようになった子も

    子どもたちの小さな成長の積み重ねが、園の何よりの誇りです。

    🍃 なぜこの園を作ったのか

    牧野クルミ園長がこの園を立ち上げたきっかけは、
    前職の私立園での同僚の一言でした。

    「じゃあ、クルミ先生が作ってしまえばいいよ」

    自身の子育てでは、里帰りも親の手も借りず夫婦だけで奮闘。
    その中で「すぐにお願いできる一時保育がない」という現実に直面しました。

    ベビーシッターはハードルが高い

    一時保育は登録や面接が必要

    予約は1か月先まで埋まっている

    その経験から、「必要なときにすぐ利用できる一時保育の園」を作ろうと決意。
    事前面接なし・ネット予約可・誰でも利用できる一時保育の園「葉っぱの家保育園」を開園しました。

    🌈 園長の想いと専門性

    牧野園長は保育士歴20年以上。
    保育士資格に加えて以下の資格を持ち、子どもたちの発達支援に尽力しています。

    育児セラピスト1級

    アタッチメント心理カウンセラー

    ベビーキッズあそび発達インストラクター

    プレスクールあそび発達インストラクター

    アタッチメント・発達支援アドバイザー

    なお、上記の資格をもって保育していることを賞され、先日資格発行先の日本アタッチメント育児協会より優秀実践者として表彰されました。

    💛 皆さまにお願いしたいこと

    葉っぱの家保育園は、子どもたちの安心の場であり、保護者の心の支えです。
    このままでは閉園を迫られる現状ですが、皆さまのご支援により、
    **「今の場所での継続」または「移転による存続」**を実現できます。

    <ご支援で実現できること>

    連動型火災報知機の設置による安全な保育環境の維持
    または移転により、地域の子どもたちの居場所を継続

    🌱 苦難を乗り越えて

    スタッフ退職や病気による人員不足

    利用者減少による運営の危機

    消防署からの連動型火災報知機設置義務の通達

    それでもご利用者様の声に応えて「使いたい放題プラン」を導入し、
    多くの子どもたちに安心の居場所を提供し続けています。

    🌟 どうか応援してください

    「葉っぱの家保育園」は、
    子どもたちが自由に遊び、学び、成長できる場所として存在し続けたい。
    皆さまのご支援が、未来の子どもたちの笑顔を守る力になります。

    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 子どもたちの居場所を守るための挑戦「葉っぱの家保育園クラウドファンディング」
    期間     : 2025年10月~11月中旬予定
    URL      : https://camp-fire.jp/projects/769860/view

    ■施設概要

    施設名 : 葉っぱの家保育園
    所在地 : 千葉県白井市清水口1丁目2-2-4
    代表者 : 牧野クルミ
    事業内容: 認可外保育施設の運営・一時保育サービス
    公式サイト:https://happanoie.storeinfo.jp/

    問い合わせフォーム:https://happanoie.studio.site/

    E-mail: happanoie2023@gmail.com

    【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

    葉っぱの家保育園 牧野クルミ
    E-mail: happanoie2023@gmail.com

    (取材・掲載・園長インタビューなどお気軽にお問い合わせください)