報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月26日 17:10
    相鉄グループ

    「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」を販売【相鉄ホテルマネジメント・相模鉄道】

    12月1日(水)から予約開始

    相鉄グループの㈱相鉄ホテルマネジメント(本社・横浜市西区、社長・加藤 尊正)では、2021年12月1日(水)から「相鉄フレッサイン 横浜駅東口」(横浜市神奈川区)で、「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」(以下、コンセプトルーム)の予約を開始します。

    このコンセプトルームは、世界有数のターミナル駅であり、現在も進化を続けている「横浜駅」や、2022年度下期に開業予定の「相鉄・東急直通線」により、さらなる発展を遂げる相鉄線の魅力を体験していただき、相鉄線の認知度向上や、一人でも多くの方に相鉄ファンになっていただくことを目的としています。相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社長・千原 広司)全面協力の下、運転台やグッズ、写真などを客室内に設置・展示します。

    「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」に設置している運転台
    「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」に設置している運転台

    設置する運転台は、相鉄線を運行していた7000系の運転台から取り外した各種部品と、実際に使用した電車銘板や大型ヘッドマークなどにより雰囲気を再現したものです。なお、同様の運転台は2021年7月から「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」の「鉄道コンセプトルーム」に設置し、好評をいただいています。また、横浜駅の昔の写真やポスターに加え、直通線で使用する新型車両の写真なども展示。今もなお進化を遂げる巨大ターミナル駅の歴史や現在進行形の相鉄線をお楽しみいただけます。

    この他、相模鉄道キャラクター「そうにゃん」のラッピング電車「そうにゃんトレイン」で使用している「そうにゃんシート」の生地で作成したベッドスローやクッションなど、コンセプトルーム専用の備品もご用意しています。

    「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」の鉄道コンセプトルーム客室
    「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」の鉄道コンセプトルーム客室

    鉄道ファンの方はもちろん、観光やビジネス、ご家族でご利用いただき、横浜とともに歩んできた相鉄線の魅力を感じながら、お過ごしください。
    なお、同プランの販売を記念し、当面の間、お得にご宿泊いただけるキャンペーン期間を設け、12月1日(水)から予約を開始します。

    「相鉄フレッサイン 横浜駅東口」×「相模鉄道」「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」宿泊プランの概要

    1.対象施設

    「相鉄フレッサイン 横浜駅東口」

    2.宿泊対象期間

    2021年12月11日(土)~2022年12月10日(土)

    3. 特徴

    ・相鉄線を運行していた7000系の運転台の各種部品と、実際に使用した電車銘板や大型ヘッドマークなどにより、雰囲気を再現した運転台を設置。
    ・現在も進化を遂げる「横浜駅」の昔の写真やポスターを展示。
    ・直通線で使用する新型車両の画像を展示。
    ・「そうにゃんトレイン」に設置されている、「そうにゃんシート」の生地を使用し、特別に作成したベッドスローやクッションなどコラボルーム専用の備品をご用意。
    ・相鉄ファン・鉄道ファンの方だけでなく、お子さまやご家族、ご友人同士でも楽しんでいただけるお部屋になっています。
    ・客室からは京都では実現しなかった、トレインビュー(運行は他社線)が楽しめるためより一層鉄道気分が味わえます。

    4.客室タイプ

    ダブルルームとハリウッドツインルームのコネクティングルーム(延床28.4㎡)
    ※1日1室限定

    5. 料金(税込み)

    1室 76,000円(ダブルルームとハリウッドツインルームのコネクティングルームの正規料金)のところ、キャンペーン価格として、当面の間、1室12,000円で販売。
    ※1泊食事なし
    ※最大2名でご宿泊可能ですが、ベッドはハリウッド型で2ベッドの仕様となります。

    6.予約開始

    2021年12月1日(水)から相鉄フレッサイン 横浜駅東口」公式ウェブサイトにて予約受付を開始します。(先着順)

    ■相模鉄道キャラクター「そうにゃん」プロフィール

    名前 そうにゃん
    出身地 相鉄線沿線
    性格 好奇心旺盛で人が大好き
    お仕事 広報担当
    特徴 新しいものや面白いものを見つけるのが得意。ネコなのにタヌキに間違えられるのが悩み
    趣味 カメラ(撮ること・写ること)、食べ歩き(つい食べ過ぎちゃうのでダイエット中)

    「相鉄フレッサイン 横浜駅東口」の概要

    1.所在地

    横浜市神奈川区金港町5-10

    「相鉄フレッサイン 横浜駅東口」の所在地
    「相鉄フレッサイン 横浜駅東口」の所在地

    2.アクセス

    相鉄線、JR線、東急線、京急線、横浜市営地下鉄ブルーライン、みなとみらい線「横浜駅」下車
    「横浜駅・きた東口A」から徒歩2分

    3.建物構造

    鉄骨造 地上14階建て

    4.延床面積

    約6,720.93㎡(立体駐車場除く)

    5.客室数

    283室

    6.開業日

    2020年10月25日

    ■新型コロナウイルス感染予防の取り組みについて

    相鉄ホテルズではお客さまと従業員の健康と安全確保のため、また、お客さまに安心してご利用いただけますよう、各種対応を行っております。
    詳細は相鉄ホテルズ公式ウェブサイト内「衛生管理の取り組みについて」にてご確認いただけます。

    ㈱相鉄ホテルマネジメントの概要

    1.会社名

    ㈱相鉄ホテルマネジメント

    2.所在地

    横浜市西区北幸二丁目9番14号

    3.資本金

    1億円

    4.出資会社

    相鉄ホールディングス㈱ 100%出資

    5.社長

    加藤 尊正〔㈱相鉄ホテル開発 代表取締役兼任〕

    6.設立

    2017年7月14日

    7.事業内容

    宿泊特化型ホテルの運営、フランチャイズ事業ほか

    【参考】

    実際に使用したヘッドマーク
    実際に使用したヘッドマーク
    相鉄21000系(東急目黒線直通用)
    相鉄21000系(東急目黒線直通用)
    相鉄12000系(JR線直通用)
    相鉄12000系(JR線直通用)