報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年10月13日 10:30
    株式会社クロスデバイス

    TOUCH!WOWOWで360°パノラマライブ配信 ~360°パノラマ映像で楽しむ 『日清食品ドリームテニスARIAKE』~

    360°パノラマ動画サービス『idoga』を展開する株式会社クロスデバイス(本社:静岡県浜松市、代表取締役:早川 達典)と有限会社フィリット(本社:静岡県湖西市、代表取締役:山本 雅敏)は、株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 晃)が、2015年11月28日に開催する『TOUCH! WOWOW 2015』にて、有明コロシアム(東京都江東区)で開催される『日清食品ドリームテニスARIAKE』のテニスの試合の様子を360°パノラマ映像でライブ配信いたします。

    『日清食品ドリームテニスARIAKE』記者会見の様子

    <TOUCH!WOWOW 2015 日清食品ドリームテニスARIAKE>
    http://www.wowow.co.jp/touch2015/


    有明コロシアムに設置した360°パノラマカメラで撮影したエキシビションマッチテニスの様子を、GearVRヘッドマウントディスプレイ及び、スマートフォン向けに360°パノラマ映像でライブ配信いたします。
    スマートフォン向けの360°パノラマ映像のライブ配信は、当社が独自に開発した360°ライブソリューション『idoga-live』で行い、ご自宅であたかも有明コロシアムに居るかのような臨場感で試合を体感することができます。


    ■360°ライブソリューション『idoga-live』について
    当社は、360°パノラマ動画をライブで配信できるソリューション『idoga-live』を独自開発いたしました。idogaでは、既にPCを使った360°ライブ配信は実現しておりましたが、スマートフォンやGearVRなどのヘッドマウントディスプレイに向けた360°ライブ配信は初めての試みとなります。

    『TOUCH!WOWOW 2015 日清食品ドリームテニスARIAKE』では、有明コロシアムに設置した360°パノラマカメラで撮影した動画をエンコードし、専用配信サーバを経由、CDNを通じて、当日のイベントの様子を配信いたします。また、360°パノラマ撮影用カメラと通常の番組映像と合成して配信する予定です。
    テニスの360°ライブ配信は、今までに無いパノラマ映像ならではの臨場感を体感することができるため、スポーツ中継を見るスタイルが大きく変わります。

    今後は、スポーツ中継だけでなく、音楽イベントやeラーニングなど、360°ライブソリューション『idoga-live』を、リアルな没入感を演出するためのライブシステムとして多くの方々にご提供していく予定です。


    ■360°ビューアアプリ概要
    idogaアプリは、APP Store、Google Playから無料ダウンロードできます。

    ・Google Play
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.movie360.n0001&hl=ja
    ・App Store
    https://itunes.apple.com/jp/app/360-panorama-dong-hua-zai/id723243287?l=ja&ls=1&mt=8


    ■アプリ仕様概要
    名称      : 360°パノラマ動画再生ビューア『idoga』
    利用条件    : iOS 6.0以降・Android 4.0.3以降(推奨)(※1)(※2)(※3)
    価格      : 無料
    提供地域    : 日本国内
    ストア     : App Store/Google Play ※今後増える可能性があります
    公式ホームページ: http://www.idoga.jp/


    ■会社概要
    商号 :株式会社クロスデバイス
    代表 :代表取締役 早川 達典
    設立 :1998年9月30日
    所在地:
    <本社>〒431-3122 静岡県浜松市東区有玉南町1858
    <東京支社>〒101-0047 東京都千代田区内神田1-12-3 翔和内神田ビル7F


    ※1 iOSは米国Apple Inc.の商標または登録商標です。
    ※2 Androidは米国Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※3 ジャイロセンサーを搭載した端末であること。その他、推奨機種については公式ホームページをご覧ください。