報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月2日 16:30
    リスク対策.com

    【緊急勉強会】 ワクチンの職域接種における注意点と必要な事前準備

    6月9日(水)16:00~17:00 定員50人

    政府は、新型コロナウイルスワクチンについて、企業・団体、大学などでの「職域接種」を6月21日から始めると発表しました。注意すべき点や必要な事前準備などについて、医師で危機管理専門家の秋冨慎司先生にうかがいます。

    当日は、できる限り、皆様のご質問にも答えていただく形で進めていくことを想定しております。事前にご質問事項があれば、申し込みの際にご記載ください。

    【主な項目】
    ・ワクチン接種の基本的な流れ
    ・必要な人員と役割(医療関係者・それ以外)
    ・副反応に備えた準備
    ・接種会場のゾーニング
    ・接種者の管理 など

    なお、本勉強会は、政府や医療団体などの公式見解に基づくものではなく、現時点で考えられる注意点などについて、講師の「個人的見解」としてうかがうものですので、あらかじめご了承ください。

    概要

    □日時:2021年6月9日(水)
    16:00~17:30(予定)(事前配信開始 15:45予定)
    □主催:リスク対策.com(株式会社新建新聞社)
    □定員:50人
    □参加費:リスク対策.PRO会員限定 無料

    講師

    医師・危機管理専門家(医学・工学博士)
    秋冨慎司氏

    医療法人社団 医凰会 医療危機管理部 部長
    環境適応医学研究所 所長
    日本総合研究所 客員研究参与
    日本医師会 総合政策研究機構 客員研究員

    【プロフィール】
    2003年千里救命救急センターチーフレジデント。2006年済生会滋賀県救命救急センター医長。その後、東京大学救急部集中治療部、岩手医科大学附属病院を経て2015年防衛医科大学校救急部講師、2020年より現職。福知山線脱線事故、岩手宮城内陸地震、東日本大震災など数多くの災害現場で医療活動の陣頭指揮を執った。危機対応における国内有数のスペシャリスト。3.11における秋冨氏の活躍は、「ナインデイズ」(幻冬舎、河原れん著)として出版され、多くの反響を呼んだ。

    ※プログラム・タイムスケジュールおよび講師は、都合により変更になる可能性があります。
    ※動画撮影、写真撮影、録音は全てお断りさせていただきます。

    〔本セミナーに関するお問い合わせ〕
    新建新聞社 リスク対策.com セミナー運営事務局
    〒102-0083 東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麴町ビル7F
    TEL03-3556-5525 E-mail: risk-t@shinkenpress.co.jp