報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年9月3日 13:00
    株式会社JR東日本ウォータービジネス

    エキナカ飲用シーンに合う緑茶「朝の茶事」

    HOTも飲用シーンに合わせて大幅リニューアル!!

    ■ 株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 浩之)は、エキナカから「ここにしかない価値」をお届けするacure made<アキュアメイド>ブランドとして『朝の茶事』HOT専用商品の味覚、パッケージデザインを大きくリニューアルいたします。

    275PET
    ■秋から冬にかけ、ちょっと肌寒く感じる時季や、寒さの厳しい時季のエキナカでのHOT緑茶の飲用シーンを徹底分析しました。味覚は、香ばしさと緑茶らしさを両立させ、パッケージデザインは、HOT商品と一目でわかるような温かみのあるものにしました。
    ■また、今回のリニューアルでは、これまで店頭販売のみの展開としていた345mlペットボトルにおいても一部acure自販機でも展開いたします。

    1.商品概要
    ● 商 品 名   HOT朝の茶事<あさのちゃじ>
    ● 品  名    緑茶(清涼飲料水)
    ● 発売日   2015年9月8日(火)
    ● 販売価格   345ml:130円  275ml:120円  ※税込(注)
    (注)記載価格は自販機での販売価格です。販売価格が異なる店舗等もあります。
    ● 販売箇所   JR東日本のエキナカ飲料自販機acure〈アキュア〉
    NEWDAYS、KIOSK、JR東日本のエキナカ店舗 
    ※一部販売していない店舗もございます。
    ●コンセプト  毎日飲みたい飲用シーンにあった緑茶
    ●ターゲット/飲用シーン  
    <メイン:30~40代女性>  
    コールド280mlのヘビーユーザーである女性が朝、通勤時に肌寒さを感じたとき、コールド品の代替として飲む緑茶
    <サブ:30~40代男性>
    朝、ホームで電車を待つ男性30~40代が、寒さを感じて衝動的に購入する際、真っ先に温かさを求めてるときに飲まれる緑茶   

    2.リニューアルポイント
    ● 徹底した現状分析
     自販機POSデータから購入時間帯・購入時期、リピート購入等を分析し、メインターゲットとなる女性の飲用シーンを徹底追求しました。その結果、HOT商品の展開が始まる9月頃から気温に敏感な女性のHOT商品の購入意向が高まり、逆に男性は寒さが本格化する11月頃からHOT商品の購入意向が急激に高まる事が見えてきました。
        そこから、お客さまが自販機で商品を購入する際に必ず見る、商品見本(ダミー)を9~10月と11~2月で変更することで、秋口の肌寒さを感じた女性が自販機を見てすぐに香ばしい味わいが想像できるようなデザインに、冬場は寒さを感じた男性が直感的に温かみを感じられるようなデザイン に変化させることで、お客さまへ温かみをお届けいたします。

    ● 好評の味わいをさらに進化
    2013年9月の前回リニューアル以降、特に女性にご好評いただいている香ばしい味わいを更に進化。今回のリニューアルでは香り高さはそのままに、緑茶らしい味わいにもこだわり、さらにおいしく仕上げました。