報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年1月20日 09:00
    ITeens Lab

    ITeens Lab PodcastがJAPAN PODCAST AWARDSの推薦作品に選ばれました

    1月14日に発表された第3回JAPAN PODCAST AWARDS推薦作品に、ITeens Lab Podcastが選ばれました。1715作品の中から最後の最後までノミネート選定に残れたことを嬉しく思います。

    オンラインプログラミング教室ITeens Labが運営するPodcastチャンネル「ITeens Lab Podcast」が、第3回JAPAN PODCAST AWARDS推薦作品に選ばれました。
    また、2021年10月に配信された「#17 受験勉強真っ只中!生徒「てんてん」」の回が実行委員からオススメのエピソードとして紹介されました。
    全1715作品の中から最後までノミネート選定に残れたこと、多くの方の目に触れる機会を得られたことを嬉しく思います。

    このチャンネルは、スタッフや生徒とのコミュニケーション活性化を目的に2021年6月にスタート。
    パーソナリティを務める弊社代表の古林がスタッフや生徒と「学習への思い」「やってみたいこと」など、いつもは話せないことを語り合う「放課後タイム」のようなチャンネルです。
    これまで24回のエピソードを配信しています。(2021年1月15日現在)

    収録に参加してくれたスタッフ、生徒、弊社の活動に理解してくださる保護者の皆様に感謝しております。
    Spotify、Apple Podcastにてオススメエピソードのほか全話配信していますので、ぜひご視聴ください。

    運営コメント

    ITeens Lab代表 古林侑樹
    ITeens Lab代表 古林侑樹

    JAPAN PODCAST AWARDS実行委員会のみなさま、このたびは、ITeens LabのPodcastを推薦作品に選んでいただいてありがとうございます!
    そして、このPodcastは出演してくれているゲストと一緒に作り上げているものですので、ITeens Labスタッフや生徒、保護者のみなさまありがとうございます!みんな!やったぜ!わーい☆

    もともとはITeens Labの関係者同士のコミュニケーションツールとして始めた取り組みでしたが、はじめてみると、一般の方にとってもきっと面白いであろうコンテンツも揃ってきました。
    特に生徒が出演してくれているエピソードなどは、聴いている人も、現代の小中学生のインターネット文化に一緒に入り込んだような感覚になっていただけるのではないでしょうか!

    今後まだまだいろんな関係者に出演してもらい、さらに楽しいPodcastにしていきますので、今後ともよろしくお願いします。

    ITeens Labスタッフが選ぶオススメエピソード

    ITeens Labとは

    福岡県を拠点に、プログラミングだけでなくコンピューターやインターネットを活用し、子どもの未来を生き抜く力を育むオンラインプログラミング教室。
    動画制作やデザイン、Unityと幅広いコースがり、国内に限らず海外からの生徒も受講している。

    各サイトリンク