報道関係者各位
    プレスリリース
    2003年3月18日 09:30

    指紋認証によるWindows ログオンソフトウェア「DIGITUS-Logon」を販売開始

    報道関係者各位


    2003 年3 月18 日
    サイレックス・テクノロジー株式会社

    ----------------------------------------------------------------------
    サイレックス・テクノロジー
    指紋認証によるWindows ログオンソフトウェア「DIGITUS-Logon」を販売開始
    スタンドアローンやドメイン環境での指紋認証によるログオンを実現
    ----------------------------------------------------------------------

    サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:大阪府東大阪市、社長:河野剛士)
    は、本年3月よりDIGITUSシリーズの指紋センサを使ったWindows ログオンソフト
    ウェア「DIGITUS-Logon」(標準価格:オープン価格)を販売開始します。

    従来は本人を確認する手法として、管理者側から発行されたパスワードを端末へ
    入力するという手法が長く利用されてきました。しかし、こういったパスワードに
    よる認証システムでは、パスワードの漏洩や忘却によるリスクを常に伴っていまし
    た。そこで、身体的特徴を利用したバイオメトリック認証が注目を集めており、
    なかでも、生涯を通しての変化が少なく、また複製が困難な指紋を利用したバイオ
    メトリック認証が、次世代の認証方式として有効とされています。

    今回開発した「DIGITUS-Logon」は、サイレックス・テクノロジー独自の指紋認証
    技術により、Windowsログオンやスクリーンセーバーロックの解除を指紋認証にて
    実現するセキュリティソフトウェアです。製品ラインナップには、DIGITUS シリー
    ズの指紋センサFIC-200(PC カードタイプ)、FUS-200(USB インタフェース)に
    対応した「DIGITUS-Logon」と、MUSB200-COMBO(IC カード併用タイプ)に対応し
    たDIGITUS-Logon COMBO対応版があります。ユーザニーズに応じて指紋センサを選
    択できますので、様々なシーンへ簡単に指紋認証システムを導入することが可能で
    す。「DIGITUS-Logon」は、ユーザ名やパスワードを入力する代わりに、指紋認証に
    より正確に素早くWindows にログオンできます。ログオンするユーザを選択する必
    要はなく、指紋センサに指を置くだけでユーザを特定(*1)し、そのユーザでログオ
    ンできるため、高いセキュリティを実現できるだけでなく、パスワード入力のわず
    らわしさから開放されます。また、「DIGITUS-Logon」は、スタンドアローンだけで
    なく、ネットワークやドメイン環境でのWindows ログオンにも対応しています。

    Windowsログオン中はスクリーンセーバーの起動と同時にスクリーンセーバーロック
    (*2)を行ない、離席中の不正使用を防ぎます。スクリーンセーバーロック状態から
    は指紋認証でロック解除できます。また、タスクバーの「DIGITUS-Logon」アイコン
    をダブルクリックし、即座にスクリーンセーバーロックを起動することも可能で
    す。さらに、MUSB200-COMBO対応版は、IC カードを抜けば自動的にスクリーンセー
    バーロックを起動します。
    指紋登録時には、スキャンした指紋画像から抽出した特徴点データ(*3) の品質を
    パーセントで表し、より良い品質で登録できるようにガイダンスします。
    当社では、お客さまのアプリケーションソフトに、サイレックス・テクノロジー独
    自の指紋認証技術を容易に組み込んでいただくためのライブラリおよびドライバ
    を、ソフトウェア開発キット(DF-SDK) として販売しております。
    「DIGITUS-Logon」は、このソフトウェア開発キットを元に開発しました。

    *1: MUSB200-COMBO対応版は、IC カード内の指紋データとの照合によりユーザを特定
    します。
    *2:「スクリーンセーバーロック」
    スクリーンセーバーが動作し始めてから再度コンピュータを使用するときに、指紋認
    証の要求を行なう機能です。
    *3:「特徴点データ」
    静電容量方式センサから得られた、指紋の端点や分岐点を特徴点として位置関係な
    どの相関関係を照合する特徴点抽出方式を採用しています。この特徴点抽出方式に
    より正確な照合が可能となります。また、指紋の特徴点だけを利用するため、個人
    のプライバシーを保護します。

    サイレックス・テクノロジーについて
    サイレックス・テクノロジーは、1973 年に誕生して依頼、企業スピリット「Wise &
    Aggressive」のもとに、常に新分野の事業開発に取り組んできました。そのひと
    つが制御分野で、マイクロコンピュータ応用技術をもとに、多種多様な装置、シス
    テムのソフトウエア、ハードウエアの開発に力を発揮してきました。さらに、制御
    分野で培った技術にネットワーキング・テクノロジーを結集し付加し、国内で初め
    てLAN 対応プリントサーバの製品化を実現しました。「PRICOM」シリーズを始め、
    OEM で培った豊かなノウハウで、ネットワークプリンティング分野では国内No.1 の
    実績を誇ります。
    また、次世代に向けた新たな事業展開として、バイオメトリクス技術を応用した独
    自の指紋認証システム「DIGITUS」を開発、業界でトップクラスの出荷実績を誇りま
    す。サイレックス・テクノロジーの情報はhttp://www.silex.jp を御覧ください。

    ※ PRICOM は、サイレックス・テクノロジー株式会社の登録商標です。
    ※ DIGITUS(デジタス)は、サイレックス・テクノロジー株式会社の登録商標です。

    【本製品に関するお問い合わせ】
    サイレックス・テクノロジー株式会社 情報機器事業部:03-3455-2133 または
    digitus@silex.jp
    【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
    サイレックス・テクノロジー株式会社 経営企画室: 06-6730-3751 または
    information@silex.jp