報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年9月8日 16:30
    株式会社デジミホ

    2015年9月28日(月)、 『売り上げ3000万から10億円まで引き上げた自社ドメインEC戦略とは?!』 ~ リピーター獲得で売上を上げる自社ECサイト顧客の 最適なコミュニケーション・育成セミナー ~ 無料開催のお知らせ

    オプトグループのEC事業者向けパーソナル・マーケティング・プラットフォーム(ASPサービス)「R∞(アール・エイト、以下 R∞)」を提供する株式会社デジミホ(本社:東京都千代田区、代表取締役:加來 幹久)は、マーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:相内 あゆ美)と株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 崇則)と、株式会社エスプール(本社:東京都千代田区、代表取締役:浦上 壮平)で4社無料共催セミナーを開催することとなりましたのでお知らせいたします。


    ■開催の背景および概要
    依然として売上規模およびEC化率を伸ばしているEC市場。タブレットの普及により、さらなる成長が進んでいます。その中で、「参入障壁が低い→競合他社の増加→価格競争の激化」「円安による仕入原価の増加」「初回購入者獲得コストの増加」といった脅威により、出店してから3年以内に半数以上の事業者様が撤退を余儀なくされるという現実があります。

    今回のセミナーでは、ソニーコンピュータエンタテインメントにてプレイステーションのEC事業の立ち上げ後、アンダーアーマー日本法人にて責任者としてEC事業を立ち上げ、自社サイトのみでの売上拡大がミッションの中で売上を3,000万円から10億円まで引き上げた実績を持つ平野様を特別ゲストにお招きして実例を基にお話いただきます。
    EC事業者様にとっての長年の課題である「自社ECサイトの売上アップ」「顧客育成」「最適な顧客との接点の持ち方」「広告コストをかけない集客手法」といったお悩みを抱えている方は必聴です。


    ■開催日時・場所
    【日時】
    セミナー:2015年9月28日(月) 14:00-16:00 (受付開始 13:45)

    【会場】
    株式会社デジミホ本社 セミナールーム
    東京都千代田区四番町6 東急番町ビル 5F
    アクセス http://www.digimiho.co.jp/about/outline.html

    【会費】
    無料

    【主催】
    株式会社デジミホ、マーケティングアソシエーション株式会社、株式会社ラクス


    ■対象となる方
    ◇ 自社ECサイトを持つEC事業者様
    ◇ マーケティング部門、広報・宣伝部門、Web担当部門の方
    ◇ EC・通販サイトの運営部門、販売促進部門の方
    ◇ 商品バリエーションの多いECサイト事業を運営されている企業様
    ◇ 既存顧客のリピートや見込み顧客の育成にお悩みの企業様
    ◇ 年商10億、それ以上の売上をECで達成していきたい企業様

    ※お申込みはおひとり様ずつお申込みください
    ※代理店・同業者様のご参加はお断りする場合がございます
    ※お申込み多数の場合、抽選になることがございます


    ■セミナーお申し込み方法
    ・サイトからのお申し込み
    http://www.digimiho.co.jp/r-oo/seminar/403/

    ・お電話でのお申し込み
    03-3512-5525【9月28日 セミナー事務局 宛】


    ■アジェンダ(タイトルなど変更になる場合もございます。)
    【第1部】株式会社デジミホ
    『自社ECの既存顧客を資産化するOnetoOneコミュニケーション術』
    自社データを最大活用しながらマーケティングオートメーションを簡単に実践出来る優良顧客育成術を解説します。反応の良かったコミュニケーションシナリオ実例もご紹介。分かりやすくスグ実践できる取り組みを大公開。

    【第2部】株式会社ラクス
    『Webコミュニケーションを通じて、いかに顧客との継続的な関係性を構築していくか?』
    非対面接客のネットサービスにおいて、顧客対応の品質は消費者の購買行動に大きな影響を与えます。
    成功している企業のWebコミュニケーションの事例と他社と差別化を図るための顧客との継続的な関係性の構築方法をお伝えします。

    【第3部】マーケティングアソシエーション株式会社
    『見込顧客獲得からリピーター育成に繋げる顧客対応の秘訣』
    顧客対応の改善を通して顧客満足度の最大化を図り、見込み顧客獲得やリピーター育成に繋げる運用の秘訣についてをご紹介いたします。当社、支援サービスを活用した顧客対応の改善事例・導入事例もご紹介をさせていただきます。

    【ゲスト講演】株式会社エスプール
    『売り上げ3000万から10億円まで引き上げた自社ドメインEC戦略とは?!
    自社ECサイトを成功に導くコツを教えます!『ノー値引き』『ノー広告』でいかに売上を上げるのか』

    ソニーコンピュータエンタテインメントにてプレイステーションのEC事業の立ち上げ後、アンダーアーマー日本法人にて責任者としてEC事業を立ち上げ自社サイトのみでの売上拡大がミッションの中で売上を3,000万円から10億円まで引き上げた実績を持つ平野様を特別ゲストにお招きして実例を基にお話いただきます。


    ■『R∞(アール・エイト)について』 URL: http://digimiho.co.jp/r-oo/
    「R∞」は、顧客分析を基にした顧客理解で個別顧客ごとにキャンペーンシナリオを設計し、メール、ディスプレイ広告、WEBサイト、スマホアプリなどを通して、一人ひとりに最適化されたコンテンツを提供するEC事業者向けロイヤル顧客・マネジメント・プラットフォーム(ASPサービス)です。
    CRMや顧客の維持・育成・獲得に向けた活動の獲得目標が明確となり、独自のCRM効果検証機能で費用対効果も明確になるため、最短距離での年度予算達成が実現可能です。


    【株式会社デジミホについて】
    オプトグループのデジミホは、デジタル時代における企業のマーケティングコミュニケーション活動の、全体戦略策定から一つ一つのプランニング、実施、検証、改善までPDCA運用を行うことで、企業の持続的な成長をサポートするマーケティング会社です。
    2010年には、eマーケティングカンパニーのオプトのグループとなり、“プロモーション”から“CRM”までの戦略立案からPDCA運用を軸に、デジタルマーケティングにおけるコンサルティングを展開しております。

    所在地 : 東京都千代田区四番町6 東急番町ビル9F
    代表者名: 代表取締役 加來 幹久
    資本金 : 1億円
    事業内容: マーケティングコミュニケーション事業、
          コミュニケーションメディア事業
    URL   : http://www.digimiho.co.jp/


    【オプトグループについて】
    持株会社オプトホールディングおよび各事業会社によって構成される企業グループです。「マーケティング事業」、「投資育成事業」、「海外事業」の事業分野において、成長に挑戦する企業と人を応援し、次代を切り拓くイノベーションを生み出し、未来の世界への繁栄エンジンとなることを目指します。

    企業名  :株式会社オプトホールディング
    設立年月 :1994年3月
    資本金  :76億45百万円(2015年4月1日現在)
    代表者名 :代表取締役社長CEO 鉢嶺 登
    本社所在地:東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
    事業内容 :オプトグループの戦略立案および企業価値向上を目指す業務全般
    URL    : http://www.opt.ne.jp/holding/