報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年8月19日 09:30
    glassgempopcorn partners

    物事の多様性について考察し表現するLGBTメディア「glassgempopcorn.com」 8月18日からティザーサイトを公開

    ~本サイトオープンは9月下旬を予定、各SNSにてフォロー募集中~

    glassgempopcorn partnersは、多様性について考察し表現する“LGBT”メディア「glassgempopcorn.com(グラスジェムポップコーンドットコム、以下「GGP」)」のティザーサイト(※)を2015年8月18日(火)に公開しました。

    「glassgempopcorn.com」サイトTOP画像
    (※)発売前の新製品・サービスに関する断片的な情報のみを公開し、閲覧者の興味を引くことを意図したプロモーション用Webサイト

    URL: http://www.glassgempopcorn.com/


    ■「GGP」の名前の由来
    「GGP」の名前の由来は、世界で最も美しいと言わる「虹色とうもろこし=Glass Gem Corn」からきています。グラスジェムコーンは天然植物で、そのカラーバリエーションは“数十億”通り以上と言われており、まさに人類(72億4,400万人)と同じくらいの種類があります。マジョリティーが「正」、マイノリティが「誤」ではなく、また、その逆もしかりで、“72億4,400万分の1”の見方・考え方を表現したいという思いから名付けられました。


    ■「GGP」のコンテンツポリシー
    「GGP」は、性の多様性(LGBT)について様々な取り組みが活発になる昨今、LGBTを中心に、あらゆる物事の多様性について、あらゆる方向から、あらゆる考え方、その両端に光を当て本質を照らすメディアを目指し、以下、6つのコンテンツポリシーを掲げています。

    (1) コンテンツの内容が、多様性のある見方・考え方をしていること。
    (2) コンテンツの内容が、正誤、善悪、強者弱者、○×を定義付けするものではないこと。
    (3) コンテンツの内容が、読者・ユーザーに“理解を求める”もの及び、“扇動するもの”ではなく、“気づきを与える”内容であること。
    (4) コンテンツの内容が、ありとあらゆるジャンルに網羅的で特定されないこと。
    (5) コンテンツの内容に、表現者の意思がありジャーナリズム、報道ではないこと。
    (6) コンテンツの内容が、読者・ユーザーの今後の人生を豊かにするものであること。


    ■「GGP」の今後
    本サイトのオープンは2015年9月下旬を予定しており、公開中のティザーサイトでは、会員(メールアドレス)登録、SNS(Facebook、Twitter、Instagram)でのフォローなどを募集しています。

    Facebook : https://www.facebook.com/ggpcom
    Twitter : https://twitter.com/ggpcom
    Instagram: https://instagram.com/glassgempopcorn/


    ■「GGP」に関する問い合わせ先
    Mail: info@glassgempopcorn.com