報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年12月11日 11:00
    株式会社バンダイ ベンダー事業部

    ウルトラマンレオ・タロウ・80が最終回で戦った怪獣が HGシリーズで初リアルフィギュア化!

    ~「ブラックエンド」はHGウルトラ史上最大サイズで登場~

    株式会社バンダイ ベンダー事業部では、各ウルトラマンTVシリーズの最終回に登場する怪獣たち3体を集結させたフィギュアセット『HG原色ウルトラ怪獣大百科その5 最終回スペシャル』(8,800円 税込/送料・手数料別途)を2015年12月11日(金)11時にバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内のショップ「ガシャデパ」で販売開始いたしました。

    HG原色ウルトラ怪獣大百科その5 最終回スペシャル

    ※商品詳細ページ: http://p-bandai.jp/gashadepa/item-1000101406/?rt=pr


    ■商品特長
    本商品は、“今まで立体商品化の機会に恵まれなかったが、とても魅力的な『ウルトラ怪獣』はまだいるのでは?”というコンセプトで、HGウルトラマンシリーズ完全新作として立体化を行う「HG原色ウルトラ怪獣大百科」シリーズの第5弾です。
    今回は、「最終回スペシャル」と題し、各シリーズの最終回を飾った怪獣3体を初立体化しました。
    『ウルトラマンタロウ』から「サメクジラ」、『ウルトラマンレオ』から「ブラックエンド」、『ウルトラマン80』から「マーゴドン」をラインナップしました。
    「ブラックエンド」は、角と尻尾も含め、HGシリーズでも最大の全長約184mmで立体化します。


    【海獣 サメクジラ】
    『ウルトラマンタロウ』 最終話「さらばタロウよ!ウルトラの母よ!」に登場する海獣。
    深海に生息しているが水中移動だけでなく、ヒレの部分の下には4本の足を持っているため、陸上でも自由に移動することができる。頭部についている鋭い鼻で、敵を突き刺したり、切り裂いたりして攻撃する。

    【円盤生物 ブラックエンド】
    『ウルトラマンレオ』 最終話「恐怖の円盤生物シリーズ さようならレオ!太陽への出発(たびだち)」に登場する円盤生物。高熱の火炎を口から吐き、上部に備えた巨大な2本の角が、相手を挟んだり突き刺す。最大の武器は、先端に2本のトゲが備わった尻尾で、ひとふりでビルを破壊し、相手をたたき伏せることができる。
    HGシリーズ最大級の約184mmで立体化しました。

    【冷凍怪獣 マーゴドン】
    『ウルトラマン80』 最終話「あっ!キリンも象も氷になった」に登場する冷凍怪獣。白い体毛に覆われており、2本の牙をもち白いマンモスのような姿で、長い鼻から冷凍ガスを放つ。熱エネルギーを吸収し、無効化する能力を兼ね備えている。
    数少ない「地球人のみ」で退治に成功した怪獣の1体でもある。



    ■商品概要
    ・商品名  :HG原色ウルトラ怪獣大百科その5 最終回スペシャル
           ( http://p-bandai.jp/gashadepa/item-1000101406/?rt=pr )
    ・価格   :8,800円(税込)(送料・手数料別途)
    ・対象年齢 :15才以上
    ・セット内容:<PVC製彩色済みフィギュア3体>
           ブラックエンド
           マーゴドン
           サメクジラ
    ・商品サイズ:ブラックエンド 高さ/約85mm 全長/約184mm
           マーゴドン 高さ/約81mm
           サメクジラ 高さ/約67mm
    ・商品素材 :PVC
    ・生産国  :中国
    ・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、他未定
           ( http://p-bandai.jp/ )
    ・予約期間 :2015年12月11日(金)11時~2016年1月4日(月)23時予定
    ・商品お届け:2016年3月予定

    (C)円谷プロ

    ※準備数に達し次第、ご注文の受付を終了いたします。
    多数のご要望をいただいた場合、準備数を調整して再度販売することがあります。予めご了承ください。
    ※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
    ※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
    ※代引き・コンビニ決済・NP後払いの場合、手数料が別途かかります。
    ※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。


    ■「HG原色ウルトラ怪獣大百科」とは
    HGウルトラマンシリーズの新作として、過去に立体化されていないウルトラマンシリーズTV作品に登場する怪獣達を題材に、立体商品化を行っていくシリーズとなっております。過去2014年12月に「HG原色ウルトラ怪獣大百科 大ピンチ&大チャンスver.」を発売し、好評を得ました。
    ※HG=HIGH GRADE REAL FIGURE(ハイグレードリアルフィギュア)の略


    ■「ガシャデパ」とは
    株式会社バンダイ ベンダー事業部が運営する「プレミアムバンダイ」内のショップ。
    バンダイが展開するカプセルトイ「ガシャポン」に収まらない「ガシャポン」シリーズ商品の世界観を拡げるため、商品の製造・販売を行っています。
    ハイクオリティフィギュアブランドの「HGシリーズ」や、女の子向け変身アニメの復刻アイテムなども人気シリーズとして展開しています。


    ■バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」とは
    「プレミアムバンダイ」は、子どもから大人までいつでもどこでも24時間楽しめるバンダイの公式ショッピングサイトです。「プレミアムバンダイ」でしか買えないこだわりの限定アイテムの販売や、メールマガジンで人気キャラクターのイベント情報、お得なキャンペーン情報もいち早く手に入れることが出来ます。
    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」 http://p-bandai.jp/


    【一般のお客様からのお問い合わせ先】
    バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-041-101
    (10時~17時 祝日、夏・冬季休業日除く)
    ※ナビダイヤルがつながらない場合、または、PHS、IP電話等をご利用の方は04-7146-0371におかけください。