報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年10月5日 17:30
    オンラインLIVEマラソンJAPAN 実行委員会

    全国一斉スタートのオンラインマラソン!【神野大地】選手が リモートで登場!

    その他豪華ゲストがスタジオで応援トーク!

    日本初!大会専用GPSアプリを利用して「同日同時刻に全国一斉」に参加ランナーがスタートするマラソン大会です。
    開会式、ウォームアップ、途中経過のアナウンスなどをスタジオから配信します。
    さらに豪華ゲストも来場予定!
    MC「永田レイナ」さんも盛り上げてくれます!

    この大会では、少しでも「リアルな大会のようなワクワク感」「みんなと走っている一体感」「応援者メッセージを届ける臨場感」など、ランナー目線で楽しく参加できる大会を企画いたしました。
    既存のランニング用GPSアプリでは不可能なことが多く、約半年間の試行錯誤を繰り返し、専用のアプリを開発することに至りました。
    この専用アプリを使用して一人でも多くのランナーに楽しく参加していただき、「走ることを止めない」、そんな後押しをできれば幸いです。

    広報用イメージ画像
    広報用イメージ画像

    豪華なゲストランナーが大会を盛り上げてくれます!

    マラソンランナー 神野大地選手
    マラソンランナー 神野大地選手

    当日はサテライトスタジオからリモートで応援メッセージを届けてくれます!
    また、現在はどのようにトレーニングして、コンディションを整えているのかなど近況もお話いただきます。

    ものまねアスリート芸人 M高史さん
    ものまねアスリート芸人 M高史さん

    川内優輝選手のものまねでおなじみのM高史さんは、スタジオから応援トークを送ってくれます。

    ランニング×コメディ系の人気ユーチューバー たむじょーさん
    ランニング×コメディ系の人気ユーチューバー たむじょーさん

    元箱根駅伝ランナー【たむじょー】さんは、ランニング×コメディ系の爆笑トークをスタジオから発信します!

    大会専用のオリジナルアプリだからここが凄い!

    スタート開始までのカウントダウン表示!リアルなワクワク感が凄い!

    「待ち受け画面」ではスタートまでのカウントダウンを表示します。
    全国どこにいても、同時にスタート!
    スタート後は、走行距離・ペース・タイム・順位などが表示されます。
    また、5キロ毎に自分の順位が分かります。

    ランナーには、スタジオからのLIVE放送が「音声のみ」で配信されます。

    タレントランナーでMCの「永田レイナ」によるサテライトスタジオからのLIVE配信では、ゲストに神野大地選手(リモート)をはじめ、M高史さん、たむじょーさん、SUIさんなどの豪華ゲストが、応援メッセージや楽しいトークで盛り上げてくれます。

    友だちや家族の方からも応援メッセージが届きます!

    給水、給食など一息入れるときなどに、友だちや家族の方から届いた嬉しい応援メッセージが励みになります。

    ■大会概要
    【開催日時】 11月22日(日) フルマラソン・ハーフマラソン大会 9時スタート
    【開催場所】 走行コースは、安全に走れるところなら全国どこでもOK
    【スタジオ】 特設スタジオから応援放送をYouTubeライブで配信
    《ゲスト》 神野大地選手/M高史さん/たむじょーさん/SUIさん
    【競 技 】 フルマラソンの部(制限時間6時間) 《男性の部 女性の部》
    ハーフマラソンの部(制限時間3時間) 《男性の部 女性の部》
    競技はGPS専用アプリによるタイム計測方式で実施
    【参加資格】
    ・20才以上の健康な男女
    ・お持ちのスマートフォンに無料GPSアプリ「OLMJ」がダウンロードされていること。
    ・当大会による大会規約に則り、コロナ感染予防の対策をして安全走行することを守れる方。
    【エントリー方法】 「ランネット」及び「大会サイト」より申込
    《 期間 》 9月1日(火)より10月31日(土)
    【参加者目標】 5,000名程度
    【参加費】 一般 1500円 チャリティエントリー 4500円
    ※エントリー費の一部を「一般財団法人東京マラソン財団スポーツレガシー事業」へ寄付いたします。
    主催 : オンラインLIVEマラソンJAPAN実行委員会
    【大会ホームページ】[https://olmj.net/]
    【YouTube動画】[https://youtu.be/ObMFMbbIIFQ

    このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

    主催 : オンラインLIVEマラソンJAPAN実行委員会 
    ■イベントに関する連絡先>>>>>>>>>>>> 
    (株式会社ランコレクション) 竹中清朗 
    〒453-0031 名古屋市中村区新富町 2-4-30
    (mail) info@run-colle.net    (電話) 052-508-5020  (携帯)  090-2266-6775