報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年10月16日 11:00
    片山工業株式会社

    自転車より安心で簡単な三輪の乗りもの「ウォーキングバイシクル」に試乗! 表参道をオシャレに、楽しく、お散歩気分でスイスイ周遊

    ~試乗体験イベントとPRムービー公開のご案内~

    片山工業株式会社(代表取締役社長:片山 昌之)は、歩くような動作でスイスイ公道を走ることが可能で、自転車より簡単で安心、話題のニューヴィークル「ウォーキングバイシクル」の試乗体験イベント『wbc Petit Osanpo(プチお散歩)』を10月16日(金)よりレギュラー開催することになりました。

    Omotesando Osanpo Experience
    また、これに合せて「ウォーキングバイシクル」の新たなプロモーションムービー(以下、PRムービー)『my walking bicycle style ~私とウォーキングバイシクル~』を公開致しました。


    ◆『wbc Petit Osanpo(ウォーキングバイシクルクラブプチお散歩)』について
    『wbc Petit Osanpo(プチお散歩)』は、「ウォーキングバイシクル(以下、WB)」に乗って表参道を周遊するファッショナブルで、楽しく、エクササイズ効果も期待できる20分~30分の試乗体験イベントです。
    東京・表参道エリアにあるショールームwbcのオープン1周年を記念し、この夏期間限定で実施した試乗体験イベントが好評だったこと、さらに近隣の風景を愉しみながら30分程度の試乗を体験したいというお客様のご要望に応えたものです。
    コースは、ファッショナブルで健康的なニューコンセプトヴィークルとしての特徴が体感できる「外苑いちょう並木コース(20分程度)」と「原宿キャットストリートコース(30分程度)」の2種類で、料金はいずれも保険代を含めて1,000円(税込)です。


    ◆《wbc Petit Osanpo 概要》
    【受付時間】
    随時受付けております。
    順番にご案内致しますので空き状況についてはスタッフまでお問い合わせ下さい。

    【実施会場】
    wbc(ウォーキングバイシクルクラブ)東京ショールーム
    所在地 :東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山1F
         http://wbc-network.com/showroom/
    アクセス:東京メトロ「表参道駅」A2出口徒歩約5分
    営業時間:11:00~19:00(火曜日定休)

    【コース】
    ご要望によりさらに短時間のコースも受け付けます。
    ・「外苑いちょう並木コース(20分程度)」
    ・「原宿キャットストリートコース(30分程度)」

    【内容】
    ウォーキングバイシクルに乗ってファッショナブルに健康的に、ウィンドウショッピング感覚で表参道の街をスイスイ楽しめる「お散歩体験」です。
    料金         : 1,000円(保険代・消費税を含む)
    予約受付       : 店頭のみで受付
    お問い合わせ     : TEL 03‐5786‐7678
    WBC公式WEBサイト   : http://wbc-network.com/
    WBC公式Facebookページ: https://www.facebook.com/walkingbicycleclub


    ウォーキングバイシクルを紹介するPRムービー『my walking bicycle style ~私とウォーキングバイシクル~』では楽しさやファッション性、健康美につながる魅力などを伝えます。


    ◆PRムービー『my walking bicycle style~私とウォーキングバイシクル~』について
    WBの特徴を伝えるPRムービーを10月15日(木)から公開致しました。
    仕事、趣味、年齢、生活圏、重視するポイントなどにより、現代の人々のライフスタイルや価値観は多様なベクトルを向いています。
    このPRムービーは、そんな多様な価値観を持つユーザーに向けて、自らのライフスタイルを充実させている4名の出演者(スタイリスト、ロボットコミュニケーター、琴演奏者、ヨガインストラクター)が実際に体感しているウォーキングバイシクルの愛すべきポイント=「Like!」を語る内容です。
    WBに乗ると自然に愉しげに自信にあふれた感じさえする様子を、活き活きとした表情やコメントで伝えます。


    ◆PRムービー『my walking bicycle style ~私とウォーキングバイシクル~』で表現されるWBの4つのポイント

    このムービーは、片山工業(株)の公式WEBやFacebook、wbc東京ショールーム、各種イベント会場などで上映されます。

    ■WBで移動することの愉しさ
    初めての方も簡単・快適な操作性スムーズにちょっと高い視点からの街歩きが楽しめる。

    ■ファッション性
    オシャレなデザインとカラーバリエーション。乗る人のファッションも問わず、スカートやハイヒール、和装でも安心して乗れる。

    ■安心・安全性
    三輪なので倒れることが無い。電動アシストなどのシステムで足腰への負担が少なく、乗る人に合せたスピードでスイスイ進む、年齢を問わない乗りものです。

    ■健康美につながる
    自然に正しいウォーキング姿勢で乗る設計になっているため、気軽な歩行動作で体感を鍛えるエクササイズ効果も期待できます。


    ◆「ウォーキングバイシクル」について
    ■歩くより速く、自転車よりカンタンな乗りもの
    三輪だから転びにくい。サドルがないからエイヤッとまたがらなくても乗れる。
    排気ガスは出ないから空気を汚さない。そして何より乗ることが楽しい。
    若者から大人世代まで、人にも環境にも優しいニューヴィークルです。

    ■「ウォーキングバイシクル」は、道路交通法における普通自転車の規格に準拠しており、一般の自転車同様に公道を走ることができます
    3つの車輪を持ち、「歩くような」動作をペダルに伝えることで、電動アシストにより前進します。開発にあたっては、国際的な自動車部品メーカーとして国内有数の地位を築いている片山工業の技術開発チームと、第1級のデザイナーやブランディング専門家が“アドバイザリースタッフ”として参画し、デザイン性やファッション性をも備えています。

    【寸法】L:1,200mm/W:595mm/H:1,080~1,230mm
    【重量】36.3kg
    【製造】片山工業株式会社
    【販売価格】29万円(消費税別、車両本体のみ)


    ◆ウォーキングバイシクルの特長
    ■3Wheels
    進む。止まる。二輪には真似のできない安定性を実現しています。前後輪に採用したディスクブレーキが高い制動力を発揮します。三輪だから、停車中も地面に足をつく必要がなく、発進時にふらつくこともありません。

    ■WalkingPedal
    歩くようにペダルを踏むとスイスイ進みます。サドルがないからスカートの丈も気になりません。ペダルはスイッチひとつで格納し、手押しモードに変身します。横に広がらず車両の中から押せるので、狭いところでも邪魔になりません。

    ■PowerAssist
    電動アシストシステムを採用。頑張らなくても快適に走ります。電動アシストのパワーは3段階。変速機構とも組み合わせることで、乗る人の意のままに、常にスムーズなコントロールができます。取り外しできるバッテリーは家庭のコンセントから充電できます。

    ■Design
    見ただけでみんなが乗ってみたくなる。そんなカタチを目指しました。優しいラインや緻密な仕上げが、新しい価値を体現しています。

    ■カラーバリエーション
    乗る人の個性に調和する4色「ブリリアントレッド」「もえぎグリーン」「シャンパンゴールド」「さくらピンク」を展開します。

    ■Made in Japan
    決して手を抜かずにきちんと作る。デザイン性を高めるため、鋳物をフレームに使ったり、高品質な塗装を採用するなど、随所に日本のものづくりが生きています。