報道関係者各位
    プレスリリース
    2008年3月19日 09:30
    株式会社キー・プランニング

    業界初のダイエット挫折防止システム『Kzoku』における実験結果を公開

    報道関係者各位                      2008年3月19日
    プレスリリース               株式会社キー・プランニング

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     業界初のダイエット挫折防止システム『Kzoku』における実験結果を公開
          ~女子大学生のダイエットで挫折防止効果を実証~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    継続支援システムの開発を通じて、人々の自己実現を追求する
    株式会社キー・プランニング(本社:東京都豊島区、代表取締役:木下 雄一朗)
    は、法政大学との共同研究の成果としてダイエット挫折防止システム『Kzoku』
    (呼称・ケーゾク)の実験論文を公開いたします。

    そのなかで、女子大学生のダイエットにおける挫折防止効果を実証するととも
    に、ライバル、タイムカプセル付きメッセージといった Kzoku ならではの機
    能が、行動の再開を促す効果があることが実証されました。


    ■実験論文公開の背景

    特定健診・特定保健指導のスタートが4月に迫る中、メタボリックシンドローム、
    ダイエットに対する国民的な関心はますます高まりつつあります。

    ビジネス界においても、特定健診・特定保健の特需に対応した新商品、新
    サービスが花盛りですが、メタボ対策の要である“継続”を支援する決め手に
    乏しく、医師、保健師などによる個別指導を除くと、コミュニティなど、
    ユーザーの交流による自助活動に頼っているのが実情です。

    Kzoku は、単なるダイエット記録やコミュニティのシステムではなく、達成
    目標と行動目標の明確化、行動に着目したパフォーマンス・フィードバック、
    自己強化や社会的強化など、行動分析学の成果を採り入れた全く新しい視点の
    継続支援システムです。

    昨年11月からのテスト公開では、「行動結果がグラフになるので行動するのが
    楽しみになった」、「いつも3日坊主なのに2ヶ月以上続いています」などの声
    があがっています。

    法政大学(文学部心理学科)との共同研究により、様々な角度からデータの
    解析を行なっていますが、今回は実験成果の第一弾として、行動分析学ゼミ
    ナール生による実験論文を公開いたします。


    ■実験論文の内容

    ・「女子大学生のダイエット挫折を防止するライバル関係」

    ライバルの存在、ライバルの行動が、ダイエット行動にどういった影響を与え
    るのかを検証。ライバルの更新通知、ライバルからのメッセージなどの介入に
    よって、ログイン回数、滞っていた行動を再開させる効果が確認されました。

    要旨ファイル(PDF形式: 34.9KB)
    論文ファイル(PDF形式:542.7KB)


    ・「励ましの言葉がけが行動継続に及ぼす影響」

    更新が途絶えがちなユーザーを、どういった介入によって、再開、継続させる
    ことができるかを検証。メッセージ、タイムカプセル付きメッセージなどによ
    る介入は行動の再開を促すことが確認されました。

    要旨ファイル(PDF形式: 50.9KB)
    論文ファイル(PDF形式:625.1KB)

    ※本実験は、キー・プランニングが実験用の Kzoku 環境を提供し、法政大学
     が実験の主体(被実験者の募集、実験の管理全般)となって実施されました。


    ■今後の研究や事業の展開について

    2つの実験ともに、Kzoku の機能を使った介入によって、ログインや行動を
    促進する効果が確認されましたが、一方で、同じ介入の繰り返しでは効果が
    減少することも明らかになりました。

    キー・プランニングでは、この実験結果を受けて、下記のようなシステム改善
    に取り組んでいきます。

    ・ユーザーが実際に恩恵を受けられるよう、機能の利用を促進する改善。
    ・同じ刺激の繰り返しで効果が減少することを防ぐため、特定の期間、ユー
     ザーの達成度といった要素によって、システムの反応が変化する機能。

    引き続き、システムに対しての科学的な検証を続けるとともに、行動分析学の
    発展にも貢献するできるよう、実験環境の提供と成果の公開を行なっていきま
    す。

    今後は第三者割当増資などにより、更に学術的な成果を Kzoku のサービスに
    取り入れるための研究開発活動や、サービスの本格的な宣伝活動に向けた資金
    調達も検討して参ります。

    また、ダイエットサポート商品やサービスを提供している企業との業務提携も
    推進し、Kzoku をダイエットの総合的な支援を受けることができるサービスに
    して参ります。


    <サービスの仕様>
    サービス名 :Kzoku( http://diet.kzoku.jp/
    利用料   :無料

    <本リリースに関する情報(論文ファイル等)>
    http://www.kzoku-blog.jp/info/

    <会社概要>
    名称    : 株式会社キー・プランニング
    本社住所  : 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-48-8 サワダビル 2F
    設立    : 1994年10月12日
    資本金   : 1,500万円
    従業員数  : 5名
    代表取締役 : 木下 雄一朗
    ホームページ: http://www.key-planning.co.jp/

    <本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
    FAX     : 03-5953-5681
    E-mail   : info@key-planning.co.jp

    <本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
    担当者   : 木下 雄一朗
    TEL     : 03-5953-5680
    FAX     : 03-5953-5681
    E-mail   : press@key-planning.co.jp