報道関係者各位
プレスリリース
2008年1月28日 15:00
篠田プラズマ株式会社、株式会社アルバック、藤森工業株式会社、大電株式会社

篠田プラズマ、PTA製品化に向けアライアンス体制構築 ~アルバック、藤森工業、大電が出資~

報道関係各位                       2008年1月28日
                         篠田プラズマ株式会社
                          株式会社アルバック
                           藤森工業株式会社
                             大電株式会社

-----------------------------------
      篠田プラズマ、PTA製品化に向けアライアンス体制構築
          アルバック、藤森工業、大電が出資
-----------------------------------

篠田プラズマ株式会社(以下 SPC、代表取締役会長:篠田 傳、本社:
兵庫県神戸市)は、超大画面フィルム型ディスプレイであるプラズマチューブ
アレイ(PTA)事業基盤強化のためのアライアンス体制構築を進めておりますが、
この度、株式会社アルバック(代表取締役社長:諏訪 秀則、本社:
神奈川県茅ヶ崎市)、藤森工業株式会社(代表取締役社長:藤森 明彦、本社:
東京都中央区)、大電株式会社(代表取締役社長:森 昭典、本社:福岡県
久留米市)の3社とアライアンス体制構築を進めることになりました。
このアライアンス体制構築により、PTA製品化に向けて材料・製造装置の開発を
強化でき、製造分野におけるPTA事業推進体制は一通り整ったものと考えて
います。

今回のアライアンスでは、SPCは技術協力に加えて3社から出資を受けることに
なり、PTA製造事業の更なる体制強化が可能となります。
SPCは、今回のアルバック、藤森工業、大電からの出資を含む4社の強力な
パートナーシップ構築をベースに、今後販売や応用製品分野においても一層の
事業アライアンス体制強化を加速し、超大画面フィルム型ディスプレイの早期
製品化を目指します。

SPCは、AC型フルカラープラズマディスプレイ(PDP)の開発者である篠田 傳が、
PDPの原理を応用しながら、従来とは全く異なる独自開発技術であるPTA方式を
採用した超大画面フィルム型ディスプレイの研究開発製造を行うため、
2005年6月に設立した企業で、2007年10月には兵庫県神戸ポートアイランドに
本社工場が竣工しています。

同社が、開発、製造するPTAは、従来のPDPが対向する2枚のガラス基板間に
プラズマ発光部を形成していたのに対して、RGB蛍光体をそれぞれ塗布した
ガラスチューブを並べ電極フィルムでサンドイッチした構造を持つ新タイプの
ディスプレイです。

同ディスプレイは、(1)超薄型(表示部厚さ1mm)、(2)超軽量(従来型PDPの1/10)、
(3)フレキシブル(曲面や円筒形の壁面にも設置可能)、(4)省エネルギー(消費
電力は従来大型ディスプレイの半分以下)、(5)長寿命(発光の効率がよく発熱が
少なくなる上に、蛍光体へのダメージも軽減される)、(6)製造が容易(大型の
設備やクリーンルームが不要)など、他のディスプレイにはない様々な特徴を
持っています。

PTAは、屋内広告、サイバー教育、デジタルシネマ、バーチャルスタジアム/
ミュージアム、高臨場感会議システム、病院・介護施設、セラピーなど様々な
パブリックディスプレイの分野で使用が期待されています。
また、超大画面フィルム型ディスプレイの表示は、感動をもたらすリアリティの
ある等身大のバーチャルコミュニケーションが可能で、新しいディスプレイ
応用産業の創造が期待されます。

また、SPCは、NEDO技術開発機構(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開
発機構)様との共同研究契約を締結しており、PTA製造時および動作時の消費
エネルギーを一層低減させるべく、研究開発を継続してまいります。

4社は、この様に従来のディスプレイにはない様々な特徴を持つ超大画面
フィルム型ディスプレイであるPTAを製品化、普及させることにより、薄型
ディスプイ技術および市場のさらなる可能性を探り、事業拡大を図って行き
ます。なお、今回のSPCへの出資額は、株式会社アルバックが1億円、
藤森工業株式会社が5千万円、大電株式会社が4千万円です。


●篠田プラズマ株式会社(SPC)
設立年月日  : 2005年6月27日
資本金    : 5,555万円(2007年12月31日)
代表取締役会長: 篠田 傳
代表取締役社長: 篠田 洋子
従業員数   : 43名(2007年12月31日)
所在地    : 神戸ポートアイランド 神戸市中央区港島南町4-6-7

(参考)
代表取締役会長 篠田 傳略歴
1948年 山口県生まれ
1973年 広島大学大学院 工学研究科修士課程修了
1973年 富士通株式会社入社 以後一貫してPDP研究開発に従事
1983年 カラーPDPの基本構造を発明
1992年 世界初21型フルカラーPDPを開発
1999年 株式会社富士通研究所ペリフェラルシステム研究所主席研究員
2001年 株式会社富士通研究所フェロー
2003年 株式会社次世代PDP開発センター 集中研究所長(現職)
2004年 東京大学客員教授
2005年 篠田プラズマ株式会社 取締役会長
2006年 広島大学大学院先端物質科学研究科教授(現職)
2007年 富士通株式会社退職、篠田プラズマ株式会社 代表取締役会長(現職)

最終学歴:工学博士(東北大学)
賞罰  :紫綬褒賞、内閣総理大臣発明賞、SID Brawn賞、IEEE名誉会員


●株式会社アルバック
設立年月日  : 1952年8月23日
資本金    : 134億6,779万円
連結売上高  : 2,392億円(2007年6月期)
代表取締役社長: 諏訪 秀則
所在地    : 〒253-8543 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500番地

●藤森工業株式会社
設立年月日  : 1936年11月4日
資本金    : 47億2,383万円
売上高    : 567億円(2007年3月期)
代表取締役社長: 藤森 明彦
所在地    : 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目4番16号

●大電株式会社
設立年月日  : 1951年3月10日
資本金    : 4億1,290万円
代表取締役社長: 森 昭典
所在地    : 〒830-8511 福岡県久留米市二丁目15番1号
                                 以上


【本件に関するお問い合わせ先(順不同)】
●篠田プラズマ株式会社
担当者: 総務部 筒井 敏雄
TEL  : 078-302-1728
FAX  : 078-302-1768
URL  : http://www.shi-pla.com/

●株式会社アルバック
担当者: 営業企画室市場調査部 佐藤 光世
TEL  : 03-5218-5702
FAX  : 03-5218-5710
URL  : http://www.ulvac.co.jp/

●藤森工業株式会社
担当者: 総務部 安田 重規
TEL  : 03-3661-4211
FAX  : 03-3661-8687
URL  : http://www.zacros.co.jp/

●大電株式会社
担当者: 総務部 伊藤 亮助
TEL  : 0942-51-2111
FAX  : 0942-51-2222
URL  : http://www.dyden.co.jp/