プレスリリース
夏の「ひまわり大階段」から秋の「都市養蜂」
i-Mallで感じる季節のひととき
医療法人医誠会(本部:大阪府大阪市北区、代表者:谷 幸治)が運営する北区南扇町の医療複合施設「i-Mall」では、開設当初より「緑化と都市養蜂」に取組み、自然と共生する都市型医療空間をめざす「緑の回廊プロジェクト」を展開しています。2025年9月中旬には、恒例の「ひまわり大階段」が満開を迎え、訪れる人々の目を楽しませました。10月は「秋の養蜂体験」で皆さまをお待ちしています。
酷暑の中でも凛と咲くひまわりに「今年もありがとう」の声
暑かった夏もようやく過ぎ去り、朝夕には秋の気配を感じるようになりました。今年で5回目となった「ひまわりプロジェクト2025」では、希望されるみなさんと一緒にひまわりを大切に育てました。
そして。医療複合施設「i-Mall」では、9月中旬に「ひまわり大階段」が満開を迎えました。厳しい暑さとなった今年は、思うように育てられなかった…ケースも少なくありませんでした。そのような環境で咲きそろった黄色いひまわりは、夏を乗り越えた元気な姿で訪れる人の心を明るく照らしてくれました。
「今年も楽しみに待っていた」「いっぱいのひまわりを近くで見られてうれしい」「来年も楽しみにして元気でいるね」とのお声をいただきました。
思わず笑顔になる、元気になれる何かを「i-Mall」の多彩なイベントで見つけてください。



酷暑も過ぎ、みつばちが忙しい季節が到来
さあ、季節はようやく秋へ向かい始めました。医誠会国際総合病院屋上で暮らすミツバチたちは越冬の準備に忙しい季節になります。蜜を蓄え巣箱の中で暖を保ちながら過ごす冬まであと数か月、10月は「秋の養蜂体験」イベントで、涼しくなって元気復活のミツバチたちの様子や、春とは一味違うハチミツの採蜜を体験いただけます。温かい飲み物が恋しくなる季節を前に、希少なハチミツを届けてくれるみつばちの世界を体験してみませんか?

自然を感じる都市型医療空間をめざして
季節の木々や花、野菜、果実、そして都市養蜂を通じて、都市に暮らす人々が身近な場所で季節の移ろいを感じる豊かな心と体の健康を育む。医療複合施設i-Mallの「緑の回廊プロジェクト」は、地域と自然をつなぐ新しい都市型医療空間づくりを推進しています。

