報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月5日 10:00
    株式会社 デジコロ

    デジタルとアナログが融合! iPadでの新しい遊びが誕生。 アプリの数だけ遊びや学びが広がる 世界初の知育玩具「デジコロ」です。

    デジコロは指でiPadを触るだけじゃない、 子供達がiPadの上をその手で握って転がして遊べる全く新しいデジタルガジェットのおもちゃです。です。

    私たちの手のひらは脳に直結していると言われていますね。そして手は第2の脳とも。
    手のひらで触れる、握る、という感触は子供達の脳の成長に必要な「感覚」です。
    つまり、積み木やブロックなどのオモチャは脳の成長に欠かせないものなのです。
    でも積み木とiPadがあったら?子供はどっちを選ぶでしょう?そう、iPadです・・・iPadは面白いですからね。でも今、子供たちは指一本で遊んでいますよね・・・

    そこで、iPadの上で「触って」「握って」遊べる積み木のようなおもちゃがあったらいいね! 
    と生まれたのが「デジコロ」です。
    デジコロは球型タッチペンとしてiPadの上で転がして遊ぶ他にはない新感覚のおもちゃです。
    この突起の黒いポチポチで手のひらを刺激しながら遊ぶのです。
    手の小さな子供でも握りやすいサイズと重さのデジコロは、iPadの上で自由に転がしながら夢中になって遊べます。色や形で遊んだり、冒険やゲームをしたり、じっくりと観察したり・・・
    デジコロはコロコロと転がしながら手や指を刺激して脳の成長にも良く、感性や創造力を刺激します。飽きのこない進化した知育玩具なのです。
    さまざまなデジコロ専用オリジナルのアプリで遊びながら、色や形・音楽・言葉・言語・生き物・道徳などを自然と学びます。アプリは現在10個!だからデジコロ1個で10通りも遊べます。
    アプリの数だけ遊びや学びが広がる、世界初の知育玩具「デジコロ」です。
    新しいアイデアのオリジナルアプリは次々と開発していきます。
    対象年齢も3歳から小学生まで、さまざまなアプリでiPadの世界がどんどん広がります。
    電池も充電も不要で、いつでもどこでも遊べるのも魅力です。
    世界初、注目のおもちゃデジコロです!
    https://digicoro.co.jp/

    iPadとデジコロです。画面のアプリはまるで動く絵本「みちっぽ」
    iPadとデジコロです。画面のアプリはまるで動く絵本「みちっぽ」
    デジコロを一つ持っているとアプリの数だけ遊べるというわけ!
    デジコロを一つ持っているとアプリの数だけ遊べるというわけ!
    iPadの上でコロコロと転がしてデジコロオリジナルアプリで遊びます。
    iPadの上でコロコロと転がしてデジコロオリジナルアプリで遊びます。
    デジコロは握って転がす!または乗せてバランスをとって遊ぶアプリもあります。
    デジコロは握って転がす!または乗せてバランスをとって遊ぶアプリもあります。
    デジコロが作る道が繋がっていろんな世界に行ける、まるで動く絵本のような「みちっぽ」
    デジコロが作る道が繋がっていろんな世界に行ける、まるで動く絵本のような「みちっぽ」
    現在アプリは10種類!遊びや学びがいっぱいです。
    現在アプリは10種類!遊びや学びがいっぱいです。