報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年7月16日 17:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    創立40周年の昭和精吾事務所 岸田理生『糸地獄抄』DVDの全国発売を記念し生演奏付き特別ライブ開催決定

    発売、上演に先駆けて映像本編よりワンシーンも公開中!DVDは7月17日発売開始

    昭和精吾事務所が創立40周年を記念してDVD『糸地獄抄』を全国リリースします。発売を記念し、昭和精吾事務所 リオフェス2024参加作品 糸地獄抄DVD発売記念イベント『糸地獄楽』が2024年7月21日 (日)に絵空箱(東京都 新宿区 山吹町 361 誠志堂ビル1~2階)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてイベントチケット発売中
    http://confetti-web.com/@/ssj20240721

    昭和精吾事務所公式ホームページ
    http://showaseigo.com/wp/20240721

    昭和精吾事務所公式X(旧:Twitter)
    https://x.com/showa_terayama

    YouTubeにて本編映像よりワンシーン(4分57秒)を公開中です。

    今年、昭和精吾事務所が創立40周年を記念してDVDを全国リリースします。
    第一弾は岸田理生の代表作『糸地獄』を原作とした、サイケデリックな音楽・映像とアングラ演劇による映像作品『糸地獄抄』です。この作品は、昨年夏の配信され、聴覚の愉悦と幻想的映像により好評を博し、2ヶ月のロングランを記録しました。

    DVD発売記念に、キャストが集結して生演奏ライブバージョンを上演、ゲストのNomosとの演劇ツーマンライブとなります。Nomsは演劇実験室◎万有引力の森ようこ、天使の聲・曇ヶ原のa_kiraを中心とした特別ユニットで、シーザー曲ライブを上演します。

    若年層に寺山修司・岸田理生を気軽に体験してもらうため、10代特別割引(500円+1ドリンク代)もご用意しております。

    こもだまり(主宰)より

    昨年20年目の節目を迎え、新体制となったリオフェスの第一回です。岸田理生さんの言葉は耳障りがよく一見心地よく過ぎ去って行くようですが、ざらついた手触りを持っていて流れ去らず頭に残ります。
    寺山修司や岸田理生といったアングラの作品に親しむ俳優と、劇伴の猛者である音楽家をお迎えしての一度限りの宴です。未体験の方も恐れず、ぜひ足をお運びください。

    昭和精吾事務所とは

    演劇実験室◎天井桟敷 伝説のアジテーター【昭和精吾(しょうわ・せいご)】 は「あしたのジョー」の力石徹告別式(寺山修司が企画)で、弔辞をよんだ俳優として知られています。1983年の【寺山修司】 の没後も、渋谷ジァン・ジァンを拠点に毎年寺山修司作品を上演し続けて来ました。
    昭和精吾事務所は2015年の昭和精吾の逝去後、昭和精吾と共に17年活動した、こもだまり、イッキが団体を継承。俳優音楽家で映像作家の西邑卓哲、俳優の梶原航とともに活動しています。
    装置もなく、語りの力のみで情景を鮮烈に想起させるスタイルは「言語の洪水」と評されます。

    過去公演『氾濫原4』より
    過去公演『氾濫原4』より

    糸地獄抄DVD発売記念イベント開催概要

    昭和精吾事務所 リオフェス2024参加作品 糸地獄抄DVD発売記念イベント 
    『糸地獄楽』
    開催期間:2024年7月21日 (日)
    会場:絵空箱(東京都 新宿区 山吹町 361 誠志堂ビル1~2階)

    ■出演者
    [昭和精吾事務所]
    こもだまり(ACM::)
    イッキ(アクロスエンタテインメント)
    西邑卓哲(ACM::)
    梶原航(航跡)

    [ゲスト]
    小林桂太(演劇実験室◉万有引力)
    常盤美妃
    上入佐秀平(フェアリーテイル)
    日原奈緒花
    のぐち和美(青蛾館)
    森ようこ(演劇実験室◉万有引力)
    紅日毬子
    a_kira(曇ヶ原/返シドメ/天使の聲)
    内山日奈加(演劇実験室◉万有引力)
    多治見智高ジーザス(J・A・シーザーと悪魔の家)

    ■スタッフ
    照明:吉野翼
    音響:飯塚ひとみ
    衣装協力:竹内陽子
    当日制作:和埖くるり(演劇集団あんちぽっぷ)
    協力:テラヤマ・ワールド| ACM:::|麻邑楽|アクロスエンタテインメント|航跡|
    演劇実験室◉万有引力|青蛾館|フェアリーテイル|曇ヶ原|返シドメ|天使の聲|
    りくろあれ|月蝕歌劇団|舞台芸術創造機関SAI|
    J・A・シーザー|雛涼子|辻真梨乃|真夢|大島朋恵|白川沙夜
    主催:昭和精吾事務所
    共催:理生さんを偲ぶ会|岸田理生アバンギャルドフェスティバル実行委員会
    協賛:Performing Gallery&Cafe絵空箱

    ■開催スケジュール
    開演 16:00
    ※受付開始15:15/開場15:30
    ※上演時間は約2時間

    ■チケット料金
    一般席:3,700円 
    10代特別チケット:1,200円
    (全席自由・税込)
    ※1ドリンク付
    ※[10代特別チケット]当日受付にて年齢確認できるものをご提示ください。

    【当日券】
    全席自由:4,200円 ※1ドリンク付
    (税込)