報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年1月6日 11:00
    株式会社CIJ

    営業力の強化、営業活動の効率化をサポートする コンテンツ作成ツール「VisuCook」、2016年1月より本格提供開始!

    40年以上のソフトウェア開発実績を持つ独立系ソフトウェア開発会社「株式会社CIJ」(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大西 重之、以下 CIJ)は、営業支援用のコンテンツ作成ツール「VisuCook(ビズクック):Visual Cooking」を、2016年1月6日(水)、本格的に提供開始し、併せて、「VisuCook」を使って営業支援用コンテンツを作成するサービスも開始したと発表しました。

    簡単な操作でコンテンツを作成

    URL: http://www.cij.co.jp/service/product/salestool/


    ■簡単操作で営業力強化を支援する「VisuCook」
    「VisuCook」は営業の現場から生まれた、営業のためのコンテンツ作成ツールです。システムやソリューションサービスなどの営業シーンで、技術者が同行しなくても営業担当だけでプレゼンテーションを可能にします。
    プレゼンテーションで必要となるコンテンツ制作で使用するHTML作成やFlash作成などの特別な技術、知識がなくても、「VisuCook」を使用すれば、簡単な操作で営業を支援するためのコンテンツを作成できます。

    企業間競争の激化やグローバル化が進む中、営業力強化は多くの企業にとって重要な課題となっています。そんな営業力強化に欠かせない「武器」のひとつが、営業活動でお客様に提示するコンテンツです。

    ・顧客ターゲットや、商談相手の立場によって、訴求する内容を変えたい
    ・手軽なタブレットで、動画や音声を活用して魅力的にアピールしたい
    ・営業訪問、展示会、ホームページなど、いろいろな営業シーンで活用したい
    ・ツールの専門知識がなくても、簡単に営業用コンテンツを作成したい
    ・海外のお客様にも対応したい

    「VisuCook」は、さまざまな思いを形にするコンテンツ作成ツールです。


    ■「VisuCook」の主な特長
    ・簡単な操作でコンテンツを作成
    テキスト、画像、映像、音声といった複数のパーツを組み合わせて簡単にコンテンツを作成できます。複数のパーツを組み合わせることで、製品やサービスの良さをよりわかりやすく説明することができます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85929/img_85929_1.png

    ・複数の説明を用意可能
    コンテンツを閲覧する顧客ターゲット、商談相手ごとに説明を用意しておくことができます。説明はその場で切り替えることができるので、訴求すべきポイントや使用言語が異なる複数のターゲットに対しても、1つのコンテンツで営業が可能となります。
    例えば、日本語と英語を用意し、二か国語での説明もできます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85929/img_85929_2.png

    ・自動再生とステップ再生
    コンテンツの再生方法は、はじめから終わりまで自動で再生する「自動再生」と、スライドごとに再生をストップさせ、その都度詳細な説明を口頭で補うなど、自分のペースで進められる「ステップ再生」の2パターンあります。これにより、営業シーンに合わせた営業が可能です。

    ・コンテンツはHTML5で出力
    作成したコンテンツはHTML5形式で出力されるため、ブラウザさえあればPCやタブレットなどの環境を選ばずにコンテンツを閲覧できます。

    ・「VisuCook」でのコンテンツ作成サービスも提供
    「VisuCook」を使用したコンテンツ作成サービスも提供いたします。コンテンツを作成するのは、長年ドキュメントやコンテンツを手がけてきた、「伝えること」のスペシャリストです。
    ライティング技術、ビジュアルデザインを駆使し、オーダーメイドで制作します。


    ■「VisuCook」製品概要、営業支援用コンテンツ作成サービス概要
    製品、サービスの詳細については、別途お問い合わせください。


    ■「VisuCook」開発元・販売元
    会社名   : 株式会社CIJ
    所在地   : 神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル
    代表者   : 代表取締役社長 大西 重之
    設立    : 1976年1月7日
    資本金   : 22億70百万円(2015年6月30日現在)
    主な事業内容: システム開発およびシステム開発に関連するサービス
    株式上場  : 東証一部(証券コード:4826)
    URL     : http://www.cij.co.jp/


    本リリースに記載されている情報(仕様、サービス内容、問い合わせ先など)は発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。