報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年9月1日 17:45
    阪神電気鉄道株式会社

    六甲高山植物園 秋に咲く数少ない高山植物「ヒダカミセバヤ」が咲き始めました

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が運営する六甲高山植物園では、秋に咲く数少ない高山植物「ヒダカミセバヤ」が咲き始めました。

    ヒダカミセバヤ(ベンケイソウ科)

    六甲高山植物園 → http://bit.ly/1qA0uuA

    暑さが厳しい街中に比べ、ひと足はやく秋が訪れる六甲高山植物園では、近頃の平均気温は22℃前後。園内には、冷たい風が吹き始め、オミナエシやオトコエシ、ワレモコウなど、秋の花々が咲き揃ってきており濃桃色のヒダカミセバヤは、園内を一際色鮮やかに彩り始めています。

    ◆ヒダカミセバヤ(ベンケイソウ科)
    北海道(日高・十勝・釧路)に分布する多年草です。葉は、多肉質で青みがかり、花色は濃桃色でとても華やかな花です。高さは、10~15cm。現在は、絶滅危惧種となっている希少な植物です。「ヒダカ」は地名を表し、「ミセバヤ」とはこの美しい花を見せてあげたい、君に見せばや…の意味で、この花の優美さを讃えたことから付いた名といわれています。
    現在、当園に咲く「ヒダカミセバヤ」は咲き始めで、9月中旬ごろより見頃となる見込みです。


    ◆リリースに関するお問合せ先
    六甲高山植物園
    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137
    住所:〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150
    URL:http://bit.ly/1qA0uuA

    ◆営業概要
    【開園期間】3月21日(土・祝)~11月23日(月・祝)
    【休園日】9月3日(木)、10日(木)
    【開園時間】10:00~17:00 (16:30受付終了)
    【入園料】大人(中学生以上)620円/小人(4歳~小学生)310円

    リリース http://bit.ly/1X9usFt

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1