報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月11日 07:30
    ふるさと納税ガイド

    ふるさと納税でもらえる「りんご」を徹底調査|お得な訳あり返礼品も

    お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかる横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

    主要11のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税の返礼品でもらえる「りんご」を徹底調査しました。

    東北の自治体を中心に提供されている「りんご」は、寄附金額1万円以下でもキロ単位で届き、日持ちもするので利用者の平均満足度が高い傾向にあります。

    特集名とURL

    ふるさと納税「りんご」量コスパランキング|10kgもらえる訳あり品も【2020年12月】

    https://furu-sato.com/magazine/16494/

    概要

    家庭用 無袋栽培ふじりんご 優品 約10kg

    ・自治体:山形県 山形市
    ・寄附金額:10,000円
    ・1,000円あたり:1kg

    袋をかぶせず育てたサンふじりんごは、光をたくさん浴び、より甘みが強くパリッとした歯ごたえ。見た目より味を重視した逸品です。
    小さな傷や枝スレ、変形などが見られますが、味、食感とも贈答品と同等。お得です。

    https://furu-sato.com/yamagata/201/11438800

    皮ごとまるかじり!ちびっこ完熟ふじ家庭用約10kg

    ・自治体:長野県 中野市
    ・寄附金額:10,000円
    ・1,000円あたり:1kg

    市場では大きいものが好まれるため、小玉りんごはあまり流通しませんが、農家の多くが好んで食べるのは実は小玉です。
    りんごは皮の近くに一番栄養があるので、りんごを水で洗ったら皮をむかずにそのままガブっと食べて頂くことをおすすめします。

    https://furu-sato.com/nagano/211/11607842

    もっとリンゴの返礼品を見たい方

    ふるさと納税では、他にもたくさんのリンゴが返礼品として提供されています。
    もっと見たい方は、以下の特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/16494/

    ふるさと納税ガイドとは

    主要11のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、還元率順の返礼品ランキングもご用意。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。