プレスリリース
ノルウェーの存在感、シンガポール及びアジアで一段と拡大
Team Norwayが官民連携で支援強化
シンガポール(2025年11月18日_日本語版)
シンガポールにおけるノルウェー企業のプレゼンスが着実に高まっている。ノルウェー王国大使館、イノベーション・ノルウェー(Innovation Norway)、ノルウェービジネス協会シンガポール(NBAS)の3者で構成する「Team Norway」が、官民連携による支援策を強化し、企業の事業展開を後押ししている。現在、同国企業は約400社がシンガポールを拠点に事業を展開。海事・オフショア産業を中心に、海洋再生可能エネルギー、デジタル技術、クリーンテックなど幅広い分野で存在感を示す。こうした潮流を背景に、Team Norwayは企業の競争力向上と市場開拓に向けた取り組みを加速させている。
■ 重点分野:ネットワーク形成、技術発信、市場参入支援
Team Norwayが重視するのは、ノルウェー企業とシンガポール企業とのネットワーク拡大だ。ビジネスマッチングや産官学交流、共同プロジェクト創出の機会を継続的に提供する。
また、海洋技術や脱炭素ソリューション、海事DXといったノルウェーの強みをアジア市場に発信する役割も担う。特に海事産業では、環境規制強化を背景にノルウェー技術への注目が高まっており、企業の市場拡大を後押しする有力な要素となっている。
市場参入支援では、各機関が役割を分担。その中で、ノルウェー大使館は政策対話や政府間連携を通じてビジネス環境整備をサポート。また、Innovation NorwayはASEAN市場での機会発掘や展開支援を担い、現地パートナーとの協業を促進。さらに、NBASは企業同士の交流の場を整備し、海事・オフショア分野を中心とした協業プラットフォームを提供している。
こうした取り組みの一環として、Team Norwayは年間を通じてフォーラムや技術セミナー、官民ラウンドテーブル、ネットワーキングなど多様なイベントを共同開催。ASEAN地域全体でのノルウェー企業の存在感向上につながっている。
ライフ・トラーナ 駐シンガポール大使は、以下のようにコメントしています。
「シンガポールはアジアにおけるノルウェー企業の最重要拠点の一つです。Team Norwayを通じて、両国企業が互いの強みを生かしながら協業を深め、新たな価値を創出していくことを期待しています。海洋・エネルギー・テクノロジーの分野で、両国は今後も自然なパートナーであり続けるでしょう」また、アーネ・シェティル・リアン Innovation Norway シンガポール代表は次のように述べています。「Innovation Norwayは、ノルウェー企業がシンガポールおよびASEAN市場で長期的に競争力を維持できるよう支援を続けています。市場参入や事業開発、パートナーシップ構築において、Team Norwayの枠組みは大きな推進力となっています」
また、レナード・ストルネス NBAS代表は以下の通りコメントしています。
「NBASは、ノルウェー企業とシンガポール企業が新たなビジネスチャンスを共同で創り出せるよう、交流の場を整えています。海事・オフショア分野における両国の結びつきは依然として強く、Team Norwayの取り組みが地域のイノベーションと産業成長に寄与しています」
シンガポールーノルウェー間の経済連携をさらに高みへ
Team Norwayは今後も、シンガポールおよび東南アジアでのノルウェー企業の事業拡大を後押しし、両国間の経済連携をさらに強固なものにしていく方針だ。海事・エネルギー分野を中心に、脱炭素化やデジタル化が進む中で、ノルウェー企業の技術とノウハウが地域で果たす役割は一段と高まると見られる。

◆報道関係者の方々へ
当プレスリリースに関わるお問い合わせはこちらまでお願いします。
Blue-C PR Manager
Isabelle Loh Mobile: +47 998 60 556/Email: isabelle@blue-c.no
スターマリン・パブリックリレーションズ株式会社 (日本語版)
吉田 麻貴 Mobile: +81 80 3398 3726 / Email: maki@starmarinepr.com