報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年10月1日 10:00
    国際ビジネスコミュニケーション協会

    2016年1月よりTOEIC(R) Speaking公開テストがはじまります  ~2015年11月20日から申込開始~

    日本でTOEIC(R)プログラムを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:室伏 貴之)は、英語で「話す」、「書く」能力を測定するTOEIC(R) Speaking & Writing公開テストを実施していますが、スピーキングのみの受験を希望する声にお応えするため、2016年1月より「TOEIC(R) Speaking公開テスト」を開始いたします。

    受験イメージ


    ■背景
    職場や日常生活で英語を利用する機会が増えると共に、企業や学校でのスピーキングとライティング能力を測定するニーズが高まり、2007年1月よりTOEIC(R) Speaking & Writingを開始いたしました。
    TOEIC(R) Speaking & Writing はスピーキングテスト(20分)とライティングテスト(60分)の計80分で構成されていますが、「まずは自分のスピーキング能力を確認したい」、「特にスピーキング能力を鍛えたい」、「スピーキングテストに再チャレンジしたい」、「スピーキングに対する苦手意識を克服したい」など、“スピーキングのみ”の受験を求める声にお応えするため、2016年1月よりTOEIC(R) Speaking公開テストを開始いたします。


    ■TOEIC(R) Speaking公開テストの概要
    【TOEIC(R) Speakingとは】
    国際的な職場環境において、英語でコミュニケーションするために必要な「話す」能力を測定するテストです。


    【問題と解答の形式について】
    20分間、11問で構成されており、テスト会場にてパソコンを使って受験します。
    ヘッドセットを着用の上、マイクに向かって音声で解答を吹き込む形式です。

    <受験イメージ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/75145/img_75145_1.png


    【問題内容】
    Question1-2:音読問題/2問
           アナウンスや広告などの内容の短い英文を音読する
    Question3 :写真描写問題/1問
           写真をみて内容を説明する
    Question4-6:応答問題/3問
           身近な問題についてインタビューに答えるなどの設定で、
           設問に答える
    Question7-9:提示された情報に基づく応答問題/3問
           提示された資料や文書(スケジュールなど)に基づいて、
           設問に答える
    Question10 :解決策を提案する問題/1問
           メッセージなどを聞き、その内容を確認した上で、
           問題解決策を提案する
    Question11 :意見を述べる問題/1問
           あるテーマについて、自分の意見とその理由を述べる


    【測定する能力】
    TOEIC(R) Speakingにおいては具体的に以下のような能力が問われます。

    1.英語のネイティブスピーカーや英語に堪能なノンネイティブスピーカーに理解しやすい言葉で話すことができる。
    2.日常生活において、また仕事上必要なやりとりをするために適切に言葉を選択し、使うことができる(たとえば、指示を与えたり受けたり、情報や説明を求めたり与えたり、購入、挨拶、紹介ができるなど)。
    3.一般的な職場において、筋道の通った継続的なやりとりができる。


    【テスト結果および採点・評価について】
    テスト結果は、0点から200点で10点刻みで表示されます。また、スコアをもとにした評価がProficiency Level Descriptor(能力レベル別評価)として、8段階で表示され、Pronunciation(発音)、Intonation(イントネーション)とStress(アクセント)についての評価もそれぞれ3段階で表示されます。
    採点は、北米在住で特別な訓練を受け、ETSの認定を受けた採点者によって採点・評価されます。


    詳細につきましてはTOEIC(R) Speaking公開テスト( http://www.toeic.or.jp/speaking/pr/01.html )よりご確認いただけます。
    また、TOEIC(R) Speaking公開テストとIIBCが実施・運営するその他テストとの違いについては下記添付資料をご確認ください。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/75145/att_75145_1.pdf

    ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC, TOEIC Bridge, TOEIC BRIDGE are registered trademarks of Educational Testing Service in the United States, Japan and other countries and used under license.