報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年10月15日 10:30
    株式会社長沼

    ウェディングフォト専門スタジオ「STUDIO NAGANUMA」が LGBTカップルを対象としたフォトウェディングプランを発表

    株式会社長沼(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長沼 秀明)が運営する「STUDIO NAGANUMA」は、2015年10月にLGBTカップルを対象としたフォトウェディングプラン『PHOTO WEDDING for LGBT』を開始しました。

    スタジオ撮影

    「STUDIO NAGANUMA」: http://www.naganuma-studio.com/
    『PHOTO WEDDING for LGBT』: http://www.naganuma-studio.com/lgbt/

    「STUDIO NAGAUNA」のある渋谷区では、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認めるパートナー証明書を発行する全国で初めての条例が2015年3月31日に区議会で可決されました。

    現在全体の7.6%(13人に一人)がLGBTに該当するといわれておりますが(※)、結婚式を挙げたいと希望するLGBTカップルが増えているなか、まだまだ結婚式を挙げにくい環境であるのが現状です。
    せめて記念に写真だけでも残したいという、LGBTカップルからの多くのご要望にお応えしたく「PHOTO WEDDING for LGBT」というプランを開始しました。LGBTカップルにとって聖地となる渋谷区にある「STUDIO NAGANUMA」では、LGBTカップルを積極的にサポートし、幸せのお手伝いをさせていただきます。

    長沼静きもの学院の運営、全国の婚礼会場でのヘアメイク・婚礼着付の提供、婚礼貸衣裳店の運営を行う当社ならではの総合力を活かして、本格的なビューティサービス付の撮影をリーズナブルな料金(平日25,000円(税抜))で提供します。また、お支度から撮影までプライバシーに配慮した空間でお過ごしいただけます。

    (※)全国69,989名を対象に、LGBTを含む性的少数者(セクシュアル・マイノリティ、以下 LGBT層)に関する広範な調査を実施した結果、LGBT層に該当する人は7.6%となりました。(出典:電通ダイバーシティ・ラボ「LGBT調査2015」)

    ・LGBTとは
    女性同性愛者(レズビアン)、男性同性愛者(ゲイ)、両性愛者(バイセクシュアル)、そして性同一性障害を含む性別越境者など(トランスジェンダー)の人々を意味する頭字語。


    ■PHOTO WEDDING for LGBTのポイント
    (1) 個室でのお支度、個室スタジオ(又はハウススタジオ)での撮影
    (2) カップルのご要望に合わせた衣裳のご提案
    ドレスショップを併設している為、ドレスやタキシード、和装などサイズや種類、柄など様々なケースに対応できる豊富な商品を取り揃えております
    (3) リーズナブルな撮影料金
    (衣裳、ヘアメイク、小物、撮影が含まれたプラン)
    (4) ご希望に合わせてプランニング
    カメラマンの指名や、撮影スタイルなど、カップルのご希望をじっくりとお伺いし、最高の写真を残していただけます


    ■PHOTO WEDDING for LGBT 詳細
    料金 :洋装撮影 平日25,000円(税抜)
        和装撮影 平日35,000円(税抜)
        含まれるもの:衣裳1点ずつ、ヘアメイク、フィッティング、撮影、
               六つ切り写真1枚
    その他:アルバムなどオプションあり


    ■お客様からのお問い合わせ先
    STUDIO NAGANUMA(スタジオナガヌマ)
    東京都渋谷区渋谷2-14-10 STUDIO NAGANUMA bldg.B1F(渋谷駅より徒歩8分)
    TEL:03-3409-5922
    ※営業時間 10:00~20:00