報道関係者各位
    プレスリリース
    2008年2月12日 15:00
    株式会社ソフトフロント、株式会社Qript

    音声通話履歴が残るインスタントメッセンジャー「VoIM」の商品化で合意 ~情報セキュリティ対策と業務の効率化を同時に実現~

    報道関係各位                       2008年2月12日
    Press Release                  株式会社ソフトフロント
                                 株式会社Qript

    ===================================
     音声通話履歴が残るインスタントメッセンジャー「VoIM」の商品化で合意
         ~情報セキュリティ対策と業務の効率化を同時に実現~
    ===================================

    株式会社ソフトフロント(所在地:東京都港区、代表取締役:阪口 克彦、
    以下 ソフトフロント)と株式会社Qript(所在地:大阪市中央区、代表取締役:
    渡邉 君人、以下 Qript)は、企業向けインスタントメッセンジャー(IM)に
    音声通話(VoIP)機能を加えた、セキュアで高音質な「VoIM(Voice over
    Instant Messaging)」の商品化で合意いたしました。
    販売開始予定は、本年4月を予定しておりますが、4月の販売に先駆け、先行
    受注の受付を開始いたします。

    ソフトフロントとQriptの製品に関する本連携は、電子メールに代わる手軽で
    リアルタイム性の高いツールとして企業においても利用が拡大しているIMと、
    国内外の拠点間通話を低コストで実現するIP電話(VoIP)の双方のコミュニ
    ケーション機能を融合し、さらに高機能な企業向けコミュニケーションツールの
    製品化を目的としています。

    <高セキュリティと高機能化のニーズ>
    現在、企業においては、業務の効率化やコスト削減の観点から、IMやIP電話
    (VoIP)といったコミュニケーションツールの利用が日常化しており、その需要は
    拡大しています。企業内のコミュニケーションツールが多様化する一方で、
    従業員の顧客データや機密情報の外部への流出といった情報漏えい事故が問題
    となっています。このような状況から、企業が社員の利便性を損なわずに
    情報セキュリティ対策を施すことは、重要かつ緊急な課題です。
    今回の連携により誕生する「VoIM」は、これらの課題を解消する高いセキュリ
    ティ性を有しながら機能統合による利便性向上を実現する、企業内で安心して
    お使いいただける高機能なコミュニケーションツールです。

    <社員の利便性と情報セキュリティ対策を同時に実現>
    「VoIM」はQriptが提供するIMシステム「Yoctoセキュアメッセンジャー」と、
    ソフトフロントの高音質SIP/VoIPソリューションを統合させた製品です。
    ユーザーは、従来のIMの手軽さに加え、同じ画面で音声通話(VoIP)ができ、
    利便性が増して業務の効率化が図れます。一方、企業にとっては、IMと音声
    通話を一元的に管理することができ、情報セキュリティ対策として有効です。


    ●「VoIM」の特徴
    1.情報管理の基本であるログ
    「VoIM」では、情報管理に欠かせないメッセージのログに加えて、音声通話の
    圧縮音声パケットも保存ができます。

    2.音声通話もワンクリック
    Yoctoのステータス画面からワンクリックで音声通話(VoIP)の発着信ができ、
    IMと音声通話のシームレスな使い勝手を可能にします。

    3.高品質な音声通話
    米Global IP Solutions社( http://www.gipscorp.com )のメディアエンジンを
    使用しているため、高品質な音声通話を実現します。

    4.不在時の電話など無駄な時間を削減
    相手の在籍状況・通話状況をYoctoのステータス画面から確認できるので、
    不在時や話し中などに何度も相手に電話をかけてしまうなど、無駄な時間を
    削減できます。

    5.簡単に導入可能
    既存のYoctoのお客様は、SIPサーバーをアドオンするだけで「VoIM」が簡単に
    導入できます。

    ※ 記載されている会社名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。
    ※ 掲載文中では、TM、(R)マークは原則として明記しておりません。


    【プロフィール】
    ■株式会社ソフトフロント
    1997年設立のSIPとVoIPを核技術としたソフトウェア開発企業です。
    IP電話や第三世代携帯電話で通信プロトコルとして採用されているSIPに早く
    から注目し、SIP/VoIP関連技術の開発に注力してまいりました。現在は、
    今まで培ってきた様々な技術やノウハウをもとに、NGN(次世代IPネットワーク)
    構想の本格化にあわせ、携帯電話などの各種通信機器メーカー、情報家電
    機器メーカーや通信事業者にSIP/VoIPミドルウェア・ソリューションの提供を
    行い、競争力の高い最終製品/サービスの効率的な開発を支援しております。
    URL  : http://www.softfront.co.jp

    ■株式会社Qript
    2000年設立。オンリーワンのコミュニケーションソリューションカンパニーを
    目指すITベンチャー企業です。次世代のコミュニケーションプラットフォーム
    といわれるIM事業(Yocto)と、Webデザインからシステム構築までをワンストップ
    サービスで提供するビジネスインテグレーション事業を展開しております。
    従業員: 56名
    資本金: 3億3,410万円(平成19年8月末現在)。
    URL  : http://www.qript.co.jp


    【リリースに関するお問合せ先】
    株式会社ソフトフロント
    経営企画室 広報担当 中村
    電話 : 03-3568-7007
    FAX  : 03-3568-7008
    E-mail: press@softfront.co.jp

    株式会社Qript
    経営企画室
    電話 : 03-5840-7411
    FAX  : 03-5840-7412
    E-mail: contact@qript.co.jp


    【製品に関するお問合せ】
    株式会社ソフトフロント
    BD事業部 企画グループ
    電話 : 03-3568-7009
    FAX  : 03-3568-7008
    URL  : http://www.softfront.co.jp/products/inquiry.html

    株式会社Qript
    Yocto事業部 (東京支社)
    〒112-0002 東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4F
    電話 : 03-5840-7411
    FAX  : 03-5840-7412
    URL  : http://www.yocto.ne.jp/
    E-mail: contact@qript.co.jp