報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年8月25日 15:00
    エヌエヌ生命保険株式会社

    エヌエヌ生命(旧アイエヌジー生命)の新社会貢献活動第2弾! 高校生のためのソーシャルビジネス企画コンテストに特別協賛

    ~日本の将来を担う新たな経営者の育成~

    生命保険を通じて日本の中小企業を応援するエヌエヌ生命保険株式会社(代表執行役社長:サティッシュ・バパット、本社:東京都千代田区、以下 エヌエヌ生命)は、ジュニア・アチーブメント・ヨーロッパおよび公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本が主催する、高校生のソーシャルビジネス企画コンテスト「Social Innovation Relay 2015(ソーシャルイノベーション・リレー:通称『SIR』)」に特別協賛します。

    ソーシャルイノベーション・リレー ロゴ


    ■「Social Innovation Relay(ソーシャルイノベーション・リレー)」とは
    高校生のためのソーシャルビジネス企画コンテストです。
    私たちの周りには、子育てや介護・福祉、地域活性化、環境保護などの様々な社会的課題があります。このような社会的課題を解決するために持続的に取り組み、その活動資金を寄付や行政からの助成に頼るだけでなく、ビジネスの手法を活用して自ら稼ぎ出し、事業として展開することを「ソーシャルビジネス」といいます。
    「SIR」は、高校生が自ら情報収集・分析をして社会的課題を見つけ、その解決方法としての「ソーシャルビジネス」のアイディアをチームごとに競い合うものです。国内大会での優勝チームは、13ヵ国が参加を予定しているオンラインでの国際大会へ進むことが出来ます。オンライン国際大会の優勝チームは、ヨーロッパで開催されるSIR修了生カンファレンスに招待されます。


    ■エヌエヌ生命の社会貢献活動「未来の社長」
    エヌエヌ生命は、2015年4月に行ったブランド変更を機に、社会貢献活動を一新しました。
    「未来の社長」の旗印のもと、日本の中小企業を支える生命保険会社として、日本の将来を担う新たな経営者の育成を通して、日本の中小企業、ひいては日本経済の持続可能な発展に寄与する活動を推進していきます。5月より「特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)」と協働し「エヌエヌ生命社会起業塾」を実施しており、このたびの「SIR」への特別協賛は、エヌエヌ生命の新社会貢献活動第2弾となるものです。


    ■大会要領
    主催  :ジュニア・アチーブメント ヨーロッパ(Young Enterprise)
         公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本
    特別協賛:エヌエヌ生命保険株式会社
    アワード:(国内大会優勝)オンライン国際大会出場権と図書カード、表彰状
         (同準優勝・3位)図書カードと表彰状


    ■コンテストの流れ
    【~10月31日】
    専用サイトのクイズ&ケーススタディで準備開始!
     ↓
    【11月2日~11月28日】
    ソーシャルビジネスの一次アイデア提出
    12月12日(土) 20チーム選出!
     ↓
    【12月14日~2016年1月16日】
    コンセプトペーパー(2ページ程度の所定フォーム)提出
    1月25日(月) 7チーム選出!
    ※eメンターサポート
     ↓
    国内大会のためのプレゼン準備 ※eメンターサポート
     ↓
    【2016年2月14日】
    国内大会開催(都内) ※会場は後日連絡
     ↓
    【2016年3~6月】
    オンライン国際大会のための準備 ※eメンターサポート
     ↓
    【2016年7月(日程後報)】
    オンライン国際大会 ※参加予定13ヶ国
     ↓
    【2016年8月(日程後報)】
    優勝チームはヨーロッパ開催のSIR修了生カンファレンスにご招待


    ■参加資格(※下記1~5を全て満たしていること)
    1. 日本在住で日本国内の高校に通う1~2年生
    ※インターナショナルスクール、ならびに海外から日本への留学生は除く

    2. 1チーム2~4名の範囲で構成すること。異なる高校の生徒さんと組んでいただいても構いませんが、必ず所属校の先生の許可を得て応募してください。国内大会に進出し、東京へお越しいただく旅費支給対象は、生徒2名とします。誠に恐れ入りますが、引率の先生の旅費補助はありません。

    3. 国内大会では、広報活動の一環で写真・ビデオ撮影を行い、エヌエヌ生命、ジュニア・アチーブメント双方の広報紙やウェブサイト、Facebook等での公開、メディアへの情報配信、取材やインタビューを受けていただけること。

    4. 主催者からのアンケートや調査に回答していただけること

    5. パソコンからインターネットに接続できる環境にあること
    (専用サイトはスマートフォンからは利用できません)


    ■お申込み方法
    オンラインのエントリーフォーム http://goo.gl/forms/fY0z924HZV
    または下記QRコードからお申込みできます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/71371/img_71371_2.jpg

    申込締切:2015年9月30日(水)23:59受信分まで


    ■ジュニア・アチーブメントについて
    1919年米国で発足した世界最大の経済教育団体で、民間の非営利活動を展開しています。日本本部の設立は1995年で、教材を導入する学校は全国に拡大しています。社会情勢がいかように変化しようとも、子どもたちが「社会のしくみや経済の働き」を正しく理解し、自分の確たる意志で進路選択・将来設計が行えるよう、基本的資質(主体的に社会に適応できる力)を育むための支援を提供しています。詳しくは、ウェブサイトwww.ja-japan.orgをご参照ください。


    エヌエヌ生命はオランダにルーツを持ち、170年におよぶ伝統を誇るNNグループの一員です。NNグループは、欧州および日本を主な拠点とし、18ヵ国以上にわたり、保険および資産運用事業を展開しています。その名は、源流である「ナショナーレ・ネーデルランデン」に由来しています。


    ■当コンテストへのお申込みに関するお問合せ
    公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本
    担当 : 黒木、高木
    所在地: 〒140-0001 東京都品川区北品川3-9-30
    TEL  : 03-5781-0603
    FAX  : 03-5460-2403
    E-mail: yorikr@ja-japan.org