報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年9月25日 12:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    島田荘司 作詞作曲 オペラ黒船 東京公演(演奏会形式)大好評の作品に新曲を交え上演決定 プロジェクションマッピングも!カンフェティでチケット発売

    オペラ"黒船~阿部正弘と謹子" 実行委員会主催、オペラ『黒船~阿部正弘と謹子』が2023年10月16日 (月)に渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(東京都渋谷区桜丘町23-21)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/opera-kurofune

    本格ミステリー作家の巨匠・島田荘司氏が作詞のみならず、作曲も手掛けたオペラ「黒船〜阿部正弘と謹子」。
    世界中で翻訳される日本を代表する作家の1人でありながら、自らもメジャーレーベルから歌手としてデビューするなど、音楽にも造詣が深い島田氏。
    これまでにも歌手に曲を提供したり、自身の原作の映画化の際にも、テーマ曲の作詞作曲をしています。
    そんな島田荘司氏が、今までの日本語オペラでは考えられなかったような、一度聞けば覚えられる素敵なメロディのアリアや、血が湧き立つメロディの数々を生み出した本作。
    それらの歌を主役として歌うのは、日本を代表するテノール、村上敏明氏。
    実は、演じる阿部正弘公にソックリという噂も⁉︎
    福山藩主で老中首座(現在で言う首相の様な役職)だった阿部正弘公。
    黒船が現れた日本はどうなる!?

    ただの歴史物語ではありません。
    そこは、本格ミステリーの巨匠・島田荘司先生の脚本!
    オペラに必要不可欠な恋愛もしっかり盛り込まれ、
    一度聴いたら忘れない、涙あふれるメロディー、血が湧き立つメロディーの数々。
    こんなオペラが、日本にも生まれました‼️
    コンサート形式ながら、舞台全面に広がるプロジェクションマッピングもご期待ください。
    オペラの心象風景をビジュアルでも表現する事で、更に深く感動を呼び起こします。

    昨年、築城400年を迎えた福山城(広島県福山市)。
    その記念イベントの目玉として、福山市の歴史上の人物、阿部正弘公を主役として創作されたオペラ。大好評の作品に、新曲を交えながら再演します。

    公演概要 

    オペラ『黒船~阿部正弘と謹子』
    公演期間:2023年10月16日 (月)
    会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(東京都渋谷区桜丘町23-21)

    ■出演者
    阿部正弘/村上敏明(テノール)
    謹子(昼公演)/山口安紀子(ソプラノ)
    謹子(夜公演)/藤井泰子(ソプラノ)

    福山藩士・江木鰐水/塩塚隆則(テノール)
    福山藩士・石川和介/村松繁紀(バリトン)
    福山藩士・門田朴斎/土崎 譲(テノール)
    山伏の頭領・結衣肖六/小野弘晴(テノール)
    腰元のお篠/辰巳真理恵(ソプラノ)
    村娘/中原沙織(ソプラノ)・唐沢萌加(ソプラノ)・鈴木遥佳(ソプラノ)

    ■演奏
    ヴァイオリン/高井敏弘
    エレクトーン/清水のりこ

    ■スタッフ
    作詞・作曲/島田荘司
    編曲/中山博之
    演出/田尾下哲

    ■公演スケジュール
    10月16日(月)
    昼公演 15:30
    夜公演 19:00
    ※開場は、開演の30分前です。
     
    ■チケット料金
    全席自由:6,000円(税込)