報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年10月20日 15:00
    株式会社電算システム

    ASUS Chromebook Flip と Ericom AccessNow のバンドルモデルを 電算システムが法人向けに単独先行販売

    株式会社電算システム(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長執行役員 COO:田中 靖哲、以下:電算システム)は、世界初タッチ搭載4in1の ASUS Chromebook Flip C100PA (以下:Chromebook Flip )にアプリケーション仮想化ソフトウェアである Ericom AccessNow (以下:AccessNow )をバンドルしたモデルを国内の法人、文教市場向けに単独先行販売いたします。
    また、販売に伴い、本モデルの詳細をご案内するセミナーを11月4日(水)に開催いたします。


    本バンドルモデルを導入いただくことで Chromebook(TM) の多様なメリットを享受しつつ、自社開発アプリを含む、あらゆる Windows(R) アプリケーションも継続して利用が可能です。こちらを企業で導入いただく際の最大の利点はセキュリティの強化にあります。Chromebook 標準の強固なセキュリティ対策機能に加え、AccessNow による仮想環境の実現により、デバイス側には画面データのキャッシュすら残らず、情報漏洩リスクを減らすことができます。

    さらに、本バンドルモデルに Chromebook 用統合管理ツールである Chrome Management Console (以下:Chrome 管理コンソール)を組み合わせて導入いただくことで、企業や組織内の Chromebook のユーザー、デバイス、アプリを一元管理できます。

    電算システムは、Chromebook、AccessNow、Chrome 管理コンソールをワンストップで提供・サポートできる、国内でも数少ないSIerであり、各製品の導入支援に加え、企業で利用する際に必要となるキッティング(※)、ビジネス機器提供、Windows 環境の仮想化構築といった独自サービスの提供が可能となる他、Windows パソコンからのスムーズな移行を行うためのツールや付加価値サポートを行う有償のプレミアムサポートも提供いたします。
    (※)導入時に実施するセットアップ作業


    今回のバンドルモデル先行販売では、単体製品をそれぞれ購入いただくよりも、1台あたり最大約9,000円お得な特別価格で購入が可能です。製品構成、および価格は以下の通りです。

    【スタンダードモデル】
    <製品>
    ・ASUS Chromebook Flip C100PA 4GB
    ・AccessNow (1年保守付き)
    ・Chrome 管理コンソール

    <税抜参考価格(注)>
    76,300円(- 9,085円)

    <受付開始日>
    2015年10月20日


    【シンプルモデル】
    <製品>
    ・ASUS Chromebook Flip C100PA 4GB
    ・AccessNow (1年保守付き)

    <税抜参考価格(注)>
    56,300円(- 8,085円)

    <受付開始日>
    2015年10月20日

    注:( )内は単体製品を購入した合計額との差額です。


    【セミナーのご案内】
    この度のバンドルモデル販売に伴い、Chromebook の詳細が分かるセミナーを開催いたします。本モデルの魅力や活用例も余すところなくご紹介いたします。

    <セミナー詳細>
    新モデル Chromebook Flip も登場! Chromebook の企業利用と最新導入事例
    http://www.dsk-cloud.com/seminar/chrome20151104

    日時 : 2015年11月4日(水) 14:00~17:00 (受付開始:13:30)
    会場 : Google 東京オフィスセミナールーム
         東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー
    参加費: 無料(事前申込み制)
    定員 : 50名
    対象 : Chromebook、PC の仮想化にご興味のある
         企業の責任者やご担当者の方
    申込 : https://form.dsk-cloud.com/seminar/apps_tokyo.html

    <セミナー講演内容>
    ・ポスト PC Chromebook を徹底解説
     ~効果的な端末展開と安全な管理運用とは~
    ・Chromebook を利用した仮想化の実現と事例紹介
    ・電算システムのサービスとサポート内容について
    (スケジュール・セミナー内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください。)


    【 Chromebook とは】
    Google が開発している Chrome OS(TM) を搭載したパソコンで、シンプル・スピード・セキュリティの3点を追求した新しいタイプの PC です。起動が非常に早く、10秒以内で使える状態になります。また、セキュリティ対策ソフトウェアを標準に装備し、常に最新のセキュリティ修正が適用されるため、ウイルスや不正なソフトウェアからユーザーを保護します。

    詳細: https://www.google.co.jp/chrome/business/devices/features.html


    【 Chrome 管理コンソールとは】
    Web ベースの管理ツールで、クラウドを通じてユーザー、デバイス、アプリケーションを統合管理し、企業のセキュリティポリシーを適用することが出来ます。


    【 Chromebook Flip とは】
    液晶を360度回転するとタブレットになるタッチ搭載モバイルノートPCです。ほぼB5用紙サイズの小ささとわずか約890gの軽さに加え、最長約9時間持続可能なバッテリーと、ボディーはアルミ合金により軽量化と堅牢性を持ち合わせた Chromebook の最新機種です。オフィスでも外出先でも気軽に使うことができ、長時間の持ち運びも安心です。OS にはシンプルで使いやすい Chrome OS を採用し、使いたいときにサッと起動でき、直感的に誰にでも簡単に使えます。

    詳細: https://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_Chromebook_Flip_C100PA/


    【 Ericom AccessNow とは】
    Ericom 社が開発したアプリケーション仮想化ソフトウェアで、Chromebook から既存の Windows 環境へ簡単かつ低コストで利用が可能です。導入には特殊なスキルやアプリケーションの変更も不要、AccessNow をインストールするだけで Windows 画面を HTML5 化します。

    詳細: http://www.ashisuto.co.jp/product/category/virtualization/ericom/detail/lineup/access-now.html
    (Ericom 国内1次代理店 株式会社アシスト 製品ページ)


    【電算システムの Chromebooks for Work サービスの詳細はこちら】
    http://www.dsk-cloud.com/service/chromebook/index.html


    【商標について】
    ・Google、Chrome OS および Chromebook は、Google Inc. の登録商標または商標です。
    ・Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。


    【電算システムについて】
    電算システムは1967年(昭和42年)に岐阜県で創業し、独立系総合型情報処理サービス企業として、情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開しております。

    情報サービス事業はさらに、(1) ソフト開発とシステム環境の構築までを行うシステムインテグレーション、(2) データ処理や各種帳票の発行の運用等を提供するビジネスプロセスアウトソーシング事業とデータセンター事業を行う情報処理サービス、(3) アプリケーションソフトやシステム機器・サプライ用品の販売を行う商品販売の3つのサービスで構成されております。

    収納代行サービス事業は、1997年(平成9年)に民間企業初のコンビニ収納代行サービスを開始してより、総合決済サービスプロバイダとして決済サービスと国内外の送金サービスを提供しております。

    現在はデータセンターを中心にしたクラウドサービス事業を3つめの主要事業にすべく、積極的に取り組んでおります。

    詳細については電算システムのホームページ( http://www.densan-s.co.jp/ )をご覧ください。


    <製品・サービスに関するお問合せ先>
    株式会社電算システム(東京本社)
    システムエンジニアリング事業部
    担当 : 相村 崇
    電話 : 03-3206-1778
    E-mail: mktg@apps.web-dsk.net