報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月17日 10:00
    ティーエスケイ株式会社

    こども向け英語マンツーマン指導の「おうちインター」、サービスサイトをフルリニューアル

    「日本の子どもたちを海外で活躍できる完全バイリンガル世代に」をミッションに掲げるティーエスケイ株式会社(東京都渋谷区、事業責任者 齋藤友理香)は、こども向け英語マンツーマン指導の「おうちインター」サービスサイトをフルリニューアルいたしました。

    サービスサイトURL: https://ouchi-inter.jp/

    1. おうちインターのサービス概要

     おうちインターは、3歳〜15歳までのお子様を対象に、専門家と独自開発した13段階以上のカリキュラムで自宅で学べる、英語マンツーマン指導サービスです。

    講師陣は厳しい審査基準を満たした経験豊富な英語講師であり、その採用合格率はわずか5%。プロのネイティブ講師や日本人バイリンガル講師がご自宅へお伺いし、13段階以上の本格カリキュラムでお子様の英語学習をサポートします。

     「周りと比較せずに英語を楽しむ経験をさせたい」「今以上に英語力をうちの子のペースで伸ばしてあげたい」「本格的な英語力を身につけてもらいたい」など、ご家庭の英語教育の方針やお子さまの違いに合わせ英語学習を進められるのが特徴です。

    おうちインターでは2つの学習プランをご用意しています。

    2.小学生のうちに最短1.5年で英語の基礎を固める「Academy」コース  ※対象年齢:5~15歳

    「Academyコース(5歳~15歳対象)」~フォニックスから固め、ネイティブの英語脳の構造をつくる~

    英語能力指数 (EF EPI)世界第37位(日本は第78位)の「英語教育大国」韓国・江南(カンナム)において、英語学習カリキュラム開発や指導に15年以上の経験を持つ専門家を迎え、英語が母国語ではない環境で学ぶ日本人の子どもたち向けに独自カリキュラムを開発しました。

    体系的なカリキュラムに沿って、最初にフォニックス学習による発音や発声の基礎を固めた後、日本語と英語の違いを克服する自然言語習得のビッグデータを適用して6分野の技術(文法、語彙、聞き取り、作文、スピーキング、作文)の総合力を育てます。

    お子様のレベルに合わせて学べる13段階以上のカリキュラム

    体験レッスン前にレベルテスト(オンライン)をご受験いただき、お子さまのレベルに合わせてコースをスタートすることが出来ます。

    ・レベル1~5 Phonicsマスタープログラム

    おうちインターでは、言語習得の黄金期(4歳頃~10歳頃まで)にフォニックスをマスターすることを、英語発音やリーディング力の基礎をつくる上で非常に重要視しています。英語の基礎であるフォニックスをマスターすることで、音+文字+意味+イメージの4つを結び、知らない単語に会っても読んで発音できる基本技を習得します。

    ・Level 6~12 英語基礎・応用力育成コース 

    日本人に最適化されたEFL教材+副教材を使用して自然な英語習得を誘導します。ストーリー、歌、ゲームで子供の意欲を高め、おうちインターオリジナルトレーニング教材を適用して英語の文章を組み立てる力を育てます。

    ※Level1~12は、週2回ご受講いただくと最短1.5年でコースを修了することが出来、修了時には英検準2級~2級(CEFR A2レベル)相当の英語力を身につけることが期待されます。
    ※個人差があります

    ・Level13~ センテンスビルディング
    おうちインター式メソッドにより独自開発したカード教材を使ったオリジナルコース。会話表現をそのまま記憶したり試験対策向けの正誤を問う学習ではなく、最低3600パターンの英語文章から根本的な違いを理解し、言いたいことを英語で言えるようにする力を付けます。

    ★プログラムの4つの学習メソッド ★

    ①EFL日本人向けの12レベル別学習カリキュラム
     EFL学習のトレーニングを積んだバディと一緒に独自カリキュラムに沿って学習

    ②ディープラーニングを適用
     ネイティブが英語使用時の思考過程を分析したディープラーニングデータを適用

    ③フリップクラスモデルで記憶定着
     インプットとアウトプットをバランス良く行えるフリップクラスモデルを採用

    ④12レベル+LMS(学習管理システム)
     段階別に組まれたカリキュラムに沿って学習し、成長過程を持続的にモニタリング。
     お子様の学習の様子をトラッキング出来るマンスリーレポートを毎月お渡しいたします。

    3.まずは英語に興味を持ってもらいたい「FUN&PLAY」コース   ※対象年齢:3~6歳

    FUN&PLAYでは、お子様の年齢や発達・基礎的な英語力に合わせ、カスタマイズされたレッスンプランをご提案しています。
    毎回レッスンではオリジナルカード教材を使い、キンダー向けのコースブックやリーディング教材を使って英語を学んでいきます。
    お子様の年齢や学習習慣、運筆の発達によってご提案する教材やレッスンの内容が異なる場合がございます。体験レッスン時のヒアリングや体験レッスンを経て、定期レッスンの内容をご提案させていただいております。

    ①独自カード・ポスター教材による語彙力・表現力の育成
     おうちインター独自のカード・ポスター教材を毎回レッスンに取り入れて単語や英語表現を学び、英語のチャンキングや音に慣れること、日常生活に関連のある表現を身に付けていきます。

    ②ワークブックを使い幼児期から読み書きも重視
     お子様の運筆発達具合により、ワークブックを使ったアルファベットや数等の書く練習やリーディング教材を取り入れて読む練習も進めていきます。

    ③ゲームやアクティビティを取り入れて楽しくリズム感のあるレッスン
     特に3~4歳のお子様は、年齢的に集中力やカリキュラム通りにレッスンを受けることが難しい場合もございます。ゲームやアクティビティを取り入れて楽しく学べることも重視しています。

    4.兄弟姉妹・友達と受講できる、ペア割・トリプル割料金

    1人あたりのレッスン料をより始めやすい価格で

    今回、おうちインターはご兄弟・姉妹、友達と一緒にレッスンを受講できる「ペア割」と「トリプル割」料金を展開しています。ペア割は25%OFF、トリプル割は40%OFFの金額でご受講いただくことが可能で、自宅での少人数レッスンとしては比較的始めやすい価格です。

    なお、Academyコースでは、レベルテストの結果を基に、ご受講いただくお子様のレベルが同等程度と判定された場合のみ、一緒にご受講いただくことが可能となります。また、理解度や学習進度によっては、一緒にご受講をスタートされた後でも個別に受講いただくことをお願いさせていただく場合がございます。

    まずはどんなプログラムを試してみたい、お子様の英語への興味関心を引き出したいご家庭は、おうちインターのプログラムをより手頃な価格でご受講いただける「ペア割」や「トリプル割」でのスタートもお勧めしております。

    ■ 本件に関するお問い合わせ先
    おうちインター運営事務局 (ティーエスケイ株式会社)
    東京都渋谷区渋谷3-13-7 五常ビル3階
    担当:齋藤
    TEL:03-6628-2008
    E-mail:info@ouchi-inter.jp
    URL:https://ouchi-inter.jp
    Instagram: https://www.instagram.com/ouchi_inter_official/
    Facebook: https://www.facebook.com/ouchiinter