報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年12月8日 10:30
    吉乃川株式会社

    クリスマスにぴったりの新感覚日本酒『ワイン酵母仕込み 吉乃川』発売! 約3か月で完売した数量限定商品がラベルデザイン一新で再登場!

    吉乃川株式会社(所在地:新潟県長岡市、代表取締役社長:川上 浩司、URL: http://yosinogawa.co.jp )ではこのたび、冬季商材といたしましてSakeCafe『ワイン酵母仕込み 吉乃川』を発売いたしました。ワイン造りに使用する酵母を清酒の仕込みに使用し、白ワインを思わせる爽やかな味わいが特徴です。

    クリスマスギフトとしても◎

    公式楽天ショップ「酒蔵資料館 瓢亭」
    http://item.rakuten.co.jp/y-hisagotei/10000204/


    【『ワイン酵母仕込み 吉乃川』開発背景】
    この商品は、「日本酒は飲んでみたいけどちょっと苦手」「洋食にも合わせやすいお酒が飲みたい」「家族や恋人とおしゃれに乾杯できるお酒がほしい」という、女性の意見にお応えした新感覚の日本酒です。ワインに使用する酵母を使って造ることで、白ワインのような爽やかな酸味と風味を実現しました。
    2015年1月に数量限定で発売したところ、約3か月で完売。もっと多くのお客様に飲んでいただくため、ラベルデザインを一新し、よりテーブルが華やかになるよう工夫しました。


    【『ワイン酵母仕込み 吉乃川』の特徴】
    1. まるで白ワイン!?今までにない味わい
    スーッと透きとおる花のような香りと、どこかあどけなさのある爽やかな酸味。
    後味には日本酒特有の淡麗なキレが感じられます。特徴のある香味ながらも、まとまりのある口当たりなので、どんな料理にも合わせやすく便利です。

    2. 吉乃川の蔵をイメージしたデザイン
    蔵に絡まる蔦の葉をモチーフに、可愛さと優雅さを兼ね備えたデザインにしました。中間色をベースにすることで、男女問わず手に取りやすいボトルに。
    一見、日本酒には見えないので、ちょっとした話のタネにもなります。

    3. おすすめのフードペアリング
    香草を使ったサラダや、エスニック系の炒め物など、酸味のある料理とよく合います。
    また、柑橘系のドライフルーツやフレッシュチーズなどのおつまみとの相性も良好。ワイングラスやフルートグラスに注いで、ふわっと立ち上る優しい香りとともにお召し上がりいただけます。


    【『ワイン酵母仕込み 吉乃川』の概要】
    名称     : SakeCafe「ワイン酵母仕込み 吉乃川」
    原材料    : 米、米こうじ、醸造アルコール
    アルコール度数: 15度
    発売     : 2015年11月27日(金)
    容量     : 500ml
    価格     : 税別 900円
    単品サイズ  : 縦65mm 横65mm 高300mm 重0.85kg
    ケースサイズ : 縦315mm 横235mm 高320mm 重10.2kg
    購入場所   : 新潟県内のスーパー・酒販店にて取扱い中
             公式楽天ショップ「酒蔵資料館 瓢亭」
             http://item.rakuten.co.jp/y-hisagotei/10000204/
             ※詳しくは吉乃川までお問い合わせください
             (TEL  : 0258-35-3000)

    【会社概要】
    名称    : 吉乃川株式会社
    所在地   : 新潟県長岡市摂田屋4-8-12
    代表者   : 代表取締役社長 川上 浩司
    杜氏    : 中川 正義
    創立    : 天文17年(1548年)
    ホームページ: http://yosinogawa.co.jp