報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年10月18日 14:00
    学校法人近畿大学

    近畿大学附属幼稚園が運動会を開催 練習成果の披露で自尊心を育み、保護者参加競技で家族の絆を深める

    令和5年(2023年)運動会の様子
    令和5年(2023年)運動会の様子

    近畿大学附属幼稚園(奈良県奈良市)は、令和6年(2024年)10月26日(土)に、併設の小学校グランドで、全園児117人が参加する運動会を開催します。鼓隊演奏や組体操などの練習成果の披露で園児の自尊心を育むとともに、保護者参加競技で家族の絆を深めながら運動会を楽しみます。

    【本件のポイント】
    ●団体競技の鼓隊演奏や組体操などの練習成果を家族に披露し、園児の自尊心を育む
    ●保護者参加競技で家族の絆を深めながら運動会を楽しむ
    ●園児は、できなかったことを諦めずにみんなで練習することで、「できた」という達成感を学ぶ

    【本件の内容】
    近畿大学附属幼稚園では毎年運動会を開催しており、園児が運動することの楽しさや、団体競技で息を合わせることの難しさを知り、練習の成果を家族に披露して喜んでもらえる経験を通して、自尊心を育みます。また、保護者にとっては子どもの成長を実感できる貴重な機会となっています。
    運動会では、かけっこ、ダンス、組体操、パラバルーンの披露や親子競技などを行います。見せ場の一つである年長組の鼓隊演奏は、列移動をしながら演奏することの難しさを初めて経験し、どうすれば上手く動きながら演奏ができるかを考え、教員の指導のもとで何度も練習を重ねてきました。園児は、この経験を通して、できなかったことを諦めずにみんなで練習することで、「できた」という達成感を学びます。

    【開催概要】
    日時 :令和6年(2024年)10月26日(土)9:00~11:30
        ※雨天の場合は翌日に順延
    場所 :近畿大学附属小学校 グラウンド
        (奈良県奈良市あやめ池北1-33-3、近鉄奈良線「菖蒲池駅」から徒歩約1分)
    参加者:全園児117人(年少34人、年中40人、年長43人)、在園児のご家族

    【プログラム】
    開会式/年少かけっこ/年中かけっこ/年長組体操/年少障害物/年中障害物/年長団体競技/
    年少ダンス/未就園児かけっこ/年中玉入れ/祖父母玉入れ/年長リレー/小学生つなひき/
    年中パラバルーン/年長鼓隊演奏/年少親子競技/年中親子競技/年長親子競技/閉会式
    メダル・賞品授与
    ※内容・順番を変更する場合があります。
    ※「未就園児かけっこ」は当日来場している本園の未就園児クラス「つぼみぐみ」の希望者と当日来場している在園児のきょうだいが、「小学生つなひき」は当日来場している在園児のきょうだいが参加します。

    【関連リンク】
    附属幼稚園
    https://www.fes-kinder.kindai.ac.jp/kinder/