報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年10月15日 10:30
    三協エアテック株式会社

    工事不要で150平米まで加湿可能な業務用加湿器「うるおリッチ」、 最大運転音を15%ダウン・デザインチェンジをし10月19日発売

    三協エアテック株式会社(代表取締役:加来 裕生、本社:大阪市北区)は、高度清浄加湿装置「うるおリッチ」をフルモデルチェンジし、2015年10月19日(月)に発売します。

    新製品「SAT-UR22M」

    うるおリッチ ホームページ
    https://www.uruorich.jp/


    「うるおリッチ」は、工事不要で150平米まで加湿可能な業務用の加湿器です。
    病院・福祉施設やオフィスを中心とし、広いスペースの加湿を必要とする場所に多く導入してきました。
    今回のフルモデルチェンジでは、これまで要望の多かった音の問題を改善、性能は落とさず最大運転音を15%ダウン。
    さらに業務用という堅いイメージを払拭し、丸みを帯びた形状でスタイリッシュに生まれ変わりました。


    ■フルモデルチェンジ点

    1.静音性
    どのような場所でも利用いただけるよう、従来の加湿能力を保ちながら、最大運転音で15%ダウン、最小運転音を32dBまで下ました。

    2.デザイン性
    様々なシーンに違和感なく設置できるよう、高さを低く凹凸を減らしスタイリッシュに見せるデザインにしました。
    角を滑らかに丸みを帯びた形状は、衝突や転倒時の安全面にも配慮しています。

    3.メンテナンス性
    毎日のお手入れで必要となる給水の手間を可能な限り減らすため、4タイプの給水方法(ワンタッチ給水・手動給水・自動給水・給水車)を採用しています。


    ■製品の主な特徴

    ・「プロテイド殺菌フィルタ」で細菌やウイルスを99%以上殺菌・不活化 *1
    ・「純透湿膜」でクリーン加湿 *2
    ・大容量の加湿能力(2.2kg/h)
    ・工事不要、100Vのコンセントで利用可能
    ・自動クリーニング機能を搭載

    乾燥やインフルエンザ対策として、1カ月からレンタルできる手軽さも利点となり、幅広い分野で導入を積み重ね、2008年秋発売以来、累計出荷台数11,000台を突破しました。(2015年7月末現在)
    業務用加湿器の「加湿革命」を起こし、毎年前年対比50%増の伸びで推移しています。


    *1 独自のたんぱく質触媒により、ウイルスの持つエンベロープを溶解し、捕集した細菌やウイルスを99%以上殺菌・不活化します。(試験機関:東邦微生物病研究所)
    *2 純粋無菌水蒸気のみを透過させ、水中の不純物を室内に放出しません。



    【会社概要 <製造・販売元>】
    会社名 : 三協エアテック株式会社
    代表者 : 代表取締役 加来 裕生
    所在地 : 〒530-0012 大阪市北区芝田2-5-6
    TEL   : 06-6374-6140
    FAX   : 06-6374-6150
    設立  : 1993年6月1日
    資本金 : 3,500万円
    事業内容: 環境関連機器の製造メーカー
    URL   : http://www.sat.co.jp/