プレスリリース
イタリア伝統製法の高級メンズ靴下「About Socks」日本初上陸への挑戦
あなたの日常をちょっと豊かにするメンズ靴下

Kinmokusei Srl.(合同会社 Kinmokusei、所在地:東京都世田谷区、代表:入江 風子)は、イタリアの高級メンズ靴下ブランド「About Socks」の日本市場導入を目指すクラウドファンディングプロジェクトを2025年9月より開始しました。本プロジェクトでは、イタリア北部で続く伝統的な製法による高品質な靴下を日本の消費者に届けることを目指しています。
「まだ知られていない本物」を日本の足元へ
近年、日本でもライフスタイルの質を重視する傾向が高まり、ファッションにおいても「少量でも良いもの」を選ぶ消費者が増加しています。特に靴下は毎日使用するアイテムでありながら、その品質や履き心地が与える影響は見過ごされがちです。
Kinmokusei Srl.(合同会社Kinmokusei)の代表は大学時代から約10年間イタリアで暮らし、現地の文化や職人技に触れる中で、「まだ日本に届いていないイタリアの素晴らしい商品を多くの方に知ってほしい」という想いを抱いてきました。2024年11月に創業した同社は、イタリアと日本の架け橋となるべく活動を開始。今回のプロジェクトは、イタリア製高級靴下の素晴らしさを日本に紹介する第一歩となります。
「About Socks」は、イタリア北部マントヴァで企画・製造される高級ソックスブランドです。1958年の創業以来、伝統的な職人技術と現代的なデザインを融合させ、ヨーロッパの高級セレクトショップでその品質が認められています。しかし日本ではまだ正規輸入代理店が決まっておらず、その魅力は広く知られていません。
伝統と革新が織りなす卓越した品質
「About Socks」の靴下が持つ魅力は主に次の3点です。
・職人による丁寧な仕立て:大量生産ではなく、熟練の職人が一足ずつ丁寧に仕立てる製法を守り続けています。
・シンプルかつ洗練されたデザイン:イタリアならではの洗練されたデザインと、落ち着いた色使いが特徴。ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く対応します。
・快適なフィット感:世界最高品質と称されるコットン糸「Filoscozia®」を使用し、シルクのような光沢と柔らかさを実現。耐久性にも優れています。
さらに特筆すべきは、「ハンドリンキング」と呼ばれる伝統的な手作業のステッチ技術を用いたモデルの存在です。この技術により縫い目がなくなり、肌に当たってもごろつかず、長時間履いても快適さを保ちます。14世紀から発展してきたイタリアの縫物技術が、現代の靴下に息づいているのです。
プロジェクトで提供されるリターンには、秋冬にぴったりなデザイン性の高いメンズ靴下が含まれており、サイズは24.5cm〜27cmに対応。黒色の1足セット(3,300円)や色・柄の2足セット(5,500円)など、さまざまなプランが用意されています。企業の皆様には、オリジナルソックスが30足セット届くセットがあります。(110,000円、限定10セットのみ)
クラウドファウンディングのリンクはこちら!
https://camp-fire.jp/projects/822736/
今後の展望
Kinmokusei Srl. は本プロジェクトを通じて「イタリアの職人文化を日本に紹介し、日常をちょっと豊かにする」ことを目指しています。クラウドファンディングの支援期間は2025年10月31日まで、商品の発送は12月末頃を予定しています。
プロジェクト成功後は、日本での正規輸入・販売の実現に向けた取り組みを強化。「ただの消耗品ではなく、毎日の相棒になる靴下」という新たな価値観を広めていく予定です。
会社概要
企業名:合同会社 Kinmokusei (Kinmokusei Srl.)
所在地:東京都世田谷区代沢5-19-12 WAVIA 2F - C24
代表者:入江 風子
設立:2024年11月6日
事業内容:イタリア商材の輸入・販売
URL:https://www.kinmokusei.co/ja
Instagram:https://www.instagram.com/kinmokuseisrl/