報道関係者各位
    プレスリリース
    2008年3月18日 09:30
    株式会社テクノブリッジ

    インターネットを介して無料で利用できるお客様専用の安全なプライベート・スペース『NetDrive』発表

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2008年3月18日
                            株式会社テクノブリッジ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            インターネットを介して無料で利用できる
        お客様専用の安全なプライベート・スペース『NetDrive』発表
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社テクノブリッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 俊一)は、
    インターネットを介して無料でご利用頂ける、お客様専用の安全な
    プライベート・スペース『NetDrive』( http://www.net-drive.biz/ )を発表、
    サービスを開始したことをお知らせいたします。

    『NetDrive』サービスは、お客様の大切なデータの保管場所として、
    大容量のデータを渡す手段として、また、グループやプロジェクト内での
    データの共有場所としてなど、様々な用途に対しお使い頂けます。
    インターネットに接続されている環境さえあれば、いつでもどこでも
    ご利用が可能です。

    『NetDrive』が掲げるテーマは、「安全性」「柔軟性」「迅速性」「経済性」
    そして誰もがすぐに利用できるシンプルな「操作性」です。
    これまでは困難であった外部との情報共有を新たな投資をせずに実現できます。


    ■『NetDrive』の活用シーン
     ●仕事の続きを別の場所で
      「仕事で作成中のファイルを別の場所から作りたい。」
      そんな場合でも、NetDriveにアップロードしておけば、いつでもどこでも
      ダウンロードして作業再開できます。

     ●離れていても簡単に
      他の人と同じ作業をしているのに、自分だけ離れた場所に。
      普通なら渡す手段に「メール」「記憶媒体使用」「オンライン・
      ストレージ」といったものが使われますが、NetDriveなら離れていても
      一緒に作業できます。
      時間、コストの大幅削減が可能になります。

     ●保存可能なファイルの種類が豊富
      プログラムソースコードやHTMLファイルといったテキストファイルのほか、
      Word文書や、Excelのワークシートといったバイナリファイルも保存可能
      です。


    ■『NetDrive』の稼動条件
     ●インターネットに接続されているパソコンで動作するWebブラウザであれば、
      どこからでもご利用いただけます。
      ブラウザはInternet Explorerのみとなります。

     ●推奨ブラウザはInternet Explorer 7です。


    ■ 会社概要
    社名  : 株式会社テクノブリッジ (technobridge Co,ltd.)
    代表者 : 代表取締役 鈴木 俊一
    資本金 : 1,000万円
    所在地 : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-12 道玄坂今井ビル5F
    業務内容: 1.ソフトウェア開発/販売
          2.レンタルサーバ
          3.人材派遣業 (厚生労働大臣許可番号 特13-305063)
          4.システムコンサルタント
    URL   : http://www.technobridge.co.jp/


    ■ 本ニュースリリースに関するお問合せ・お申込み
    担当: 永野・内田
    電話: 03-3476-4015
    オンラインによるお問合せ・お申込み: http://www.net-drive.biz/