報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月19日 10:00
    ワイエスフード株式会社

    創業55周年の新展開 ― 『 九州筑豊ラーメン山小屋』、イオン九州「企業コラボ企画」に初参加

    地域の味から“暮らしに寄り添うブランド”へ、ライフスタイル領域に進出

    ラーメンチェーン「九州筑豊ラーメン山小屋」を展開するワイエスフード株式会社(本社:福岡県田川郡香春町、代表取締役社長:高田十光、証券コード:3358、以下 当社)は、創業55周年を記念し、イオン九州株式会社(本社:福岡市東区、代表取締役社長:中川伊正、以下 イオン九州)が実施する人気企画「九州ご当地 企業コラボ」に初参加いたします。

    今回のコラボでは、「山小屋」ブランドの世界観を日常で楽しめるパーカーを監修し、2025年11月19日(水)より、九州地区のイオン各店舗およびオンラインストアで限定販売されます。

    ■ラーメンからライフスタイルへ ― 地域ブランドの新たな挑戦

    半世紀以上にわたり九州・筑豊の地で親しまれてきた「山小屋」は、グループ店舗を含め国内83店舗・海外24店舗を展開し、地域の味を世界へ届けてきました。今回の参加は、食文化を超え「暮らしに寄り添うブランド」としての新しいステージに踏み出す取り組みです。
    「企業コラボ企画」は、九州を代表する企業がアパレルや雑貨を通じてファンとつながるイオン九州の地域共創プロジェクト。テレビ紹介などを通じて地域の話題を生み、ソーシャルメディアでの拡散力も証明されており、増産の告知が1万回表示、新発売の告知に至っては15万回表示されるなど、極めて高い注目度を誇ります。当社は、これらの確かな実績と広範な露出機会を通じて、ブランド認知度の飛躍的な向上や九州の食文化とライフスタイルの融合がさらに進むことを期待しております。

    ■限定アイテムと新キャラクター「しょうわんこ」

    発売日:2025年11月19日(水)より順次販売
    販売商品:パーカー(ユニセックス/サイズ展開S・M・L・LL):2,980円(税別)
         ※店舗により取り扱いのないサイズ・デザインがございます
    販売場所:
    ・九州内の「イオン」「イオンスタイル」51店舗
    ・「イオン九州オンライン」

    <デザイン特徴>

    前面は、「YAMAGOYA」の頭文字をモチーフにしたアルファベットロゴ〈YMGY〉と、新キャラクター「しょうわんこ」を組み合わせたカジュアルなデザイン。ブランドの親しみやすさと、カレッジ風のトレンド感を融合させています。
    背面にはブランドロゴと人気メニュー「昭和(むかし)ラーメン」のイラストをプリントしています。
    「ラーメンの世界観を、日常のファッションで楽しめる」デザインに仕上げました。

    「しょうわんこ」
    創業55周年と「昭和100年」を記念して誕生した新キャラクター「しょうわんこ」は、昭和の温かさと次の時代への希望を象徴しています。「ラーメンを食べに行く時間」から「日常に寄り添うブランド」へ。

    しょうわんこはその思いを体現する存在として、日常の中でブランドとの新しいつながりを生み出します。

    ■代表者コメント

    ワイエスフード株式会社 代表取締役社長 高田 十光
    九州を代表するイオン九州様とのコラボレーションに参加できたことを大変光栄に思います。創業55周年という節目に、アパレルという新たなフィールドへ挑戦することは、当社にとって大きな意義があります。“しょうわんこ”を通じて“山小屋らしさ”を日常に感じていただき、今後も地域とともに成長するブランドを目指してまいります。

    ■イオン九州との共創による価値創造

    「企業コラボ企画」は、参加企業同士のファンをつなげ、新しい顧客層への認知拡大につながる仕組みです。実際に、過去の取り組みではSNSでの拡散やテレビ番組での紹介もあり、地域の話題性と経済波及効果を生み出しています。

    私たち「山小屋」にとっても、今回の参加は単なる商品の提供にとどまりません。ラーメン店という飲食の枠を超え、九州発のご当地ブランドとして「生活文化」に根付いていく第一歩だと捉えています。

    イオン九州株式会社
    代表者:代表取締役社長 中川伊正
    設立:1972年6月
    資本金:4,915百万円
    社員数:19,261名
    本社 〒813-0016 福岡市東区香椎浜二丁目8番30号

    【九州筑豊ラーメンとは】
    トラック運転手だった創業者が自分が納得のいく味のラーメンを作りたいと一大決心し、1970年に福岡県田川郡香春町で「九州筑豊ラーメン山小屋」の前身、「ラーメンセンター山小屋」として創業し、今年で創業55周年を迎えます。独自の製法でスープを骨から炊き出し、味の要となる秘伝の”かえし”を開発。以来50余年、九州を中心にグループ店舗として、国内 83店舗を展開している田川のソウルフードです。

    【会社概要】
    会社名:ワイエスフード株式会社
    所在地:福岡県田川郡香春町鏡山552-8
    代表者:代表取締役社長 高田十光
    設立:1994年(平成6年)5月12日
    資本金:15億848万5,172円(2025年6月末)
    売上高:14億6,000万円(2025年3月期)
    従業員数:89名(2025年3月期)
    事業内容: 筑豊ラーメン直営店の経営、FC加盟店募集および指導業務、食材・麺類、ソースの製造および販売など
    店舗数:国内83店舗、海外24店舗(2025年11月末現在)
    【コーポレート】https://ys-food.jp/
    【ブランド】https://yamagoya.co.jp/

    九州筑豊ラーメンのSNSをフォローして、私たちに取り組みを広めてくださる方を募集中です!
    期間限定イベントのお知らせなど、最新情報を発信しています♪
    ・Instagram:@chikuhoramen.yamagoya
    (URL:https://www.instagram.com/chikuhoramen.yamagoya/)
    ・Facebook:九州筑豊らーめん
    (URL:https://m.facebook.com/kyushu.chikuhoramen/)
    ・TikTok:@kyusyu.chikuhoramen
    (URL:https://www.tiktok.com/@kyushu.chikuhoramen/