プレスリリース
近畿大学九州短期大学「第59回梅華祭」を開催 「第47回まつり菰田」と合同開催で地域活性化に貢献

近畿大学九州短期大学(福岡県飯塚市)は、令和7年(2025年)11月2日(日)に大学祭「第59回梅華祭(ばいかさい)」を開催します。本学が所在する飯塚市菰田地区のイベント「第47回まつり菰田(こもだ)」と合同開催することで、地域活性化や子育て支援、人材育成等に貢献します。
【本件のポイント】
●大学祭「梅華祭」と地域イベント「まつり菰田」の合同開催で地域活性化に貢献
●梅華祭のゲストである「太宰府まほろば衆」が、伝統文化を表現した創作舞踊を披露
●学生が中心となって梅華祭の企画立案、運営を行うことで、社会性や自発性を身につける
【本件の内容】
近畿大学九州短期大学の大学祭「梅華祭」は、例年、実行委員の学生が主体となって運営しています。開学59年目を迎えた今年は、「Step for future ~未来へのステップ~」をテーマに、学生や卒業生、地域の方々とともに地域全体を盛り上げます。
福岡を拠点に活動中の舞踊集団「太宰府まほろば衆」をゲストにお招きし、日本の伝統文化をコンセプトに、和の覆面や衣装を着た迫力の創作パフォーマンスを披露していただきます。野外ステージでは、景品付イントロクイズやビンゴ大会、近畿大学附属福岡高等学校(福岡県飯塚市)の和太鼓部やバトン部がパフォーマンスを行います。他にも子どもたちに人気の保育科主催ワークショップ「バルーンアート」など、学生と来場者が楽しめる多彩な企画を実施します。
本学の大学祭は、平成19年(2007年)から菰田まちづくり推進協議会が主催する「まつり菰田」と合同開催し、18年間にわたって地域活性化に貢献してきました。今年の「第47回まつり菰田」では、近畿大学九州短期大学附属幼稚園や近隣の保育施設の園児、地域の小中学生・高校生による野外ステージ発表や、キッチンカーの出店などを予定しており、子どもたちにとっても安全で安心して暮らせる地域社会の実現に取り組んでいます。
【開催概要】
日時:令和7年(2025年)11月2日(日)9:30~16:00(雨天決行)
場所:近畿大学九州短期大学
(福岡県飯塚市菰田東1-5-30、JR福北ゆたか線「飯塚駅」から徒歩約3分)
対象:一般の方(入場無料、事前予約不要)
内容:<模擬店>お菓子掴み取り、射的、シュートゲームなど
<企画>スタンプラリー、バルーンアート(保育科ブース)、スライムづくり
<野外ステージ>下記参照 ※雨天時は体育館で実施予定
※内容は変更となる場合があります。
【野外ステージプログラム】
9:30~9:45 開会式
9:45~9:55 飯塚市消防団飯塚方面隊第4菰田分隊 活動紹介など
9:55~10:05 ダンス(認定こども園 桜ヶ丘幼稚園)
10:05~10:15 歌・ダンス(菰田保育所)
10:15~10:25 マーチング(近畿大学九州短期大学附属幼稚園)
10:25~10:35 歌(カラオケ)
10:35~10:45 けん玉ダンス(菰田児童クラブ)
10:45~11:05 ダンス(菰田小学校3・4年生、5・6年生)
11:10~11:25 演奏(飯塚第一中学校吹奏楽部)
11:30~11:45 ダンス(Aimerダンススクール)
11:45~11:55 体操(健康体操ナーディ)
11:55~12:10 ダンス(E.B.Tバトンチアダンスチーム)
12:10~12:20 ダンス(プア・エンゼルフラ・桜)
12:30~13:00 演舞(梅華祭ゲスト 「太宰府まほろば衆」)
13:00~13:15 バトン演技(近畿大学附属福岡高等学校 バトン部)
13:15~13:45 ダンス(Super ball)
13:45~14:15 演奏(希望が丘高等学校 吹奏楽部)
14:15~14:45 イントロクイズ(梅華祭実行委員会)
14:45~15:00 ダンス(近畿大学九州短期大学 KT-girls☆)
15:00~15:20 演奏(近畿大学附属福岡高等学校 和太鼓部)
15:20~15:55 ビンゴ大会(梅華祭実行委員会)
15:55~16:00 閉会の挨拶
【ゲストプロフィール】
「太宰府まほろば衆」は福岡県を中心に活動する覆面和踊集団です。太宰府そして日本の伝承と文化をコンセプトに踊りをもって表現しています。覆面や笠などで顔を隠すことによりキャラクター性をより強調し、仕草・所作・武道の型などの独特な動きで構成した踊りで作品ごとのテーマを強く押し出す演舞を得意としています。韓国扶余郡で開催された第60回「百済文化祭」合同慰霊祭での舞台や、関東・関西等での演舞の実績、また近年ではMV出演やアーティストへの振付提供、大阪・関西万博への出演など福岡県内に留まらず幅広い活動を展開しています。
<活動実績>
令和元年(2019年) 安東国際マスクダンスフェスティバル 個人戦の部(1~4人制)優勝
令和2年 (2020年) Tempalay「大東京万博」MV出演
令和4年 (2022年) Eve「Adam by Eve」『廻廻奇譚』パート出演
令和4年 (2022年) 「ドゲンジャーズ」3期ED振付・最終話出演
令和5年 (2023年) ドイツにてMAIN MATSURI出演
令和7年 (2025年) 氣志團「汚れなきクソ野郎ども」振付提供
令和7年 (2025年) KENTO MORI氏と共に大阪・関西万博ステージ出演
【関連リンク】
九州短期大学
https://www.kjc.kindai.ac.jp/