報道関係者各位
    プレスリリース
    2003年2月13日 09:30

    環境ビジネスモデル「GRASSHOPPER」開発、コンテスト受賞のお知らせ

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2003年2月13日
                              有限会社エコムーブ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        一人乗り電気自動車を利用した創造的環境ビジネスモデル
             「GRASSHOPPER/グラスホッパー」開発
                http://www.ecomove.jp/
      ――東京オートサロン・カスタムカーコンテスト・優秀賞受賞――
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    当社有限会社エコムーブ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 和浩)
    は、「クルマ環境を楽しく考える会社」として、トヨタ自動車株式会社系列の
    アラコ株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:本並 正直 )が製造・
    販売する一人乗り電気自動車『COMS』の普及に向けての商品企画、販売促
    進などの業務委託を受け、昨年は一人乗り電気自動車そのもののPRを目的に、
    当社が企画立案したタカラの「乗れるチョロQ」が予想以上の大反響となり、
    おかげさまで「一人乗り電気自動車」の存在はほとんどの人の知るところとな
    り“静か”“速い”“便利”な乗り物として認知されました。

    そして今回いよいよ、一人乗り電気自動車の本格的普及に向けて「ドア付ルー
    フ折りたたみ式」の一人乗り電気自動車『エコムーブCOMS』を開発し、そ
    の車両を利用したメディア、レンタカー、カーシェアリングなどのビジネスモ
    デル「GRASSHOPPER/グラスホッパー」も開発いたしました。

    『エコムーブCOMS』は、従来の車検、車庫証明、ヘルメットなど不要、普
    通免許で乗れる第1種原付規格の100V充電電気自動車『COMS』を2次架装カ
    スタマイズしたモデルなので、その経済性と環境性に加えて「ドア付ルーフ折
    りたたみ式」(実用新案出願済)により、雨や風の日でもより安全に快適に走
    行でき、また夜間の保管や駐車時のセキュリティや防汚性も向上いたしました。

    「GRASSHOPPER」は、『エコムーブCOMS』がルーフ折りたたみ時に昆虫の
    “バッタ”に似ていることから事業のサービスマークとして命名したもので、
    メディア事業、レンタカー事業、カーシェアリング事業の3部門から成り『エ
    コムーブCOMS』の開発により可能となった、今までにない創造的環境ビジ
    ネスモデルです。

    上記の車両とその事業コンセプトは、1月に幕張メッセにて20万人以上の集客
    で開催された、カスタムカーの祭典「東京オートサロン2003・カスタムカーコ
    ンテスト・コンセプトカー部門」で優秀賞を受賞いたしました。
    車両の「ルーフ折たたみ式」という斬新なアイデアと「事業の実現性」が、学
    者、自動車評論家、デザイナーなどの権威ある審査員から高く評価されました。

    今後はこの実績をもとに、今年の4月を目標に創造的環境ビジネスモデル
    「GRASSHOPPER」を全国的に展開する運営会社を設立し、環境立国を目指す日
    本を担うベンチャー企業として新しい市場を創出いたします。
    どうぞよろしくご支援下さいますよう、お願い申し上げます。


    ■会社概要――――――――――――――――――――――――――――――
    「クルマ環境を楽しく考える会社」
     有限会社エコムーブ
     代表取締役:高橋 和浩
     所在地:〒140-0015 東京都品川区西大井2-14-32-102
     URL: http://www.ecomove.jp/


    ■本件に関するお問い合わせ先―――――――――――――――――――――
     有限会社エコムーブ
     担当者:小崎 秀人(コサキ)
     E-Mail: coms@ecomove.jp
     TEL  :03-3775-8219(協栄電設内)
     URL  : http://www.ecomove.jp/

     [お問い合わせに関しまして、メールにてお願いできれば幸いです]

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――



    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->