報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月30日 12:00
    株式会社関電アメニックス

    【ホテル エルシエント京都】井筒八ッ橋本舗とコラボした「生八ッ橋パフェ」をスタンディングバー『スタンド EL』で販売開始!

    関西電力グループの株式会社関電アメニックスがJR京都駅前で運営する「ホテル エルシエント京都」(京都市南区、総支配人:塗師護久)は、京都銘菓の八ッ橋を製造・販売する老舗、株式会社井筒八ッ橋本舗とコラボし「生八ッ橋パフェ」を、ホテル1階のカフェ&スタンディングバー『スタンド EL(スタンド エル)』で8月3日より販売いたします。

    八ッ橋をたっぷりと使った京都ならではの贅沢パフェ

    創業200年の歴史をもつ井筒八ッ橋本舗の八ッ橋をたっぷりあしらった「生八ッ橋パフェ」。焼き、生、つぶあん入りと3種類の八ッ橋を贅沢に味わえます。八ッ橋がもつニッキの風味と相性が抜群のリンゴをメインフルーツとして使用。その他、抹茶の寒天、カスタードクリーム、生クリーム、抹茶アイスなどを盛り込み、最後に大きなリンゴチップスをトッピング。和洋スイーツの絶妙なハーモニーとさまざまな食感をお楽しみいただけます。

    井筒八ッ橋本舗×スタンド EL「生八ッ橋パフェ」概要

    ■商品名   井筒八ッ橋本舗×スタンド EL「生八ッ橋パフェ」
    ■料金    1,100円(税込)
    ■販売開始日 2021年8月3日(火)
    ■販売場所  ホテル エルシエント京都 1階『スタンド EL』
    ■販売時間  11:30~16:00(L.O.15:30) 

    『スタンド EL』 店舗詳細

    フランス料理のシェフが旬の食材を用いて料理した日々のお勤めメニューや
    料理と相性の良い京都の酒蔵から仕入れた数種類の地酒をご用意しています。

    ■営業時間 カフェタイム 11:30~16:00(L.O.15:30)
          バータイム  16:00~23:00 (L.O.22:30)
    ■電話番号 075-682-7800(直通)
    ■収容人数 約20名
    ■平米数  32㎡

    ※まん延防止等重点措置および、政府、自治体の要請に応じて営業時間を変更する場合もございます。

    スタンド EL 内観
    スタンド EL 内観

    《新型コロナウイルス感染予防対策》
    ホテル エルシエント京都では、お客様ならびに従業員の安全と健康を第一に考え、またお客様に安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策を実施しております。

    会社概要(本社)

    会社名   :株式会社関電アメニックス
    本社    :大阪市中央区南船場4-11-12
    代表社   :代表取締役社長 奥田 直人
    設立    :昭和39年8月1日
    事業内容  :ホテル、レストラン、宴会、ゴルフ場などレジャー観光施設の運営
    公式サイト :https://www.k-amenix.co.jp/

    ホテル概要

    ホテル名  :ホテル エルシエント京都
    所在地   :京都市南区東九条東山王町13
    客室数   :562室(シングル:379室 ダブル:80室 ツイン:103室)
    館内施設  :大浴場、レストラン、駐車場、着物レンタル
    アクセス  :新幹線 JR京都駅八条東口 徒歩2分
    公式サイト :https://www.elcient.com/kyoto/

    井筒八ッ橋本舗(京都)概要

    会社名   :株式会社井筒八ッ橋本舗
    本社    :京都市右京区嵯峨野清水町15
    創業    :文化2年(1805年)
    法人設立  :昭和35年12月6日
    公式サイト :http://yatsuhashi.co.jp/