報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年9月18日 11:30
    一般社団法人オーソモレキュラー.jp

    インターネットで最新の栄養学を学べる栄養カウンセラー養成講座 『第2期 オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル』 締め切り間近! 10月30日開講 受講生募集中

    ~最先端の糖質制限理論や病態別栄養アプローチなど栄養学を網羅する講座~

    一般社団法人オーソモレキュラー.jp (本社:東京都新宿区、代表理事:溝口 徹)では、看護師、管理栄養士、薬剤師、歯科衛生士、臨床検査技師、助産師など、医療に従事する有資格の皆様にオーソモレキュラー療法を学んでいただく、オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル(以下 ONP)養成講座を開講しております。
    第2期となる講座、多彩な講師陣を加え、栄養素の働きから血液検査データの生化学的解釈、そして最新の糖質制限理論まで学べる、全30回(インターネット講義が25回、通学講義が5回)の講義をご用意致しました。


    オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル養成講座
    http://www.orthomolecular.jp/onp/


    【オーソモレキュラー療法とは】
    オーソモレキュラー療法とは、我が国では一般的に「栄養療法」と称されています。そのメカニズムは、栄養素(適切な食事やサプリメント・点滴、糖質コントロール)を用いて、わたしたちの身体を構成する約60兆個の細胞のはたらきを向上させ、様々な病気を根本から治療しようとする療法で、ONPは、その専門知識と技術によって、医師と患者の皆様の架け橋となり、医師・患者の皆様、双方のお役に立つ存在となります。


    【ONP養成講座とは】
    オーソモレキュラー療法の最前線で活躍するエキスパートを講師陣に迎え、この療法の正しい理論、生化学(主に血液検査)データ解釈、メディカルサプリメントの的確なアドバイス、病態別栄養アプローチ、糖質制限の理論と実践方法、食事指導の実際など、これらすべてを網羅して学べる我が国随一の講座です。

    すでに第1期ONPの方々が各クリニックにて勤めており、先生方や患者様方のお力になれるよう力を発揮しています。


    【養成講座の概要】
    開催期間 : 2015年10月30日(金)~2016年2月21日(日)
           +修了試験 2016年3月13日(日)
    講義形態 : インターネット講義 25講義、通学講義 5講義
    申込締切 : 10月30日(金)
    ※ただし、定員に達し次第締め切らせていただく可能性がございます
    定員   : 60名
    会場   : AP品川 (東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル9F・10F)
           ※2015年11月15日、2016年2月7日、2016年2月21日の会場です
    参加費  : ¥270,000+消費税
    お申し込み: http://www.orthomolecular.jp/onp/
    受講者対象: 看護師、管理栄養士、薬剤師、歯科衛生士、臨床検査技師、
           助産師など、医療・看護・福祉の国家資格有資格者、
           および、栄養士、准看護師の有資格者


    ■会社概要
    商号  :一般社団法人オーソモレキュラー.jp
    代表理事:溝口 徹
    所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿402
    設立  :2014年4月



    【本養成講座に関するお客様からのお問い合わせ先】
    一般社団法人オーソモレキュラー.jp
    Tel:03-6380-0106